忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は帰りが少し遅くて、ご飯を食べながらみたテレビが

「世界仰天ニュース」

でした。
血液型にまつわるエピソードの回だったんですが
その中で、

「両親がO型で、家族みんなO型のはずの女の子が、献血に行ったらB型だと言われ、大事件に発展!」
という話がありまして。
結局、単にお父さんが血液型を調べたことがないのに、自分の父親がO型で、そっくりな自分は間違いなくO型だと思い込んでいただけで、実はB型だった、というオチがありました。
それまでは「血液型占い」を読んでは「あたってるよね」とか言ってたけど、それ以来、占いはみなくなったとか(笑)

で・・・ゲストの血液型を調べに来ていたお医者さんいわく

「骨髄移植でもしない限りは血液型はかわりません」
だそうです。

実は私も同じ経験が・・・。
うちは父A型、母B型なので、4パターンの血液型があり得るので、問題にはならないんだけどね。
母子手帳に記載されている私の血液型は「B型」です。
で、初めて献血に行った時に「AB型ですね」と言われたんですよねぇ。
幼稚園児の時に、事故で1ヶ月ほど入院したことがあったんですが、その時は出血を伴わなかったので、血液型は重視されなかったんですかね?

ちなみに、姉と弟がいますが、どっちもAB型です。(爆)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
友の会
今からウン年前、献血に行った折「B型のRhマイナスです。」と事も無げに宣告されました。
それから数えること24回定期的に献血に行っています。いや、呼び出されています。
確率的には千人に一人の割合だそうで、マイナス友の会というものが結成されています。しかし、誰が会員なのかさっぱり伝わらない会ですwww
こうじ 2009/01/29(Thu)19:48:51 編集
>こうじさん
希少血液型の人って、自分に何かあった時のために自分の血液を定期的にとって、保存しておくんですよね、確か?

単純に血液型といってもABO式にRhに、さらに・・・って、複雑なのだから、血液型占いも宛てにならないのも納得。

ちなみに私、イギリスに1週間旅行したことがあるんですが、その期間が引っかかって、献血できなくなってしまったんですよ・・・とほほ。
小夏 2009/01/30(Fri)13:06:57 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]