ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜の朝、目が覚めたのは揺れたからか、目が覚めたから揺れているのに気づいたのか、定かではありませんが。
2階にある自室のベッドで寝ているので、結構揺れを感じます。
しかも、結構長い間、揺れてましたね。
揺れが収まってからようやくベッドから抜け出し、着替えて階下におりました。
朝の家事で忙しく立ち働いていた母は気づかなかったらしい。
弟一家が泊まりに来ていたのだけれど、1階に寝ていた弟は気づかず、2階に寝ていた義妹は気づいた・・・ということは、我が家はやはり2階の揺れが大きいということですね。
高層マンションに住む姉に「どうやった?」と聞いてみたら、結構揺れた、とのこと。
大阪でも震度2位の地域があったらしいですが、震度3とかを高層マンションで体験するのはちょっと怖い気がする。(-_-;)
そんな姉の目下の悩みは、防災グッズ選びらしい。
エレベーターの止まった高層マンションって・・・想像したくないね。
能登半島、輪島あたりでは家屋の倒壊やら道路の陥没やら大変なようです。
ただ過去の教訓が生きているのか(阪神大震災とか中越地震とか)、政府や機動隊、自治体の行動が早かったらしい。
ど~か、一日も早い復旧を・・・。
2階にある自室のベッドで寝ているので、結構揺れを感じます。
しかも、結構長い間、揺れてましたね。
揺れが収まってからようやくベッドから抜け出し、着替えて階下におりました。
朝の家事で忙しく立ち働いていた母は気づかなかったらしい。
弟一家が泊まりに来ていたのだけれど、1階に寝ていた弟は気づかず、2階に寝ていた義妹は気づいた・・・ということは、我が家はやはり2階の揺れが大きいということですね。
高層マンションに住む姉に「どうやった?」と聞いてみたら、結構揺れた、とのこと。
大阪でも震度2位の地域があったらしいですが、震度3とかを高層マンションで体験するのはちょっと怖い気がする。(-_-;)
そんな姉の目下の悩みは、防災グッズ選びらしい。
エレベーターの止まった高層マンションって・・・想像したくないね。
能登半島、輪島あたりでは家屋の倒壊やら道路の陥没やら大変なようです。
ただ過去の教訓が生きているのか(阪神大震災とか中越地震とか)、政府や機動隊、自治体の行動が早かったらしい。
ど~か、一日も早い復旧を・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索