忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう10回目になるハングルレッスン。
今回は、テキストを離れ、なんと!
「即席白菜キムチの作り方」をなりました(笑)

ハングルで書かれた1冊丸々キムチのレシピ本をゆ先生が持ってきてくれ、また、私と後輩ちゃん用に「白菜ざく切りキムチ」と「オイキムチ」の作り方をコピーしてくれてました。

で、まずはそれを「読んでください~!」って。
テキストの文章は、だいぶ読めるようになったけど、さすがにこれは無理っしょ?
カミカミな上に棒読みで(苦笑)
時々(ほんとに時々)、習った単語が出てきてホッとしたり。
料理レシピは「過去形」や「体言止め」が多いので、初級の真ん中な私と後輩ちゃんにはちょっとハードでした。

で、この日はゆ先生のだんな様の会社の後輩氏(희사 덩생)「見学」に。
パッと見、日本語ペラペラ話しそうだったんですが、あまり話せないとのことでした。
ゆ先生と後輩氏との会話は勿論韓国語。
部分部分聞き取れる部分もあるけど、皆目意味はわかりません~!(T_T)
こんなんで韓国旅行行って、大丈夫なのかしらん?>不安

というわけで、いつもと違ったレッスンも楽しかったです。
作り方自体、簡単なんだけど手に入りづらい調味料が・・・。
生えび塩辛とか岩塩とか、魚醤とか(いわゆる韓国醤油)・・・。
鶴橋いけば売ってるかな?
でもさ、こういうの買いそろえて作るより買った方が安くないか?(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]