忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月なのに過ごしやすい気温の日が続いてましたが、日曜日にまたしても暑さ復活。

朝から、応援しているバレーボールチームのファン感謝イベントに出かけてきました。
空調設備はあるものの、外気の暑さに加え、人々の熱気でめちゃめちゃ暑く、汗タラタラ。
ファンサービスにいそしむ選手の皆さんも、ポタポタ汗を流しておられました。

7時頃に帰宅、夕飯を食べてまったりとTVを見てました・
・・・ら、いやな予感。
頭の芯の辺りから、何やら「ズキズキ」と。
「これはやばい!」と、思いつつ姉に所用で電話を1本。
が、芯にあった「ズキズキ」がどんどん膨張してきて、もう気持ち悪い。
電話を切り、大急ぎでお風呂に。
リラックスすれば、収まるか?と思ったものの、一向に収まる気配なし。
髪をタオルドライしていると、さらに痛みと吐き気が。
自分で首筋揉みほぐしながら、ドライヤーもそこそこにベッドに倒れこむ。
部屋は久しぶりにクーラーをつけたので、快適温度だったんですが、とにかく頭が痛い。

痛い・いたい・イタイ・・・のよぉ~!
あっち向き、こっち向きしながら、どうにか寝ることに集中。
1時間半ほど経った頃、ようやく眠りの中へ。
なんとか今朝まではしっかり寝れたようですが、目が覚めても頭の芯の重さは消えず。
結局、朝ごはん食べたあと、鎮痛剤飲んでの出勤となりした。

今回が初めてじゃないんだけど、この頭痛には閉口です。
頭の中が何かなってるんじゃないか?と少々心配にもなります。
直接的な原因は、外出時に久しぶりにカメラで撮影して、肩が凝ったせいかな?と思うんですが。
それに加え、父の酒癖の悪さとそれに切れる母と、そのあおりで愚痴を聞かされたことによる、ストレスもあると思うんですが。

こんな時、「やっぱり早々に家をでよう」と思うんですが、そうなると父母二人になるわけで。
実際、すでに家を出ている姉や弟にはわからない問題も抱えているのであります。
親元にいるメリット・デメリット、一人暮らしのメリット・デメリット。
なかなか結論の出ない問題であります。

あぁ、頭痛の原因って1つじゃないのね。
PR
本日、「最終調整中」だった大阪の日程が発表となりました@SMAPライブ2008

10月7・8・9日@京セラドーム大阪、です。
7日のみ19時開演、8・9日は18時半からのようです。

どうでもいいけど、見事に平日ばっかり、ですな。^_^;
社会人にちっともやさしくないこのスケジュール。
が、一方で、学生や主婦にとってはもっと厳しいのかもしれませんね。
そう考えると、有給が取れたり、地方遠征も自分の都合がつけば行けちゃうそこそこ年齢の独身OLって実はかなり恵まれているのかも?

今回、東京ドームの翌週に大阪で、しかもド平日のみ、しかもその後は1か月あいちゃう、って日程なのですが、さて、競争率はいかほどでしょうねぇ。
とりあえず、申込書が届いたら、大阪公演を申し込もうと思います。
今年はオーラスが札幌@12月3,4日。
日程的に厳しいです。一応、会社員だし。^_^;
日帰りでライブのために札幌へ行けるほどの情熱もパワーもないかな、もう。
第一、もったいな~い!
バレーの遠征もあるしね。
ま、何はともあれ、大阪ライブのチケットが取れますように。

しっかし、10月頭は大忙しです。
4,5日でリッチなTDR旅行、6日は有給とって映画「容疑者Xの献身」を見に行く予定、そして7.8,9日にスマコンがあって、10日はバレー教室、11日は友達の結婚式となっております。
普段は暇なんだからさ、こんなにまとめて予定はいらなくてもいいのに。(>_<)
9月のケーブルテレビの番組表が届きました!
早速、番組表をチェック!

もちろん、韓ドラを真っ先に(*^^)v
現在、KBS京都で放送中の「魔王」は9月12日が最終回(予定)なので、さみしかったんですが、今度は「BS朝日」で朝の時間帯に毎日(月~金)で放送開始だそうです。
あは、また録画しなきゃ。(爆)
だってさ、10話の録画、頭の方ミスったんだもん。←単に何回見ても飽きないだけ、って話も←ディスクよりHDDの中にある方が見やすいという無精者精神もあったり(苦笑)

そして、この前までオプションチャンネルで放送されていた「このろくでなしの愛」もどうやら、普通に見れるチャンネルで放送のようです。(^^)

そして、LaLaHD(TV)では、キムサムスンの後枠に、8日から「乾パン先生とこんぺいとう」が放送されるようで。
伝説的はみだし生徒が今度は現在のはみだし生徒の監視役で帰ってくる!とかってコメントついてましたが。
このドラマのメインキャスト、テイン役のコン・ユは学生服が似合う男優NO.1なんだそうでうよ。(笑)
ちなみに彼は「コーヒープリンス1号店」で「宮ーLove in Palace」でチェギョン役をやったユン・ウネちゃんと共演。
その「コヒプリ」はMnetにて放送中。
もうひとつ余談を言えば、今年から兵役にいかれましたです。

ヒロインのナ・ボリ役の女優さんは「雪だるま」にも出てました。
で、彼女が主役の「ありがとうございます」も放送されます。
アルツハイマーの父とHIVの娘を持つシングルマザーのストーリー。
以前、KBS WORLDだったかな?で、放送されていたのを、飛び飛びで見てたのですが、今度はちゃんと見よっと。

「強敵たち」ってのも、たまに見てます、はい。
あっはっは、全部、見事に韓流ドラマでありま~す!
あ、花ざかりの君たち(台湾版)もちょっと気になる。
お友達が、好きなんだそうな。とりあえず、チェックしてみるか。

というわけで、我が家のHDDデッキは大忙し。
しっかり、容量あけとかないと、ですよ。

後は、9月12日apbankフェスの放送があります・・・が、魔王の放送とかぶってるよ・・・。
ごめんね、桜井さんファンのお友達。(>_<)
というわけで、9月のフジ721・739は解約です。
手続きしなきゃ。

韓ドラファンですが(あ~あ、認めたし。)、役者の名前はほとんどわかりません。
だって、ハングルでしか名前が出ないんだもん。(>_<)
なので、一番インパクトあるドラマの役名で、呼んでます。
チュジフンとオムテウンとシンミナとユン・ウネとピ(Rain)ヒョンビン・イジュンギ・ダニエルへニー位はわかるけどね。
あ~、それとヨン様。ムンソリも解るかも?(大王四神記)
チェジウは基本だよね?だって、剛と一緒にCM出てるし。
そうそう、チャングムのイヨンエさんも。
ま、そんな感じの「遅咲きの」ファンなのであります。
ぶっちゃけ、ドラマのおかげで「アラフォー」とか「アラサー」とかいう言葉があることを知った世の流れからすっかり取り残されている私です。

そんな私が、久しぶりに「飲み会」なるものに参加。
友人の行きつけの居酒屋に女ばかり4人で先月飲みに行ったんですが、その時の会話から、マスターが企画してくれることになったんです。
「最低条件」を好き放題(といっても、すっごい普通レベルの条件だったと思うんですが。年齢はこっちと同じ位の幅で、定職についていて、子供がいなければバツイチOKで、できればスポーツ好きもしくはしてる人)言って、日程だけ決めて後は連絡待ち。

と、友人のところに後日「メンバー揃ったよ」と連絡があり、先日、行ってまいりました。

・・・ま、期待はそれほどしてなかったのですが。
5対5の飲み会、相手メンバーのうち、3人のかたの御髪が・・・(絶句)
しかも、どうやら年齢はアラフォーから上とな。
マスターが声をかけた人の職場の同僚+テニス仲間1人という構成だったようで。
でもって、悲しいことに4人が私より背が低い。(>_<)

とりあえず、気持の切り替えのための時間稼ぎに、その時、店内TVで流れていたオリンピック中継に集中。
ちょうど、陸上のトラックレースで日本選手が走り出して早々に靴が脱げたレースで「とりあえず、これだけ見せて」って感じで。
その間に気持の切り替え。(苦笑)

で、結局、会話は終始、オリンピックの話や、彼らのやっているテニスの話、そして、植木職人さんの仕事の話とか。
友達の「テニスがしたい」との発言から、「じゃ、今度やりましょうか」という話になり、最後には「コートがとれたら連絡します」ってことで、相手の中の一人にだけ、連絡先を教えました。
この人には職場がどのあたりか聞かれて、意外と近くだったからか「今度、そのあたりで飲み会しましょ」とか言われたんですが、まったくその気はなかったので、はぐらかしてました。(苦笑)
連絡先教えた際も、会が終わって別れる際も「コートが取れたら連絡ください」と強調したはずだったんですが・・・。

翌日の夜、御誘いのメールが来ました。
あっちゃ・・・やっぱり、わかってなかったか。(>_<)
とりあえず、即辺はせず。
翌日、「テニスがしたい」と言ってた友達に、「できなくなるけどいい?」と確認しまして、了承を得たので、さて、なんて返すかなぁ・・・と考えておりました。
で、その翌日、仕事終りに接骨院に行っての帰り道、追い打ちメールが。(;一_一)

あんまり直球ストレートってのも、困りもんですよね。
返答に困るんですわ。^_^;
嫌われるよりも好かれるほうが人間としては、そりゃいいんですが、場合によりけり?
結局、「はっきり言わないとわからない人」だという結論に達し、お返事メールを返しました。

一方で、自分についても同時に考えたわけです。
ま、いい加減、いい年ですし、私。
でもね、自分と同世代の異性の現実をまざまざと見せつけられると、受け入れがたい、ってのも正直あるんですよ。
幸いにも両親が与えてくれた容姿はそこそこで、親の脛かじりで、精神的な成熟度が足りないところに加え、多くの年下の人たちとの交流が多いせいか、実年齢よりは若く見られます。
と、同時にそうありたい、と願う自分もいて。
ゆえに、職場の上司や先輩営業社員のような相手や、父よりも御髪年齢が上の人が自分の相手という現実が受け入れられないんですよねぇ。(>_<)

ただ、どんなに頑張ったところで、見た目年齢=実年齢にはならないわけで。
そのあたりのジレンマの沼にまたずぶずぶとはまり込んでいるのであります。
今日・・・というか、もう昨日かな?
ようやく、SMAPの今年のライブツアーが発表になりました。
そりゃ、嬉しいです♪
嬉しいのです・・・がしかし、ツアー初日はなんと9月24日だそう。
後、1か月しかありません。
FC会員に向けては、急な決定と時間の問題でツアーの始まりである24日からの東京公演6日分は電話でのエントリー、その後抽選、そして払込、だそう。

で、ジャニーズFCのHP内会員専用ページに詳細が載っている、ということだったので覗いてきました。
・・・が、大阪の日程がない!?
一部スポーツ紙には「最終日程調整中」とあるので、もしかすると大阪がそうなの?
東京以外の会場については、9月8日から順次発送の案内に詳細がかかれているらしいけど。
でもって、他会場はいつもどおり、前払いだそう。
外れたら返金です。
郵政民営化されて、振込手数料も返金のための手数料もめちゃくちゃ高くなっているにも関わらず、先にお金集めるんだねぇ。
東京と同じように他会場も当選者のみ振込にしてもらえるとありがたいんだけど。
ま、ジャニだし、SMAPだし、仕方無いのかな。ふぅ~。

しか~し!
バレーのチケットもぼちぼち発売だし、10月にはリッチなTDL旅行行くし、おまけに友達の結婚式あるし・・・お金、どうやって工面しよ。(汗)

あぁ・・・リーグ開幕戦の島根遠征危うし・・・。
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]