忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の「めざましTV」でやってたんですが。

NTTDoCoMoやKDDIが携帯電話の料金を値下げする方向らしいです。
で、下げた料金分はどうやって回収するのか?っていうと・・・

もともと、携帯電話会社と販売店の間では「契約奨励金」ってのが支払われていて、それを販売店は値引額に利用していたので、1円携帯とかが存在してたわけです。
では携帯会社はその奨励金をどうやって回収していたか、というと電話料金に上乗せしていたわけですね。(^_^)b
奨励金をなくせば、料金に上乗せして回収する必要がないので、利用料金は下がる・・・という単純かつ明快な話です。

ちなみに、NTTではこの奨励金36000円だそうで。
がしかし・・・この奨励金のおかげで安く手に入っていた携帯端末。
その値引きがなくなると、まんま「端末代」に反映されるのでありました。
一番高くてNTT DoCoMoだと6万円になるそうで。

今までは、携帯の機種変をこまめにしていた人が結果、得していたわけですが、それがなくなるわけですね。
となると、新規契約や機種変する人は当然減ることが予想されるわけで。
今の所、2割減位だろう、といわれてるそうです。

ちなみに、私の場合、基本2年で替えてます。
だいだいそれぐらいでバッテリーが危なくなるんですよね。
がしかし、携帯端末が値上がりするのなら、その前に変えちゃった方がいいようにも思います。
・・・って、Softbankなんですけど、私。(^^ゞ
Sさんはどうなのかな?いや、その前に次の機種変時は、3Gになってしまうのだろうなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
すっかり秋めいて
ご無沙汰してます。10月に入り出張続きでバタバタしてました。
朝晩涼しくなりましたね。 今朝などは寒い!って感じでした。おかげさまで花粉症もだいぶ楽になりました でもティッシュは手放せませんけど…。
明後日から大阪出張です。今週も早いかも。
では、風邪に気をつけて頑張りましょう!
こうじ 2007/10/16(Tue)08:26:00 編集
>こうじさん
こうじさん所へのコメント、2つもポカってしまいました。(苦笑)
そっか、「明後日」から出張だったんですね。
堂島ロールは普通にサラリーマンの男性諸氏も並んで買っておられますよ。
今は一時のブームも落ち着き、買いやすくなっている、と聞きました。
ご購入かなった際は、是非ご感想など・・・
小夏 2007/10/18(Thu)12:54:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]