忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家の全自動洗濯機があたらしくなりました!
今度の洗濯機はすぐれもの♪
ドライクリーニングの衣類もきれいに洗いあげてくれますし、7キロまでの洗濯が可能なので、シーツや毛布、タオルケットも一気に沢山あらえます!
おまけに、使用後は自動乾燥してくれるので、カビや雑菌の繁殖も抑えられます。

というわけで、この週末、とっても天気の良かった大阪。
夏~秋物の衣類を一気にお洗濯。
さっぱりとした洗い上がり・・・でも、アイロンかけがちょっと大変そうです。(;一_一)

そして、シーツ類も一気に洗濯!
お布団も干して、ふっかふっか。
とっても気持ち良く仕上がりました。

おかげで、今朝は2度寝。
危ない危ない。^_^;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
いいな~
最近の洗濯機の革新ぶりはすごいですよね~
私も一人暮らしとはいえ、容量が多ければ、お天気がいい日にまとめて洗濯できて、環境的にもいいですよね^^大きくて新しいの、欲しいです・・・だけど、やっぱり今のが使えなくなるまでは、我慢だよなぁ・・・(~_~;)
たくぼん 2007/11/05(Mon)22:04:21 編集
>たくぼんさん
我が家の全自動、以前から時々動かなくなっては復活する、を繰り返しておりました。
また、洗濯層のカビキラーをする間隔もだんだん短くなってきたので、とうとう母も思い切ったようです。
たぶん、10年は軽く使ってるかも・・・(苦笑)

大きい洗濯機のいいところは、シーツや毛布などの大物が洗えることです。(*^^)v
何でも節水仕様で、今までより洗剤も少なくて済むらしい。
でも、まだ使い方が私はよくわかりませぬ・・・。
小夏 2007/11/06(Tue)13:11:42 編集
良い季節
ふかふか布団と洗いざらしのシーツ 文章にするだけでもなんか気持ちよくなります。二度寝も仕事の無い日だったら気持ちいいのにね。

おかげさまで花粉症も出なくなりました。北風が吹くまで晩秋を楽しみたいな!

あっ!そうそうバレーの話です。我が地方のローカルニュースで山本選手密着をやってました。地元亡き恩師の教えを支えに復活を期すという内容でした。W杯楽しみですね。
こうじ 2007/11/06(Tue)20:33:40 編集
>こうじさん
本当に今の時期が一番過ごしやすいです。
何しろ、春先は花粉が~へくしゅん!ですから。(笑)
布団もシーツも気持ちいいです。
ほんと、心おきなく2度寝がしたかった・・・が、月曜では無理。

こうじさんの地元ローカルTVでバレーの選手の密着ですか?
すごいですね~。
今日のW杯女子は大阪のなみはやドームです。
何で男子は来ないのだろう?
山本さん、復活を私もバレーファンとして期待しております!
こうじさんもぜひぜひ、お時間があれば会場、もしくはTVの前で観戦してくださいまし♪

小夏 2007/11/07(Wed)12:22:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]