忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、母と近くのスーパーに買い物に行った時のこと。
お店に入った途端、耳に飛び込んできたのは「Stand By U」を歌うジェジュンの声。
Usen、入ってるのね、あのお店。
店内の場所によって聞き取りづらくなるので、母を放っておいてよく聞こえる場所でしばし、聴き入っておりました。(笑)

さて、ケーブルでの韓ドラチェック、再び始っております(*^^)v
以前、途中からちょこっとだけ見た「コーヒープリンス1号店」。
今回はちゃんと初回からチェック!
あれ、意外と面白い?前に見た時より面白い・・・?
毎週、土曜日が初回放送。週3回位、リピート放送してます。
コンユの役がサムスンのヒョンビンの役とちょっとかぶってる気がしなくもないですが、ま、それはそれとして。

で、5月からMnet加入。
週1で東方神起の昔放送された番組を流してくれるので、そのための加入だったんですが・・・「韓国版・花より男子」も放送中。
たまたま、現在放送中の7回まで、見逃した人のために21日から月~金の朝、7話分の放送があり、とのこと。
見てみたら、意外や意外、面白い~!
特にF4メンバーのだれかにはまる、ということはなさそうですが(しいて言えば、キムボムかなぁ。彼はこの番組にでる前から名前を知ってるのでね)、ドラマとして面白そうです。
台湾版の「流星花園」はみたんだけどね、日本のは見てないだ(苦笑)。
何回かちらっとは見たけどさ。
というわけで、しばらく韓国ドラマが楽しめそうです。
PR
ローカルの百貨店で、12日から17日まで開催されている韓流ドラマポスター展。
新聞の折込みチラシに載っていた事はすでに書きました。

昨日は韓国旅行の為に有休を取っており、旅行は中止になったけど、休暇申請はそのまま。
という訳で観に行ってきました。

「もしかしたら?」という淡い期待は、「やっぱり」という落胆に代わり。
ポスター展会場内に出店していた韓流ショップにもジフニは影も形もありませんでした(>_<)
「アンティーク」のメイキングDVDがあれば、と思ったんですけどね。
発売元であるAVEXが回収を始めた、とは聞いてたけど。
映画を見に行った時に買っておけば良かったなぁ。

2000円以上購入すると抽選が出来て、サイン色紙や非売品ポスターがあたる、と広告に載ってたんですが、何も買うものがなく。
ジフニものがないのだから、当たり前だよね。
東方神起の韓国ものが幾つかありましたが、今年のコンサートの写真集は無かったし。
この抽選の賞品の中にジフニのサインやキッチンのポスターがもしかしたら、告知通りあったのかもしれませんけど。
という訳で、手ぶらで帰ってきました。

このショップ、すごくジフニを推してたのですが、やはり今の状況では仕方ないんだよね(ToT)
今朝(すでに昨日ですが)の新聞に挟まれていた地元百貨店の広告に催事場の案内が載っていました。
私の目に止ったのは、その中にジフニ主演映画「キッチン」のポスターがプリントされていたから。
その横にジフニのサイン色紙も。
韓国再発見のショップが期間限定で出店されるようです。
ジフニの作品に会いに時間作って覗いてこようかな。
2000円以上買うと色々あたる抽選が出来るらしい。(ただし現金のみ)

ジフニ、もうすぐ27歳のお誕生日。
何をしてるのかな。
今日、仕事帰りに後輩と3人で観てきました。

ここ大阪では、25日から5月15日まで梅田ガーデンシネマとなんばパークスシネマにて上映予定。
だったのですが、ジフニの事件があり、どうなるか解らなかったので、今日の昼休みに前売りを購入した映画館に電話で問合せしてみました。
「本日は予定通り上映、明日以降については配給会社と協議中で結果がで次第、映画館にも連絡が入ります」とのこと。
たまたま前売りを買った3人ともチケットを持って来ていたので、終業後見に行く事に決定!
時間が結構早かったので、大急ぎの3人。
問合せた時に「朝の回は満席、次の回も残りわずか」と言われたの手立ち見覚悟だったのですが、余裕でした(^-^)v
嬉しいような悲しいような複雑な感じ。

映画は単純に面白かったです。
演出的なものについては、ちょっと詰め込み過ぎ?な感じもしなくも無かったですが。

ジフニの学生姿はさすがに笑ってしまいました(ΘoΘ;)
宮では高校生役を演じていた彼も、さすがに今では厳しいかも。(苦笑)
それ以外のシーンは、ジニョク以外には見えず。
正直、ジフニ作品で見られる最初で最後の作品になる可能性もあるわけで、そんな思いに引きずられてちゃんと見れないかも?と心配でしたが余計でした。
ジニョクだけでなく、魔性のゲイ天才パティシエのソヌ、元ボクシング界の天才(あれ、ユ・アインの役名ど忘れ!)、見た目と中身のギャップの激しいスヨン。
一人一人が魅力的な人物でしたよ。
韓国映画だけど、タイトル通りどこか西洋な雰囲気もあり、でも紛れもなく韓国。
原作が日本のよしながふみさんの同名漫画なので知ってる人も多いかも?
もちろん好き嫌いはあるので、一概には言えませんが一緒に見た3人共が「楽しかったね」と帰り道、別れるまで映画の話で盛り上がりましたo(^o^)o


宮のシン君とも魔王のスンハ氏とも違うジニョクがそこにはいました。
彼の犯した罪は罪ですが、良い作品が日の目を見ずに終わってしまうのは残念な気がします。
弱り目にたたり目?
今度は、チュジフンですか?(・ω・;)(;・ω・)
先程、mixiのコミュニティで、ジフニが麻薬使用の疑いで在宅起訴された事を知りました。

待ちに待った初主演映画がようやく大阪て25日から上映開始となり、いつ見に行くか上映時間調べて決める話を後輩としといた所なのに。
上映中止になったりするんでしょうか?
来月末から公開予定のキッチンはどうなるの?

私は行けないけど、ファンミは?

年齢の割に落ち着いた雰囲気を持ち、その発言には思慮深さが見られたジフニ。
ただ「しんどくならない?」って感じる部分も多々あり。

どうなってしまうんでしょうか。
麻薬だと日本への入国は当分難しいかも(>_<)

あぁ、ジフニ。
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]