ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、職場の後輩と3人で仕事終りにカラオケに行ってきました!
カラオケ・・・何年ぶりだろ?
みんなうまいんだよねぇ・・・。
しかも私は超マニアック(というか主にSMAP,時々福山さん)な曲しか歌わない(いや、歌えない)ので、特に行きたい、ってのもなかったんですが。
いつの間にやら職場の東方神起ファン3人が「東方会」と命名され(笑)、第1回カラオケ大会となったのでありました。
いや、なんか、東方神起の曲、歌ってみたくってさ。←無謀
後輩ちゃんが入れたのを横で一緒に歌えればそれでいい、って感覚だったんですが・・・ところがどっこい、しっかり歌ってもうた^_^;
彼らの歌を一人で歌うのは基本無理です。
前の歌詞に次の歌詞がかぶってたりするし~♪
でもって、5人の音域、めちゃくちゃ広いわけですよ。
後ね、ラップと早い曲とか、正直無理です。(>_<)
でもね、でもね、プレミアダムだと本人映像(ライブVer.)があるんですよ。
でもって、コーラスとか彼らがしてくれるの(*^_^*)
めちゃくちゃテンションあがりまくってしまいました。
残念ながら、挑戦してみたかった「呪文ーMIROTIC-」のハングルバージョンは入ってなかったんですが、3時間フリードリンク、でもって晩御飯も食べて、1760円は価値ありましたです。(*^^)v
カラオケ・・・何年ぶりだろ?
みんなうまいんだよねぇ・・・。
しかも私は超マニアック(というか主にSMAP,時々福山さん)な曲しか歌わない(いや、歌えない)ので、特に行きたい、ってのもなかったんですが。
いつの間にやら職場の東方神起ファン3人が「東方会」と命名され(笑)、第1回カラオケ大会となったのでありました。
いや、なんか、東方神起の曲、歌ってみたくってさ。←無謀
後輩ちゃんが入れたのを横で一緒に歌えればそれでいい、って感覚だったんですが・・・ところがどっこい、しっかり歌ってもうた^_^;
彼らの歌を一人で歌うのは基本無理です。
前の歌詞に次の歌詞がかぶってたりするし~♪
でもって、5人の音域、めちゃくちゃ広いわけですよ。
後ね、ラップと早い曲とか、正直無理です。(>_<)
でもね、でもね、プレミアダムだと本人映像(ライブVer.)があるんですよ。
でもって、コーラスとか彼らがしてくれるの(*^_^*)
めちゃくちゃテンションあがりまくってしまいました。
残念ながら、挑戦してみたかった「呪文ーMIROTIC-」のハングルバージョンは入ってなかったんですが、3時間フリードリンク、でもって晩御飯も食べて、1760円は価値ありましたです。(*^^)v
PR
昨日は帰りが少し遅くて、ご飯を食べながらみたテレビが
「世界仰天ニュース」
でした。
血液型にまつわるエピソードの回だったんですが
その中で、
「両親がO型で、家族みんなO型のはずの女の子が、献血に行ったらB型だと言われ、大事件に発展!」
という話がありまして。
結局、単にお父さんが血液型を調べたことがないのに、自分の父親がO型で、そっくりな自分は間違いなくO型だと思い込んでいただけで、実はB型だった、というオチがありました。
それまでは「血液型占い」を読んでは「あたってるよね」とか言ってたけど、それ以来、占いはみなくなったとか(笑)
で・・・ゲストの血液型を調べに来ていたお医者さんいわく
「骨髄移植でもしない限りは血液型はかわりません」
だそうです。
実は私も同じ経験が・・・。
うちは父A型、母B型なので、4パターンの血液型があり得るので、問題にはならないんだけどね。
母子手帳に記載されている私の血液型は「B型」です。
で、初めて献血に行った時に「AB型ですね」と言われたんですよねぇ。
幼稚園児の時に、事故で1ヶ月ほど入院したことがあったんですが、その時は出血を伴わなかったので、血液型は重視されなかったんですかね?
ちなみに、姉と弟がいますが、どっちもAB型です。(爆)
「世界仰天ニュース」
でした。
血液型にまつわるエピソードの回だったんですが
その中で、
「両親がO型で、家族みんなO型のはずの女の子が、献血に行ったらB型だと言われ、大事件に発展!」
という話がありまして。
結局、単にお父さんが血液型を調べたことがないのに、自分の父親がO型で、そっくりな自分は間違いなくO型だと思い込んでいただけで、実はB型だった、というオチがありました。
それまでは「血液型占い」を読んでは「あたってるよね」とか言ってたけど、それ以来、占いはみなくなったとか(笑)
で・・・ゲストの血液型を調べに来ていたお医者さんいわく
「骨髄移植でもしない限りは血液型はかわりません」
だそうです。
実は私も同じ経験が・・・。
うちは父A型、母B型なので、4パターンの血液型があり得るので、問題にはならないんだけどね。
母子手帳に記載されている私の血液型は「B型」です。
で、初めて献血に行った時に「AB型ですね」と言われたんですよねぇ。
幼稚園児の時に、事故で1ヶ月ほど入院したことがあったんですが、その時は出血を伴わなかったので、血液型は重視されなかったんですかね?
ちなみに、姉と弟がいますが、どっちもAB型です。(爆)
昨年秋の健康診断前に
「これはやばい!」
という状態になって始めた朝食バナナダイエット。
とはいっても、自己流でありますが。
バナナ+飲むヨーグルト+カフェオレ(インスタントコーヒーに牛乳入れただけ)の朝食を取り始めて、もうすぐ4ヵ月。
劇的減量!
には程遠いですが、それなりにいい感じの状態でとどまってます。
ホントは後1キロ落としたいんだけど、まぁ、無理はせずに行こうかと。
正直、これだけしっかり食べても増量してないのは、やっぱり朝食のおかげなのかしらん?
というわけで、先日、お客様にお出しするために開店前から堂島ロールに並びまして。
1本買おうが2本買おうが、それこそ100本買おうが(間違いなく後ろに並んだ人の殺意を感じると思いますが。)費やす時間は同じ。
ってことで、自腹で季節限定のチョコレートロールを1本、ついでに買いました。

去年、後輩ちゃんが買ってきてごちそうしれくれたんですが、めちゃうまで、どうしてももう1回食べたかったの(*^_^*)
堂島ロールは生クリームの牛乳っぽさが苦手、って人もこのチョコレートロールはね、チョコレートの大人な味に魅了されるかも~?
表面にココアパウダーを振ってあるので、切るとき&食べる時は要注意ですが。(笑)
甘い物の話の次はスパイシーで。
「マジックスパイス」というお店のスープカレー。
確か前にこれに関する記事は書いたような・・・。
というわけで、スープカレーの写真です。

でもってデザートに食べたマジスパフェ。
花火がデコレートされていて、消える前に写真撮らなきゃ!ってみんな必死だったんですが、そのせいで手ぶれしまくり(笑)
こんなんなっちゃいました(;一_一)
「これはやばい!」
という状態になって始めた朝食バナナダイエット。
とはいっても、自己流でありますが。
バナナ+飲むヨーグルト+カフェオレ(インスタントコーヒーに牛乳入れただけ)の朝食を取り始めて、もうすぐ4ヵ月。
劇的減量!
には程遠いですが、それなりにいい感じの状態でとどまってます。
ホントは後1キロ落としたいんだけど、まぁ、無理はせずに行こうかと。
正直、これだけしっかり食べても増量してないのは、やっぱり朝食のおかげなのかしらん?
というわけで、先日、お客様にお出しするために開店前から堂島ロールに並びまして。
1本買おうが2本買おうが、それこそ100本買おうが(間違いなく後ろに並んだ人の殺意を感じると思いますが。)費やす時間は同じ。
ってことで、自腹で季節限定のチョコレートロールを1本、ついでに買いました。
去年、後輩ちゃんが買ってきてごちそうしれくれたんですが、めちゃうまで、どうしてももう1回食べたかったの(*^_^*)
堂島ロールは生クリームの牛乳っぽさが苦手、って人もこのチョコレートロールはね、チョコレートの大人な味に魅了されるかも~?
表面にココアパウダーを振ってあるので、切るとき&食べる時は要注意ですが。(笑)
甘い物の話の次はスパイシーで。
「マジックスパイス」というお店のスープカレー。
確か前にこれに関する記事は書いたような・・・。
というわけで、スープカレーの写真です。
でもってデザートに食べたマジスパフェ。
花火がデコレートされていて、消える前に写真撮らなきゃ!ってみんな必死だったんですが、そのせいで手ぶれしまくり(笑)
こんなんなっちゃいました(;一_一)
現在の番組の正式タイトルなんていうんだっけ?
「HEY!HEY!HEY!Music Champ」であってるんだろうか?
いつも10時からスマスマを見るのに、それ以外の時間帯ってホント、見てないのよね、このチャンネル。
というわけで、ホントにすっごい久しぶりに「レギュラー番組」な音楽番組(でいいんだよね?)を見ましたですよ。
SMAPが出る時はMステとかうたばん、CDTVとか見ることもあるけど、ホント滅多に見ないからさ。
で、驚いた!
一人の一人の歌の時間ってあんなに短いの?
54分枠でCM入って、ゲストが4組。
トークもあり、だとあれが精一杯なのか・・・そうか、そっか。
さて、お目当ての東方神起の皆さま方は、昨年末の忙しい時の収録だったせいか、日本語が(苦笑)
そして、一番日本語がうまいけど一番無口なチャンミン、一言も発さず。(;一_一)
元気ないのかな?と思いきや、結構笑ってるシーンが見られたので、心配するほどでもないのかな?
しかし、大食いチャンミンが、「魚肉ソーセージ早むき競争」で優勝したジェジュンがむいたソーセージに手を出さなかったところを見ると、お腹の調子が良くなかったのかもしれませんぬな。
ジュンスとユチョンは一口ずつ食べてましたが。(笑)
ユノがいじられまくってましたねぇ。
あのピンマイク芸は、笑いましたが、きっと彼は何がおかしくて、何を突っ込まれているのか、わからない場面が多々あったことでしょう。
フォローしておくと、韓国では年齢は「数え年」を使うので、「23歳」になるのですよ。
決して、自分の年齢がわからなくなったわけじゃないです、はい。
そしてまっちゃんの突っ込み通り「韓国に帰って戻ってくると日本語が下手になる」のは仕方無い話だよねぇ。
しかもダウンタウンは関西の芸人だから、早口だし。
あれをちゃんと理解してついていくのは、やっぱりまだまだ大変だと思います。
しかも、あの収録の頃って、日本で仕事して、夜便で韓国戻って、仕事してその日の夕方の便でまた日本、とかってハードスケジュールをこなしてた時だと思われ。
ま、関根さんが一杯しゃべってくれたので、彼ら的には楽だったのかな、と。
ファンとしては、もうちょっとメンバーに話してほしかったですが。
歌はね、短すぎてコメントできません・・・(>_<)
でもって、チャンミンはこの辺りから、ちょっと喉に疲労がきてたのね。(;一_一)
それを考えるとジュンスってやっぱり、すごいなぁ。
新曲「bolero」はぜひともフルバージョンで、聞いていただきたい曲でありまするよ。
「HEY!HEY!HEY!Music Champ」であってるんだろうか?
いつも10時からスマスマを見るのに、それ以外の時間帯ってホント、見てないのよね、このチャンネル。
というわけで、ホントにすっごい久しぶりに「レギュラー番組」な音楽番組(でいいんだよね?)を見ましたですよ。
SMAPが出る時はMステとかうたばん、CDTVとか見ることもあるけど、ホント滅多に見ないからさ。
で、驚いた!
一人の一人の歌の時間ってあんなに短いの?
54分枠でCM入って、ゲストが4組。
トークもあり、だとあれが精一杯なのか・・・そうか、そっか。
さて、お目当ての東方神起の皆さま方は、昨年末の忙しい時の収録だったせいか、日本語が(苦笑)
そして、一番日本語がうまいけど一番無口なチャンミン、一言も発さず。(;一_一)
元気ないのかな?と思いきや、結構笑ってるシーンが見られたので、心配するほどでもないのかな?
しかし、大食いチャンミンが、「魚肉ソーセージ早むき競争」で優勝したジェジュンがむいたソーセージに手を出さなかったところを見ると、お腹の調子が良くなかったのかもしれませんぬな。
ジュンスとユチョンは一口ずつ食べてましたが。(笑)
ユノがいじられまくってましたねぇ。
あのピンマイク芸は、笑いましたが、きっと彼は何がおかしくて、何を突っ込まれているのか、わからない場面が多々あったことでしょう。
フォローしておくと、韓国では年齢は「数え年」を使うので、「23歳」になるのですよ。
決して、自分の年齢がわからなくなったわけじゃないです、はい。
そしてまっちゃんの突っ込み通り「韓国に帰って戻ってくると日本語が下手になる」のは仕方無い話だよねぇ。
しかもダウンタウンは関西の芸人だから、早口だし。
あれをちゃんと理解してついていくのは、やっぱりまだまだ大変だと思います。
しかも、あの収録の頃って、日本で仕事して、夜便で韓国戻って、仕事してその日の夕方の便でまた日本、とかってハードスケジュールをこなしてた時だと思われ。
ま、関根さんが一杯しゃべってくれたので、彼ら的には楽だったのかな、と。
ファンとしては、もうちょっとメンバーに話してほしかったですが。
歌はね、短すぎてコメントできません・・・(>_<)
でもって、チャンミンはこの辺りから、ちょっと喉に疲労がきてたのね。(;一_一)
それを考えるとジュンスってやっぱり、すごいなぁ。
新曲「bolero」はぜひともフルバージョンで、聞いていただきたい曲でありまするよ。
東方神起のライブチケット、FC先行分で取れました~!(*^^)v
入会ぎりぎり滑り込みセーフで間に合った上に、第1希望の大阪最終日が取れたのであります♪
先輩ファンである職場の後輩(ややこしっ!爆)に話を聞いていると、複数公演当選もありえるっぽかったけど、どうやら昨年末から今年のにかけての出演ラッシュで競争率があがったのか、FC会員の人でも全滅だった人もいたようで・・・。
ただ、彼らの場合、SMAPと違って一般枠も結構ありそうだから、先行やら何やらでまだまだチャンスはあるようですが。
それでも、FC枠で取れない時のショックはよくわかるのでありまする。
で、とりあえず、1回じゃなぁ・・・なんて思い始めてます(笑)
神戸が5月で大阪が6月・・・はい、おわかりで。(V)o¥o(V)
とりあえず、エントリーだけはしてみようかなっと思ってま~す!
だってさ、彼らの歌、聴いてるとすっごい楽しいだもん。
入会ぎりぎり滑り込みセーフで間に合った上に、第1希望の大阪最終日が取れたのであります♪
先輩ファンである職場の後輩(ややこしっ!爆)に話を聞いていると、複数公演当選もありえるっぽかったけど、どうやら昨年末から今年のにかけての出演ラッシュで競争率があがったのか、FC会員の人でも全滅だった人もいたようで・・・。
ただ、彼らの場合、SMAPと違って一般枠も結構ありそうだから、先行やら何やらでまだまだチャンスはあるようですが。
それでも、FC枠で取れない時のショックはよくわかるのでありまする。
で、とりあえず、1回じゃなぁ・・・なんて思い始めてます(笑)
神戸が5月で大阪が6月・・・はい、おわかりで。(V)o¥o(V)
とりあえず、エントリーだけはしてみようかなっと思ってま~す!
だってさ、彼らの歌、聴いてるとすっごい楽しいだもん。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索