ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方神起FCから、お知らせが来ました。
7月4,5日@東京ドームにて追加公演決定!
というわけで、早速申し込み受け付け開始・・・ははっ、エントリーしちゃったよ(苦笑)
大阪追加公演の先行エントリーはことごとく外れておりますが、それに加えて福山氏のライブのエントリーの話もあり、頭少々混乱しております。
でも、でも!
東方神起、東京ドームでライブ決定、おめでと~!
そんな彼らの「密着」があるとラテ欄に書いてあった「ガチカメ7」@YTV。
関西ローカルの音楽情報新番組だそうな。
しかもMCが吉本新喜劇の座長・小薮さんですとな。
他にジャルジャルとか中山功太?とか、お笑い系の人たち多数。
ちなみに深夜放送です。
「密着」という言葉にわくわくしながら見たのですが・・・ホント、次回ない所にねじ込んだ感あり。面白かったけど。
小薮氏いわく、「東方新喜劇」な彼らだそうな。
まずはUSJでのホワイトデーイベントの映像がちょろり。
「どうして君を好きになってしまったんだろう」を歌ってました。
そして、画面は前日金曜日、地下駐車場で車を降りる東方神起メンバー。
時刻は朝11時45分、車から降り、スタッフに挨拶するユノ、さすがリーダー!
エレベーターにメンバーと共に乗り込んだ番組レポーター(顔は映りません、声のみ)
「今の気分はどんな感じ?」という質問に、「今の気分というか、朝なのでメンバーまだ起きてない感じ」byチャンミン。
耳からイヤホンの白いコードが伸びていたジェジュンが「大阪に雨はにあいませんか?」とちょっと演歌チックなコメント。
打ち合わせなしのぶっつけ本番でラジオに出演の彼ら。
はい、これ私聞きました。FM大阪ですね。
「しょうゆうこと」グッズをおそらくもらったんでしょうかね、お気に入りのジェジュン。
生放送終了後、エレベーターへ向かう廊下で「ぼ~くらは~♪」と鼻歌ジェジュン、手には「しょうゆうこと」。
エレベーター内で手に「しょうゆうこと」2つもったジェジュン、そこに「ソースがあればいいんですけどね」とユノ。
「どういうこと・・・ソースか・・・」。
自分でなんか突っ込んでましたが聞き取れず。
この時、背後ではジュンスが結構真剣な顔でおそらくチャンミン?に何か話していたのですが、ジェジュンの鳴らす「しょうゆうこと」とナレーターの声で全く聞き取れず。
1時間15分の滞在で生放送1本とコメント2本取りし、次の仕事へ移動・・・で、再び密着したのは夜8時過ぎ。
さすがに、他局の番組関連はNGだったんですかね。
MBSからUSJへの移動の車内にてインタビュー。
車の中で「言葉にできない」を歌うメンバー。
がしかし、「ら~ら~ら~ら~ら~ら~たこ焼き食べたい」と替え歌。
「はやっているよう」とコメント付いてましたが、こUSJの翌日に「僕らの音楽」の歌撮りだったので、練習してたんでしょう、きっと。
インタビューの内容は・・・順番忘れたよ(汗)
「初挑戦」ってことで、今回のアルバムにメンバーが作詞作曲した曲が入ってますが、どうですか?って質問だったかと。
ジェジュンは「嬉しいです!」といえば、ユチョンは「恥ずかしい」と応え、「恥ずかしくない?」とジェジュンに尋ねる。
「恥ずかしいけど、嬉しい」と答えるジェジュン。
そしてチャンミン、「メンバーの曲だからアルバムに入ったのではなくて、メンバーの作った曲なのに、候補がたくさんあった中で、いい曲だと選ばれて入ったのがうれしい」と素敵なコメントしてました!
「苦節4年」
韓国で2万人の観客の前でコンサートをした翌日に日本では200人の観客の前で歌っていた彼ら。
その頃は「言葉が1日のストレス」だったとジェジュン。
「だけど、その時があったからチームワークが強くなったし、メンバーを見ると、一生懸命やるし、新人みたいに。謙虚だし。あの時に感謝」とこれまたホントに素敵なコメント。
小薮さんのコメントが途中に挟み込まれるんですが、新喜劇メンバーに5人をたとえてました。
「お笑い担当」のジュンスは「島木譲二」さん
「癒し担当」のユチョンは「たつじい」
「かっこいいけどおしゃべり」なジェジュンは「内場」さん
「突っ込み担当」のチャンミンは「川畑」さん
「最年長リーダー」のユノは「桑原」さん
・・・これは、なんというか、かんとういか・・・。(^_^;)
最後に再びUSJのイベントで「Summer Dream」を歌うシーンがちろっと写りましたです。
移動車からの外の風景はあんまり見えませんでしたが、MBSからUSJだと新御堂か、御堂筋か・・・?
下道走ってましたですよ。
少しきになったのが、ジュンスが静かだったこと。
花粉症がひどかったのかな?静かに車の窓から外を見てる姿が見られました。
う~んと、いろいろ書きたいことたまってるんですが、自宅でゆっくりPCをあける暇がなく。
ハングルレッスンも言ってきたし、まだ東方神起ネタもいっぱいあるし、おいしい食べ物ネタも、2月の熊本ネタも残ってるのに~!
あ、携帯は無事に修理から戻ってきました(*^^)v
7月4,5日@東京ドームにて追加公演決定!
というわけで、早速申し込み受け付け開始・・・ははっ、エントリーしちゃったよ(苦笑)
大阪追加公演の先行エントリーはことごとく外れておりますが、それに加えて福山氏のライブのエントリーの話もあり、頭少々混乱しております。
でも、でも!
東方神起、東京ドームでライブ決定、おめでと~!
そんな彼らの「密着」があるとラテ欄に書いてあった「ガチカメ7」@YTV。
関西ローカルの音楽情報新番組だそうな。
しかもMCが吉本新喜劇の座長・小薮さんですとな。
他にジャルジャルとか中山功太?とか、お笑い系の人たち多数。
ちなみに深夜放送です。
「密着」という言葉にわくわくしながら見たのですが・・・ホント、次回ない所にねじ込んだ感あり。面白かったけど。
小薮氏いわく、「東方新喜劇」な彼らだそうな。
まずはUSJでのホワイトデーイベントの映像がちょろり。
「どうして君を好きになってしまったんだろう」を歌ってました。
そして、画面は前日金曜日、地下駐車場で車を降りる東方神起メンバー。
時刻は朝11時45分、車から降り、スタッフに挨拶するユノ、さすがリーダー!
エレベーターにメンバーと共に乗り込んだ番組レポーター(顔は映りません、声のみ)
「今の気分はどんな感じ?」という質問に、「今の気分というか、朝なのでメンバーまだ起きてない感じ」byチャンミン。
耳からイヤホンの白いコードが伸びていたジェジュンが「大阪に雨はにあいませんか?」とちょっと演歌チックなコメント。
打ち合わせなしのぶっつけ本番でラジオに出演の彼ら。
はい、これ私聞きました。FM大阪ですね。
「しょうゆうこと」グッズをおそらくもらったんでしょうかね、お気に入りのジェジュン。
生放送終了後、エレベーターへ向かう廊下で「ぼ~くらは~♪」と鼻歌ジェジュン、手には「しょうゆうこと」。
エレベーター内で手に「しょうゆうこと」2つもったジェジュン、そこに「ソースがあればいいんですけどね」とユノ。
「どういうこと・・・ソースか・・・」。
自分でなんか突っ込んでましたが聞き取れず。
この時、背後ではジュンスが結構真剣な顔でおそらくチャンミン?に何か話していたのですが、ジェジュンの鳴らす「しょうゆうこと」とナレーターの声で全く聞き取れず。
1時間15分の滞在で生放送1本とコメント2本取りし、次の仕事へ移動・・・で、再び密着したのは夜8時過ぎ。
さすがに、他局の番組関連はNGだったんですかね。
MBSからUSJへの移動の車内にてインタビュー。
車の中で「言葉にできない」を歌うメンバー。
がしかし、「ら~ら~ら~ら~ら~ら~たこ焼き食べたい」と替え歌。
「はやっているよう」とコメント付いてましたが、こUSJの翌日に「僕らの音楽」の歌撮りだったので、練習してたんでしょう、きっと。
インタビューの内容は・・・順番忘れたよ(汗)
「初挑戦」ってことで、今回のアルバムにメンバーが作詞作曲した曲が入ってますが、どうですか?って質問だったかと。
ジェジュンは「嬉しいです!」といえば、ユチョンは「恥ずかしい」と応え、「恥ずかしくない?」とジェジュンに尋ねる。
「恥ずかしいけど、嬉しい」と答えるジェジュン。
そしてチャンミン、「メンバーの曲だからアルバムに入ったのではなくて、メンバーの作った曲なのに、候補がたくさんあった中で、いい曲だと選ばれて入ったのがうれしい」と素敵なコメントしてました!
「苦節4年」
韓国で2万人の観客の前でコンサートをした翌日に日本では200人の観客の前で歌っていた彼ら。
その頃は「言葉が1日のストレス」だったとジェジュン。
「だけど、その時があったからチームワークが強くなったし、メンバーを見ると、一生懸命やるし、新人みたいに。謙虚だし。あの時に感謝」とこれまたホントに素敵なコメント。
小薮さんのコメントが途中に挟み込まれるんですが、新喜劇メンバーに5人をたとえてました。
「お笑い担当」のジュンスは「島木譲二」さん
「癒し担当」のユチョンは「たつじい」
「かっこいいけどおしゃべり」なジェジュンは「内場」さん
「突っ込み担当」のチャンミンは「川畑」さん
「最年長リーダー」のユノは「桑原」さん
・・・これは、なんというか、かんとういか・・・。(^_^;)
最後に再びUSJのイベントで「Summer Dream」を歌うシーンがちろっと写りましたです。
移動車からの外の風景はあんまり見えませんでしたが、MBSからUSJだと新御堂か、御堂筋か・・・?
下道走ってましたですよ。
少しきになったのが、ジュンスが静かだったこと。
花粉症がひどかったのかな?静かに車の窓から外を見てる姿が見られました。
う~んと、いろいろ書きたいことたまってるんですが、自宅でゆっくりPCをあける暇がなく。
ハングルレッスンも言ってきたし、まだ東方神起ネタもいっぱいあるし、おいしい食べ物ネタも、2月の熊本ネタも残ってるのに~!
あ、携帯は無事に修理から戻ってきました(*^^)v
PR
大事なことを書き忘れてた!
かのチュジフン氏、3月29日に来日されたのでありますよ。
羽田では約400人のファンがお出迎え。
30日月曜日開かれたジャパンプレミア試写会には2000枚のチケットに対して2万通の応募があったそう。
そりゃ、みなさん当たらんわね・・・。
(でもオークションでは売られてるのだから、このあたり、いつも割きれない話ですね。)
羽田到着の時の様子と、プレミア試写会の様子が31日の「めざましTV」にて見ることができました。
あ、ちなみに彼の身長は182cmよりもうちょっと高い186cmだと思います。>軽部さん・・・縮んでなければね(笑)
映画のほうは今月18日からロードショー開始。
大阪では梅田スカイシネマと難波パークスシネマで見れます。
彼のオフィシャルファンクラブも再び入会受付始めたようです。
今回は前回よりもスムーズに手続きできるのかなぁ・・・。
心は動く・・・でも、今、ほんとお金ない~!
かのチュジフン氏、3月29日に来日されたのでありますよ。
羽田では約400人のファンがお出迎え。
30日月曜日開かれたジャパンプレミア試写会には2000枚のチケットに対して2万通の応募があったそう。
そりゃ、みなさん当たらんわね・・・。
(でもオークションでは売られてるのだから、このあたり、いつも割きれない話ですね。)
羽田到着の時の様子と、プレミア試写会の様子が31日の「めざましTV」にて見ることができました。
あ、ちなみに彼の身長は182cmよりもうちょっと高い186cmだと思います。>軽部さん・・・縮んでなければね(笑)
映画のほうは今月18日からロードショー開始。
大阪では梅田スカイシネマと難波パークスシネマで見れます。
彼のオフィシャルファンクラブも再び入会受付始めたようです。
今回は前回よりもスムーズに手続きできるのかなぁ・・・。
心は動く・・・でも、今、ほんとお金ない~!
東方神起のTV出演ラッシュが終わり、番組見た感想を書こうと思うものの時間だけが過ぎて行き・・・。
まだ、スマスマと僕らの音楽しかかけてない(T_T)
で、今8割方書き上げた「しゃべくり007SP」の記事を操作ミスで消してしまいました(泣)
会社での規定管理強化に伴い、PC操作すべてにおいてログを取って管理する、ということで、場合によっては懲戒処分とかあるよ、ってことでお昼休みに~って事もできなくなりまして。
家と携帯から、ぼちぼちがんばります。
さて、記事消去してしまったので気分を変えて「Music Lovers」を書こうっと。
3月29日24時30分から。
そういえば、Bigeastから観覧募集の案内メール来てました。
ま、万が一当たったとしても行けないので、申し込んでないけど。
Liveで3曲とアンコール1曲披露。
トークゲストとして関根勤さん。
まずは「どうして君を好きになってしまったんだろう」。
う~ん、弾丸プロモーションやら雨の中でのUSJイベントやら強行軍の後の収録だったからか、メンバーお疲れっぽかったですね。
ジュンスの声があんなになるのって、初めて聞いたかもしれない。
あ、花粉症のせいだったのかも?あと、客席近くて緊張もあったのかな?
Liveトークはジェジュンの仕切り。
「たくさん応援してください」っていうジェジュンがなんか好き(笑)
そしてトーク。
関根さん、ノンストップ(苦笑)おかげで東方神起メンバーは楽ですね。(*^^)v
彼らの日本語は確かにすごくうまいけれど、一人話を回してくれる人がいるとすっごい楽なんだろな、と思います、はい。
あ、初めて関根さんの「ジュンスの物まね」見ました!
そのジュンス、関根さんについてどう思うか、赤坂さんに質問されて
「僕も結婚したらこういうお父さんになりたい・・・老けたいです」と回答して爆笑。
ジェジュンに「年取りたい、でしょ?」って直されて言い直してました(笑)
でも、ジュンスなら許せてしまうのだね、なぜか。(*^^)v
メンバーを何かに例えたら?で
チャンミン「2歳のジャーマンシェパード」
なんでも犬の2歳は人間の20歳くらいだそうで、若くて、顔立ちがシャープな所がチャンミンのイメージなんだそうな。
「うれしいです」っていうチャンミン、ほんと男前さんです(はあと)
ユノは「チーター」、動きが柔らかくてそれがチーターの動きに似てるからとか。
ユチョンは「朝に弱いコアラ」(笑)
朝からのある収録の時、ユチョンがほんと眠そうで、目が半開き状態だったと関根さん顔真似。
本人いわく「ほんとに弱い」らしいですが、「朝起きてすぐだとすごいテンションが低いです」とジェジュンが証言しておりました。
ジュンスは「群れから外れたプレーリードッグ」(爆)
動きの素早い所が似てるらしい。うん、確かに小動物系の動きするもんね。
で、関根さんいわく「ジュンスは自由」だから、その感じを出すために「群れから外れた」をつけたんだそうな。
で、ジェジュンですが、なぜか「クリームチーズケーキ」(爆)
意外な答えに驚きつつ動揺するジェジュン。
「一見つめたそうだけど実はすっごい人懐っこくて優しい」のがジェジュンだそうで、それがレアチーズケーキなんだとか。
「恥ずかしい~」って照れるジェジュン、「チーターだめですか?ライオンとか?」と動物にしてほしいそう。
で、結局「ジャガー」という関根さんに「ジャガー、いいですね!黒のジャガー・・・チーズケーキを食べてる」と自分で決めちゃいました(笑)
2曲目は「Purple Line」
ダンスがかっこよくて、チャンミンのパートもすごい好きなんです~♪
なんであんなに体の線が綺麗なんだろう・・・。溜息。
この歌の前にトークがありまして、ジェジュンが水入りペットボトル持って「ライブでこの水タイムがすごく好きなんです」と言えば、ユノが「僕はもっと大事、ファンのみんなが好きです」って返し、あわてたジェジュンが「僕も1番大事です、でもそれは当り前のことだから・・・あぁ~、どうしよう」って焦ってるのがかわいくて。
でも、歌になると一変するのがこれまた魅力ですね。
そして最後のトークタイムは関根さんからのリクエスト。
「SummerDreamの最後のダンスを東方神起と一緒に踊りたい」というもの。
曲の最後にジュンスのアドリブダンスを他のメンバーが真似するのが昨年のライブのお約束だったらしく、それをやりたい、とのこと。
で、ジュンスが「勤さんが好きに踊ってください、そしたら僕らがまねします」って。
関根さん、張り切って不思議な振りを披露。
でも、その不思議な振りをちゃんとマネして即踊れる彼らはやっぱりプロですね。
最後の部分、ジュンス得意の「愛嬌ポーズ」(寝転がって、肘ついて、両方の手のひらに顎を載せる)はチャンミンが恥ずかしがって、ごまかしてたけど(そのあたりしっかりチェックするのがチャンミンファン故?)。
最後は「Bolero」を聞かせてくれました。
チャンミンの高音披露パートのあるバージョンだったので、嬉しかったですが、やっぱり声が伸び切ってなかったね、残念。
CM挟んで提供&MCかぶりでアンコールの「Survivor」。
これまた珍しくジュンスが一か所歌い出し遅れた。
ふむ、イヤモニ不調だったのかな?・・・ってことにしておくか。
ユノは上手にソロパート歌ってました~!
歌もトークも楽しかった24分なのでありました。
はぁ~・・・生で彼らを早く見たい。
さ、次はしゃべくり007ネタに再チャレンジだ!
あ・・・おしゃれイズムもあった!
でも、今日はここまで。
まだ、スマスマと僕らの音楽しかかけてない(T_T)
で、今8割方書き上げた「しゃべくり007SP」の記事を操作ミスで消してしまいました(泣)
会社での規定管理強化に伴い、PC操作すべてにおいてログを取って管理する、ということで、場合によっては懲戒処分とかあるよ、ってことでお昼休みに~って事もできなくなりまして。
家と携帯から、ぼちぼちがんばります。
さて、記事消去してしまったので気分を変えて「Music Lovers」を書こうっと。
3月29日24時30分から。
そういえば、Bigeastから観覧募集の案内メール来てました。
ま、万が一当たったとしても行けないので、申し込んでないけど。
Liveで3曲とアンコール1曲披露。
トークゲストとして関根勤さん。
まずは「どうして君を好きになってしまったんだろう」。
う~ん、弾丸プロモーションやら雨の中でのUSJイベントやら強行軍の後の収録だったからか、メンバーお疲れっぽかったですね。
ジュンスの声があんなになるのって、初めて聞いたかもしれない。
あ、花粉症のせいだったのかも?あと、客席近くて緊張もあったのかな?
Liveトークはジェジュンの仕切り。
「たくさん応援してください」っていうジェジュンがなんか好き(笑)
そしてトーク。
関根さん、ノンストップ(苦笑)おかげで東方神起メンバーは楽ですね。(*^^)v
彼らの日本語は確かにすごくうまいけれど、一人話を回してくれる人がいるとすっごい楽なんだろな、と思います、はい。
あ、初めて関根さんの「ジュンスの物まね」見ました!
そのジュンス、関根さんについてどう思うか、赤坂さんに質問されて
「僕も結婚したらこういうお父さんになりたい・・・老けたいです」と回答して爆笑。
ジェジュンに「年取りたい、でしょ?」って直されて言い直してました(笑)
でも、ジュンスなら許せてしまうのだね、なぜか。(*^^)v
メンバーを何かに例えたら?で
チャンミン「2歳のジャーマンシェパード」
なんでも犬の2歳は人間の20歳くらいだそうで、若くて、顔立ちがシャープな所がチャンミンのイメージなんだそうな。
「うれしいです」っていうチャンミン、ほんと男前さんです(はあと)
ユノは「チーター」、動きが柔らかくてそれがチーターの動きに似てるからとか。
ユチョンは「朝に弱いコアラ」(笑)
朝からのある収録の時、ユチョンがほんと眠そうで、目が半開き状態だったと関根さん顔真似。
本人いわく「ほんとに弱い」らしいですが、「朝起きてすぐだとすごいテンションが低いです」とジェジュンが証言しておりました。
ジュンスは「群れから外れたプレーリードッグ」(爆)
動きの素早い所が似てるらしい。うん、確かに小動物系の動きするもんね。
で、関根さんいわく「ジュンスは自由」だから、その感じを出すために「群れから外れた」をつけたんだそうな。
で、ジェジュンですが、なぜか「クリームチーズケーキ」(爆)
意外な答えに驚きつつ動揺するジェジュン。
「一見つめたそうだけど実はすっごい人懐っこくて優しい」のがジェジュンだそうで、それがレアチーズケーキなんだとか。
「恥ずかしい~」って照れるジェジュン、「チーターだめですか?ライオンとか?」と動物にしてほしいそう。
で、結局「ジャガー」という関根さんに「ジャガー、いいですね!黒のジャガー・・・チーズケーキを食べてる」と自分で決めちゃいました(笑)
2曲目は「Purple Line」
ダンスがかっこよくて、チャンミンのパートもすごい好きなんです~♪
なんであんなに体の線が綺麗なんだろう・・・。溜息。
この歌の前にトークがありまして、ジェジュンが水入りペットボトル持って「ライブでこの水タイムがすごく好きなんです」と言えば、ユノが「僕はもっと大事、ファンのみんなが好きです」って返し、あわてたジェジュンが「僕も1番大事です、でもそれは当り前のことだから・・・あぁ~、どうしよう」って焦ってるのがかわいくて。
でも、歌になると一変するのがこれまた魅力ですね。
そして最後のトークタイムは関根さんからのリクエスト。
「SummerDreamの最後のダンスを東方神起と一緒に踊りたい」というもの。
曲の最後にジュンスのアドリブダンスを他のメンバーが真似するのが昨年のライブのお約束だったらしく、それをやりたい、とのこと。
で、ジュンスが「勤さんが好きに踊ってください、そしたら僕らがまねします」って。
関根さん、張り切って不思議な振りを披露。
でも、その不思議な振りをちゃんとマネして即踊れる彼らはやっぱりプロですね。
最後の部分、ジュンス得意の「愛嬌ポーズ」(寝転がって、肘ついて、両方の手のひらに顎を載せる)はチャンミンが恥ずかしがって、ごまかしてたけど(そのあたりしっかりチェックするのがチャンミンファン故?)。
最後は「Bolero」を聞かせてくれました。
チャンミンの高音披露パートのあるバージョンだったので、嬉しかったですが、やっぱり声が伸び切ってなかったね、残念。
CM挟んで提供&MCかぶりでアンコールの「Survivor」。
これまた珍しくジュンスが一か所歌い出し遅れた。
ふむ、イヤモニ不調だったのかな?・・・ってことにしておくか。
ユノは上手にソロパート歌ってました~!
歌もトークも楽しかった24分なのでありました。
はぁ~・・・生で彼らを早く見たい。
さ、次はしゃべくり007ネタに再チャレンジだ!
あ・・・おしゃれイズムもあった!
でも、今日はここまで。
とある、バレー教室の帰りの地下鉄の中。
「ハーゲンダッツ 抹茶ラテ」の車内広告を発見!
この日の私の晩御飯は、教室前に食べたおにぎり1個と野菜ジュース、そして練習中に飲む500mlのスポーツドリンク。
・・・というわけで、すっごい誘惑。
がしかし、途中で買える場所もなく、食べる場所もなく。
そのまま帰宅して、寝るだけ~。
(ちなみに教室の日の夜は大抵こんな感じ。たまに甘いものをプラスして食べることもあるかな。)
それ以来、「食べたい・・・」とうずうずしていたわけですが、なかなか巡り合うことができず。
だって、ハーゲンダッツを定価で買ったら高いんだもん(-"-)
がしかし、我慢できずとうとうコンビニで買っちゃいました!

うっふっふっふ~♪

ハーゲンダッツの「Green Tea」をこよなく愛する私としては、やっぱり抑え所、なのであります。
しかも期間限定だし~♪
え・・・値段ですか?
277円でした・・・(汗)
でも、本当に幸せ~な気分で食べたので、良しとしましょう。
期間限定だし!(笑)
「ハーゲンダッツ 抹茶ラテ」の車内広告を発見!
この日の私の晩御飯は、教室前に食べたおにぎり1個と野菜ジュース、そして練習中に飲む500mlのスポーツドリンク。
・・・というわけで、すっごい誘惑。
がしかし、途中で買える場所もなく、食べる場所もなく。
そのまま帰宅して、寝るだけ~。
(ちなみに教室の日の夜は大抵こんな感じ。たまに甘いものをプラスして食べることもあるかな。)
それ以来、「食べたい・・・」とうずうずしていたわけですが、なかなか巡り合うことができず。
だって、ハーゲンダッツを定価で買ったら高いんだもん(-"-)
がしかし、我慢できずとうとうコンビニで買っちゃいました!
うっふっふっふ~♪
ハーゲンダッツの「Green Tea」をこよなく愛する私としては、やっぱり抑え所、なのであります。
しかも期間限定だし~♪
え・・・値段ですか?
277円でした・・・(汗)
でも、本当に幸せ~な気分で食べたので、良しとしましょう。
期間限定だし!(笑)
木曜日はハングルレッスン。
2週ぶりのゆ先生でした。
ほとんど予習できなくて、単語も覚えられなかったのですが、「ゆ先生はおそらく復習からはじまるから、大丈夫かも?」とずるい考えもちらり。
でも、その予想は大当たり!
前回のレッスンでぴょん先生のレッスン内容を聞かれ、説明して何ページまで行ったかを話したら「そんなに沢山進んだんですか!?」と驚かれ。
ただ、ゆ先生のように文法に関する説明とかはなく、例文を使って、説明して、後はそれを使った会話練習、と話したところ・・・。
ゆ先生は「文法は大事ですね、では復習しましょう」と。
で、復習すべく例文読んで訳して・・・ってやってたんですが、5月に韓国に旅行に行くという話をしたところ、そっからいろんな方向に話が飛び(笑)
一番盛り上がったのは「韓国における整形」の話でした。(苦笑)
で、結局、その話で盛り上がり、復習も途中終了。
あかんやん・・・(爆)
でも、咳がひどくてしんどかったのと、携帯を水没させてへこんでいたのとで気力がなえていたので、丁度良かったかも?
ま、どんな内容であれ1回あたり2000円ですが。(^_^;)
次回は、真面目にお勉強モードでいかないとね。
5月の訪韓の際に、どこまで成果がでるか、ほんと心配です。
2週ぶりのゆ先生でした。
ほとんど予習できなくて、単語も覚えられなかったのですが、「ゆ先生はおそらく復習からはじまるから、大丈夫かも?」とずるい考えもちらり。
でも、その予想は大当たり!
前回のレッスンでぴょん先生のレッスン内容を聞かれ、説明して何ページまで行ったかを話したら「そんなに沢山進んだんですか!?」と驚かれ。
ただ、ゆ先生のように文法に関する説明とかはなく、例文を使って、説明して、後はそれを使った会話練習、と話したところ・・・。
ゆ先生は「文法は大事ですね、では復習しましょう」と。
で、復習すべく例文読んで訳して・・・ってやってたんですが、5月に韓国に旅行に行くという話をしたところ、そっからいろんな方向に話が飛び(笑)
一番盛り上がったのは「韓国における整形」の話でした。(苦笑)
で、結局、その話で盛り上がり、復習も途中終了。
あかんやん・・・(爆)
でも、咳がひどくてしんどかったのと、携帯を水没させてへこんでいたのとで気力がなえていたので、丁度良かったかも?
ま、どんな内容であれ1回あたり2000円ですが。(^_^;)
次回は、真面目にお勉強モードでいかないとね。
5月の訪韓の際に、どこまで成果がでるか、ほんと心配です。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索