忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりにも「暇」過ぎて、さすがに時間つぶしにも限界がきました。
後輩ちゃんと二人、朝から「何する?なんかする事ある?」とヒソヒソ話。

午前中はなんとか、古いデータ整理をしたり、ノートに線引いたり、ど~にかこ~にかしのいでおりまする。
この状態が早10日位続いているのですよ。
午後からは、ぼぉ~として座っているだけにも限界があるので、ハングルの勉強などしたりしてます。
ありか、なしか、微妙なラインなんですが、一応取引先に韓国企業があるので、もしかして何かの時に役に立つかもしれない、という苦しい言い訳など(苦笑)

後輩ちゃんは貿易実務の勉強、と二人してお勉強タイムと化しております。
でも営業さんが社内にいると、それもやり辛く(-"-;)
今日、上司にハングルテキストを持ってるのに気付かれてしまい、「カクカクしかじか」と状況説明。
まさかそこまで仕事がないとは思っていなかったらしく、取りあえずお勉強については了解を得ました。
明日から出張な上司、戻って来たら資料作りのお仕事、振ってくれるらしいです。ほっ。
PR
まんまタイトルどおりです(-"-;)

今日、東方神起の東京ドーム再追加FC先行の結果発表でした。
a ticketの全エントリー落選者に向けての追加エントリーの結果も今日発表でした。

またしても落選w(☆o◎)w ガーン

大阪2回行けるとはいえ、やっぱりドーム行きたいっす!
これから各プレイガイド先行チェックして、地道にエントリーしたいと思います、はい。

9月に入ったら、また韓国帰ってしまうだろうし。
見れる時にみたいです。
ただでさえ、色々と予定被りで最初から行けないものもあるわけで。

さて、そのツアーの初日@神戸、5月4まで20日切ってます。
コンサートリハーサル頑張ってるんだろうなd(^-^)
私の初日までは後約1ヶ月です。
もう10回目になるハングルレッスン。
今回は、テキストを離れ、なんと!
「即席白菜キムチの作り方」をなりました(笑)

ハングルで書かれた1冊丸々キムチのレシピ本をゆ先生が持ってきてくれ、また、私と後輩ちゃん用に「白菜ざく切りキムチ」と「オイキムチ」の作り方をコピーしてくれてました。

で、まずはそれを「読んでください~!」って。
テキストの文章は、だいぶ読めるようになったけど、さすがにこれは無理っしょ?
カミカミな上に棒読みで(苦笑)
時々(ほんとに時々)、習った単語が出てきてホッとしたり。
料理レシピは「過去形」や「体言止め」が多いので、初級の真ん中な私と後輩ちゃんにはちょっとハードでした。

で、この日はゆ先生のだんな様の会社の後輩氏(희사 덩생)「見学」に。
パッと見、日本語ペラペラ話しそうだったんですが、あまり話せないとのことでした。
ゆ先生と後輩氏との会話は勿論韓国語。
部分部分聞き取れる部分もあるけど、皆目意味はわかりません~!(T_T)
こんなんで韓国旅行行って、大丈夫なのかしらん?>不安

というわけで、いつもと違ったレッスンも楽しかったです。
作り方自体、簡単なんだけど手に入りづらい調味料が・・・。
生えび塩辛とか岩塩とか、魚醤とか(いわゆる韓国醤油)・・・。
鶴橋いけば売ってるかな?
でもさ、こういうの買いそろえて作るより買った方が安くないか?(笑)
3月14日にユニバーサルスタジオのピーターパンラグーンにて行われたMTV主催の東方神起のSPイベントの模様が、15日にCSのMTVにて午後10時半から30分にわたって放送されました・・・といっても、Opening Actとして、2曲、彼らの後輩?の女性シンガーが歌い、CM挟みようやく登場だってので、CMカットしたら正味16分しかなかった。(T_T)

そういえば、この時もバレーボールの観戦予定ともろかぶりだったのを思い出しました。
そっか、もうこの時からすでに「予定が被る」現象ははじまっていたのね、とほほ。
今年のWhitedayは朝から雷と雨で、このイベントも開催が危ぶまれていたんですよねぇ。
放送に使われたのは、午後の部だったようで雨もやんで太陽もでていましたが、東方神起の皆さんは水上ステージ故、ちょっと寒そうでしたね。
衣装だし、着こめないもんねぇ・・・まさか、その下にラクダの肌着つけてるとか・・・ないな(笑)

「どうして君を好きになってしまったんだろう」
「Summer Dream」
「ウィーアー!」
「bolero」の4曲でした。
実際には後1曲歌ったみたい&MCあり、だったようですがばっさりカットです。
収録と違い、観客の前、やり直しがきかない生のステージ。
どうも、イヤモニの調子が悪かったようで。
「Summer Dream」のジェジュンの歌い出しが、ちょっとおかしい(^_^;)
チャンミンのソロパートもちょっと歌いづらそう。
よくよく見ていると、みんなイヤモニの音を取るのに神経が行ってるような表情です。
でも、ジュンスはやっぱりはずさない、素晴らしいね~。

ダンスパートのためにステージ前に移動、ユノのラップタイムにチャンミンが後ろ向いて何やらイヤモニ指差し訴えてる姿が写りこんでます(苦笑)
で、その後からメンバーがちょっと歌いやすそうに見えたから、イヤモニの調整をしてもらってストレスがなくなったのかも?
スタッフは日本人だから、こういう時の対応はやっぱりチャンミンになるのかな?

この「Summer Dream」の最後のフリーダンスはとっても楽しいです(*^^)v
ジュンスのおちゃめっぷりが100%発揮されるポイントでもある。
バラード歌う時とか、歌い上げる時とのギャップが魅力です。
チャンミンは手足が長くて、ほんと体の線が綺麗なんだよねぇ。(惚れぼれ)
ただ、みなさん、弾丸プロモーションの真っ最中+朝から雨の中でのリハ+中止か決行かなかなか決まらないストレス、だったんでしょうかね、お顔は疲れてます。
寒いしね・・・。

リピート放送が後3回ありますよ。
明日は19時半から、18日と、後20にちだったかな?
見られる方は番組表CHECK!して、よければご覧あそばせ。

あ・・・明日は再追加公演@東京ドームのFC先行チケットの結果発表の日です。
ドキドキする~(V)o¥o(V)
頭から「貝柱」が離れません(-"-;)

関東ローカルの「音タマ」を某動画サイトでみました。
1週間に渡って、正味1分範程の番組に東方神起ご出演。
メンバーについての第1印象について話したり、マネージャーからの携帯メールに返信したり、同室のメンバーに言いたい一言だったり、色々なテーマに答えるメンバーの姿がみれます。

中でも「記憶に残る失敗ベスト3」が私の中の大ヒットでありました。

特に3位!
歌詞間違いは恐らく誰にでも経験のある事でしょうが、これは最高!
「CHOSSEY LOVER」という曲のジュンスのパート、「♪しなやかなMOVE 君は知ってか知らずか♪」が何故か「知って貝柱~♪」と歌ったらしい。
これを実際に歌ってくれて、鼻歌程度でもやっぱり歌の旨さは際立つのですが、歌詞がいかんせん「貝柱」ですから(笑)
本番での間違い故、まんま放送されたようです(ΘoΘ;)

2位は、同じ曲で今度はライブの最終日に何もない所でこけた・・・のもジュンス。

1位は、これまたジュンス。
「全部僕じゃないですかσ(^◇^;)。。。」
なジュンスがカワイイです。
「呪文」でのソロパート、「♪愛はもっともっと♪」の所、歌いだしたものの、自分の声が聞こえない。
マイクの故障かと、手元を見ると、なんと逆様に持っていた、という話。
しかし、おかしな話の時ですら、ジュンスの歌声には聞き入ってしまうから、私、相当重傷です。d(-_-)
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]