忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、仕事中に舞い込んできたのはタイでの反政府デモ。
しばらくすると死傷者を出す大規模なものになっている。
「微笑みの国・Thailand」、日本からの観光客も多く、日本企業の進出も多い。
が、意外と多いデモ。夜間外出禁止令がでた、というのも何度も聞いたことがある。
先日、職場の人に借りて読んだのは「闇の子供たち」。
タイにおける幼児売春や人身・臓器売買がテーマ、映画でもやってましたね。

私が現在、おもいっきりはまっている韓流。
私たちが普段目にするのはよそ行きの顔?
しょっちゅう仕事で韓国に行く後輩営業君から聞く韓国の顔は、私がテレビでしるそれとは、時に大きくかけ離れる。
あ、別に韓ドラ=韓国の標準、とはおもってませんですよ、念のため。
なんというか、私の根底にはやはり高校生時代のトラウマが大きく救ってるのかもしれません。
と同時、あの時、自分から知る努力をしていれば、もしかしたら今現在、もうちょっと楽になれてたかもしれないな、とは思ったりします。

なんて、難しいことを言ってますが、韓流大好きです(*^_^*)
最近、テレビを見てると「韓国見てるの?」とか「また韓国?」と両親から言われます。(苦笑)
ケーブルテレビって何かしらやってるんですよね。

ちなみに、ドラマ自体も楽しんでますが、ハングルの勉強のつもりも多少はあります。
相手の言葉を理解できたら、必要以上にこわがる必要もないんじゃないか、なんてね。

まとまりなくてすいません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]