忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、急に気温寒くなりました。
コタツ、出そうかどうか本気で悩みました。
が、さすがにまだ11月半ば、それはまずいだろう・・・と断念。
12月並みの気温だとか。
おかげでPCのおいてある部屋が寒くてたまりません。
毛布にくるまってPCでバレーボールをネットでスコア観戦。
またしても肩こり悪化。

バレー教室に来ているインターンの現役体育学生にストレッチを教えてもらいましたが、焼け石に水かなぁ。
でもやらないよりはましでしょう・・・ということで、いそいそとやってます。
寒くなると、凝り性の私は大変。
あったかいお風呂にじっくり温もって布団に入るものの、間違いなくこるんですよねぇ。

服もそろそろ冬モードに切り替えていかねば。
でも、今からこれ着たら、もっと寒くなったらどうしよう?という考えがあって、難しいです。
着込みすぎても肩凝るし。

はぁ~、温泉行きたい!
PR
登録している韓国エンタメ関連会社のメルマガにて、韓国映画「アンティーク 西洋骨董洋菓子店」の公式HPができたとのお知らせがありました。

http://www.antique-movie.com/

早速、覗いてみると11月15日から前売り発売開始、とのこと。
限定特典として先着でB3版のポスターが貰えるらしいです。
大阪だと梅田ガーデンシネマだそうな。
・・・って、何回か行ってる割に未だに「ぱっ!」と頭に行き方が浮かびません。(苦笑)
ミナミでもやってくれたらいいのになぁ。
ちなみに公開は09年のG.Wです。(爆)

そうそう!
前にチュジフンのDVDを買った「韓国再発見」という会社?が期間限定で近鉄百貨店阿倍野店に出店するそうです。
11月27日から来年3月までだったかな?
週替わりで写真展もあるそうなので、後輩誘っていってこよっと(*^_^*)
グッズやDVD・CDなどの販売もあるらしい。
ネットで購入するのと同じだけの割引があると嬉しいんだけど、それは無理か。(;一_一)

とりあえず、「魔王」のDVDは何としても年内購入するぞ~!
どういう訳か、我が職場では今年「東京ディズニーリゾート」と「沖縄」への旅行が大流行。

「おみやげです~♪」と配られるのは、TDRのお菓子や、沖縄土産(しかも塩ちんすこうが多い)ばかり。
何でなんざんしょ?
ちなみに、現在も一人沖縄旅行中。

でもって、10月末+11月頭の3連休で後輩ちゃんがTDRへ。
お土産貰いました~!



雪だるま仕様のミッキーです。
下にスイッチがあって、それをオンにしておくと音に反応してクリスマスソングが鳴り、ぶるぶる振動するんです。
めっちゃ、かわいい(はあと)
↑その振動が結構すごくて、箪笥の上に乗っけてやってみたら、落っこちかけた。(笑)

後輩ちゃんが行った31日はディズニーハロウィンの最終日、そして11月1日はディズニークリスマスの初日。
これはなかなか賢い日程かも?
2パターンのディズニーがみれるんですもん。

お土産の入っていた袋、またしても隠れミッキー発見!
今回もちゃんと表と裏にいましたよ。





画像が小さいのでわかりづらいですが、見つけられます?

ちなみに↓は私が行った際のハロゥインバージョンの隠れミッキー





袋のサイズによって隠れミッキーのいる位置が微妙に違うあたり、さすがディズニー!

来月も別の後輩ちゃんがTRD旅行を予定しているらしいです。
うっく、私もまた行きたくなってきた。
月9で放送されていた連続ドラマ「ガリレオ」。
その映画版「容疑者Xの献身」が公開中で、ずっと見たかったのですが、1日「First Day」で1000円なので、それを利用して観にいってきました。
午後の予定の関係もあり、近所のシネコンでは時間が合わなかったので、ミナミまで。
しかも朝1、9時20分からのを観てきました。

常日頃、映画館とは無縁の生活を送っているので、映画館の位置はわかっていても、入口がどこかわからん・・・。(;一_一)
ファッションビルの開店前の時間だから、入れる場所が1つしかなくて。
上映時間までそれほど余裕があるわけでもないので、内心焦りつつ、なんとか1分前には着席。
本編前に予告が一杯流れるから、あせらなくても良かったんだけど・・・。

その予告で中居君主演の「私は貝になりたい」が流れました。
何度か予告は見たことあったし、話の内容もだいたい分かっているのですが、なんとびっくり!
この予告編で、「ぽろり」と涙でちゃいました。
中居君が試写会で「良い映画です、っていえるものができて良かった」とコメントしてたんですが・・・ごめん、中居君、私は見れない。(>_<)

映画の内容はまだ公開中につき、割愛します。
が、夜の撮影だったんですかねぇ、「やっぱりましゃも年をとったな」と感じた画がもありましたが、ま、かっこいいですわ。^_^;
ドラマとは、全体的に違う印象の作りになってましたね。
あの黒板に数式を書き散らすのとか、脳内に電気みたいなのが走るのとかそういった映像はなかったし。
もっと、人間な面の湯川さんがメインでした。
同い年役の堤さんがねぇ、役の設定上とはいえ、同い年には見えず。
松雪さんはいつみても綺麗です。

最後はやっぱりほろりときちゃいまして・・・年か?(苦笑)
うん、やっぱり観にいって良かったです。
1000円だったし・・・。(笑)
昨日、姉から待ちに待った抽選結果のお知らせが来ました!イェイ!

うっふっふ、福山雅治さんの年越しライブのチケットが取れました~!
ましゃと年越し@横浜アリーナ♪

これで、なんとか年内は頑張って働けます。(*^^)v
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]