忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体に良くないとされていることをしなくてはならない、ってのはこれいかに?

本日、職場の健康診断でありました。

一定年齢以上及びある役職以上の人は半日ドック。
でもって、とある年齢以上またはとある役職以上の人は成人病予防検診。
それ以外は一般検診。

というのが私の働く会社の決めたルールです。
今年は検査内容の見直し、ということで、色々と検査項目が増えました。
ちなみに私は「成人病予防検診」に該当します。^_^;

前日は9時以降絶食、水分も23時まで。
翌朝は朝食抜き、もちろん水分も。

指定された時間に、指定のクリニックに向かう
採尿、採血、身長、体重、視力などなど。
今年から、眼圧検査と眼底写真、乳腺エコー(女性のみ)が加わった。
採血も針が刺さっているのをみさえしなければ、別に平気。
何が一番気が重いって、やっぱり「胃部X線写真撮影」
つまり、バリウム君とのご対面。
実はその前の炭酸の粒を飲むのが一苦労。
薬だって粉末は×、錠剤かなければオブラート愛用なのですから。
過去何回かはなんとかクリア、でも今年はちょっと失敗。
鼻に来て、苦しぃ~!涙もでるし、でもげっぷは我慢。
バリウムを飲むのにそれほど苦労はしないです。
一気飲みとか無理だけど。(その必要はない)
とりあえず、一通りの検査が終わったのが11時45分。

お腹すいた~!

「朝ごはんはしっかり食べましょう」
「水分をしっかりとりましょう」

などなど、健康のために良い言われていることとは逆行するような1日。
現在は、体にまったく必要のないものも入ってる。
早く、おさらばできるといいのですが。
しかし、このバリウムによる検査、わかるのは「胃潰瘍が治った後」だけだと聞いたことがあるのですが、真偽のほどは?

ようやくありついたお昼ごはん。
公園の見えるイタリアンで、特製ハンバーグのランチをいただく。
あぁ、おいしいね。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
元気ですか~!(猪木風)
健康診断、お疲れ様でした(=^ー^=)♪
お昼ごはんゆっくり食べられましたか? 直ぐ仕事復帰だと調子狂っちゃいませんか? 僕もバリウム苦手なんです。飲むのも出すのも…。健康診断で調子を悪くしそうで…
良い結果が届くと良いね。
こうじ 2007/11/21(Wed)17:09:22 編集
>こうじさん
ありがとうございま~す!
実のところ、結構つかれますよね、健康診断。
ランチはゆっくりと緑の木を見ながら(その視界の端にはビルの壁も見えましたが。苦笑)おいしくいただきました。
ハンバーグ、おいしかった♪

バリウムより炭酸の粒の方が強敵ですねぇ。^_^;
現在も後遺症に悩まされてます。
どうやら居心地がいいらしく、なかなか・・・。(;一_一)
小夏 2007/11/22(Thu)12:40:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]