忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月で退職する後輩ちゃんの女子だけの送別会が昨日、ありました。
職場近くのカフェご飯屋さんで。

私が入社した時から退職する人に対する伝統(というのが正しいのかどうか・・・?)で、お返しに退職する人は何かしらの一言メッセージと記念品を最後の出社日に送るのであります。
毎回、お店探しは大変。
幹事はなかなか気を使います・・・って、私は幹事じゃないけど。^_^;

今回のお店は「ル・クルーゼ」のお鍋がポイントらしいです。
オーブン料理とでもいうのかなぁ・・・。
イタリア家庭料理なのか、ちょっとわかりませんが、いわゆる「カフェご飯」スタイルなんだと思います。
会費は一人4200円、参加者17名。(欠席4名)

前菜からボリュームたっぷり。

ハムとミートローフとサーモンと、コンビーフのパテが乗ったパン、グリーンサラダ。
写真は1人前。

続いてベーコンと水菜とドライトマトを使ったオイル系パスタ。
これがル・クルーゼのお鍋に入って出てきました。
これは4~5名で取り分けるタイプ。
この時に、バゲットも一切れずつサーブされました。

そしてメインの煮込み料理

白インゲン豆とチキンとベーコンを煮込み焼きしたもの。
四角いココット皿に1人前ずつ、そのボリュームにびっくり。
でも、すっごいおいしくて、全部たべちゃいました。

そして再びお鍋登場!
洋風炊き込みご飯とでもいうのかな?
ドライトマトと黒コショウの入ったご飯に、チキンのモモがど~ん!と乗っていてシナモンスティック入り。
これまた1つのお鍋を3~4人でとりわけ。
正直、お腹が一杯なんだけど、それまでに出てきた料理がおいしかったのでつい手が伸びる。

そして最後がデザートプレート。

チョコブラウニーにズコッタ、抹茶アイスに・・・色々。
そこにコーヒーまたは紅茶。

お腹一杯で、一杯で苦しかったです。
でも、おいしかった~!
送別会だったんですが、満腹になった夜でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
美味しそう~!
そこはなんていうお店ですか?
また教えてください!!
けい 2007/12/19(Wed)18:22:05 編集
>けいさん
え~っと・・・なんて名前だっけ?
けいさんの胃袋も間違いなく満たしてくれるボリューム満点のお店です。
ランチは850~900円、夜でも1300円位で煮込みメニューのプレートが食べられるそうです。
お店のHPはないらしいので、今度、口頭で説明します・・・ってか、このBlogのこと、話したことあったっけ?
小夏 2007/12/19(Wed)23:47:06 編集
はい
話してもらったことあります。
だから来てるわけで・・・。
お店の詳細楽しみにしております。
けい 2007/12/20(Thu)17:38:45 編集
>けいさん
あ。。。お店の場所説明するの忘れました!
年末、帰ってきたときに必ず・・・
小夏 2007/12/25(Tue)15:17:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]