忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1泊目は富良野。
翌朝はチェックアウトまでの間に両親・姉・私・そして姪(5歳)の5人でホテル内施設のパターゴルフに挑戦。(^_^)v
時間切れで5ホール目までしか出来ませんでしたが、私が1位!
ちなみにゴルフは打ちっぱなし経験が2回のみ。
5歳の姪が大人用のパターと格闘しつつも、どんどんコツを覚えていったのが素晴らしい。
慌しくも楽しい時間でした~♪

そうそう、このホテルの駐車場から玄関前までだけ、車を運転してみました。
アクセルやブレーキの感覚が全然違うし、内輪差も大きくかなりドキドキ。
やっぱり、普通の道を走るのはかなり怖い気が・・・。

富良野といえばこちら。


富田ファームのお花畑。
ラベンダーの見ごろは6月末頃だったらしいですが、それでもまだまだ綺麗な紫の絨毯があっちこっちに見られました。
花の色の配列が見事で、すっごい綺麗でしたよ。
紫・赤・黄色・白・緑・・・・・・
ファーム内には作業場があり、その周辺は一段と強い香りが。

そしてこれはお約束?

ラベンダーを背景にラベンダーソフトクリーム(笑)
250円でした。
食べた瞬間

「トイレの芳香剤の味がする」

と思わずつぶやく私に、「それは後から人間が勝手に使っただけやで~」とするどいツッコミが姉から。(苦笑)
ごもっともですね。
姪っ子2歳は夕張メロンソフトを選んでおきながら一口で放棄。(^_^;)
牛乳ソフトを、5歳はバニラを食べておりました。
この辺りでは、夕張メロンをカットして売ってるところも多々あり、なのでした。
PR
7月6日(金)から4泊5日の北海道旅行に両親と姉、弟夫婦+姪(5歳と2歳)の総勢8名で行ってきました!

ちびっこ同伴の旅なので、行程はちょっとゆっくりに設定した個人旅行でありました。
5歳の姪っ子はこの旅行中に誕生日を向かえ6歳に。(*^_^*)

6日のお昼出発の飛行機で一路札幌へ。
なんと、この飛行機だけじゃなく、この日の札幌行きは全便満席。
修学旅行生徒思しき団体さんもみかけました。



新千歳空港着、レンタカーを借りて一路富良野へ。
何しろ8名、しかもチャイルドシート設置要ということで、10名乗りのハイエースを借りましたです。
運転できるのは弟と・・・私。
実際は弟一人にまかせるしかないっすよ、この車。(写真撮るの忘れた。)
新千歳から高速道路を走行、札幌を横切り途中で一般道へ。
札幌あたりの高速道路は地形のせいか、横風がきつくて5mとか。
何しろ大型のバン、車高が高くかなり風の影響を受けるんです。
助手席に座ってると、それがよくわかるんですよ。

車窓の風景は、田舎から都会、そしてまた自然一杯の風景へと変わっていきました。
一般道へ降りてからは、富良野目指して山道をクネクネ。
途中、桂沢湖を右手にみつつ、山の中。
携帯の電波もはいらず。
カーナビと道路標示を頼りにひたすら富良野をめざしました。

富良野での宿泊先はゴルフ場をもつリゾートホテル。
選択基準?よくわかりませんが、大浴場のあるホテルがいいと言ったとか言わなかったとか・・・。
6時過ぎにホテル着。
ホテルの部屋からは新緑に包まれた大地が見えます~♪

これからの季節、お昼休みにお弁当を食べた後、ついつい「食べたいなぁ」と思ってしまうのが、アイスクリーム。(^_^;)
だからといってその誘惑についつい負けると、夏なのに体重計の針はどんどんと右側に移動するのです。
(ちなみに我が家の体重計はデジタルです。爆)

今日は誘惑に負けてしまい、コンビニに行っちゃいました。
で、見つけたのがこれ↓



カロリーコントロールアイス 抹茶あずきモナカ 158円
気になるカロリーは驚くなかれ、80kcal。
ローカロリーな理由は牛乳や生クリームの変わりに豆腐や豆乳を使っているからだそう。
気になるお味は?といいますと・・・

さっぱりとしていて、抹茶の香りも口の中でしますし、あずきも甘すぎず、おいしゅうございました。^m^
常日頃、応援してるスポーツチームが飲料会社(=サントリー)なので、もっぱらサントリー製品を愛飲しているのです・・・が。

ここへ来て、SMAPがポカリスエットのCMキャラクターなんぞになってしまい。(-_-;)
しかも、製品についてるIDシールを集めると3枚で1回Webスロットに挑戦できたりします。
当たればSMAPのイベント参加権(5000組10000名)か、関連グッズがもらえるのです。

とりあえず、バレーボール練習に行った際、周りの方の協力もあって、6月中になんとか6枚は集まりました。
7月1日から応募関開始だったので、スロットにチャレンジしました・・・が、外れました。(苦笑)
いやぁ~、後何回挑戦できるかなぁ。

ポカリスエットはイオン飲料としては、飲みやすくて好きなんですけども、やっぱりTPOを選ぶんですよねぇ。
普通に仕事しながら飲むには甘いのです。
ION WATERの方がまださらっとしていて、飲みやすいかな?
しかし、どっちにしてもお茶代わり~というわけには行かず。
なかなかシールもあつまりませぬ。
う~ん、安売りスーパーで一箱大人買いしてみるとか?(爆)

最近、増えましたよね、ID集めてWebサイトにアクセスして・・・っていうタイプ。
がしかし・・・Yahooオークションにこのシールが出てるのが、なんともかんとも・・・。
我が家の恥ではありますが、ちょっと考えさせられた出来事だったので・・・。

この土曜日の事。
朝から父は友人宅の庭木の手入れにお出かけ。
暑い中、汗をかきながら昼休憩を挟み、午後5時ごろまで作業していた模様。
母と私は月一の接骨医院での治療に出かけ、帰りに食料などの買出しに。
父が帰宅するまでには、帰っていたのですが母は再び髪を切りに出かけました。

父が帰宅した時は私一人。
シャワーを浴びた父は、庭木の手入れのお礼にという友人の誘いで食事に出かけました。
父はお酒が大好き、そしてお誘いのあった友人とは幼馴染で父が一番一緒に飲むのが嬉しい相手。
ここ最近、めっきりお酒に弱くなったものの酒量はあがる一方の父に少々心配もあり、「気をつけて」と声をかけたのですが・・・。

あれは食いタン2の最終回も終わりの頃、車の止まる音が聞こえ続いてインターホンがなりました。
が・・・いつもなら聞こえるはずの父の声が聞こえない。
そして、母が玄関から外に出て行く音がした後、なにやら様子がおかしい。
不審に思って、外に出ると、なんと父が泥酔状態でタクシーから降りようとしない。
しかもタクシーの座席ではなく、後部座席の足元の所にはまり込んだ状態。
父の友人が引っ張るも微動だにせず、私が脇を抱えて引っ張り出そうとしても一向に動く気配がなく。
そしてわれ関せずのタクシー運転手。(-_-;)

父の友人が何度目かにしりもちをつきつつ、ようやく父を引きずり出すもそこから動けず。
運悪く、私の足がその下敷きになり、手を貸そうにも足が抜けない。
と、たまたま向いの家の息子さん一家が遊びにきて帰る為に外に出てこられ、困っている私たちの様子を見て、加勢してくださいました。
まず父の友人を助けおこし、次に父を担いで家の中まで運んでくれました。
父の友人はタクシーで帰宅、向いの息子さん一家も帰られました。

さて、我が家。
父は一向に回復する様子もなく、泥酔状態のまま、座敷に運び込まれた状態で寝てます。
と、顔を見ると鼻の頭にひどい擦り傷、血もまだ止まっていない状態。
心配する母。
後から解ったことですが、食事をしていたお店から出るときに、何かにつまずいて転んだらしく、その際にすりむいたらしいです。
お酒を飲んでいたこともあって、かなり血が出て止まらなかったようで、マスターが救急車を呼びましょうか?と言ったくらいだったとか。
それでもどうにかこうにか父の友人とマスターとで担いで、タクシーに乗せ、我が家まで帰ってきたとの事。

翌日、目が覚めた父は「何も覚えていない」とひと言・・・。
母が事の次第を説明し、鼻の傷の理由も話すもやっぱり覚えていない・・・と。
父のお酒の飲み方はあまり良くないのです。
家でなら、母があれこれと必ず食べさせるのですが、外で飲むと殆ど食べずに飲むばっかり。
おまけにこの日は炎天下の中の庭仕事、空腹での飲酒、といつも以上に酔いがまわる原因がいくつも。

今回は、偶然にも向いの方に助けてもらうことができましたが、これが、私と母だけだったら・・・と思うと、ぞっとします。
警察にでも電話して加勢に来てもらわなければ、タクシーから父を降ろすことも、外にへたり込んで動かない父を家に運び込むことも出来なかったでしょう。
これといって趣味のない父の一番の楽しみがお酒なのはよくわかってます。
それを取り上げるのは酷なことも承知してますが、やはり何事にもマナーや限度があります。
ついつい楽しいお酒が過ぎるのは、わかるけれど、やはりそのあたり、自覚して欲しいもんです。

現在、住まいを別にする姉と弟はこのことをまだ知りません。
近い将来、結婚か独立かそれはわかりませんが、私が家を出る日が来るでしょう。
色々と考えさせられる出来事でした。

さすがに、父はダメージが大きかったようで、昨日は1日寝て過ごしたようです。
転んだ際に打ったらしい胸の辺りが傷むようで、今日、病院に行くといってました。
大事じゃなければいいですが。
さすがに昨日は飲めなかったようです。(苦笑)
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]