忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「テジ」とは豚さんの事だそう。
その豚さんの韓国焼肉が食べられる居酒屋さん「てじや 2号店」へ、昨日の仕事終り、後輩ちゃんとご飯を食べに行ってきました。

店舗紹介では「定員20名」とあったんだけど、それはそれはこじんまりとしたお店で、はたしてどうやって20人が座るのか、ちょっと見てみたい。(笑)
お店には7時前にはついたんですが、4人組の女性客が1組。
なかなかコアな韓流通な方達のようで、ちらほらと耳に届く会話に「ふむふむ」と思ってみたり。
後は、韓国語の先生とその生徒3人って感じの4人組が、私たちより後から来ました。

ちょっと独特な店の雰囲気&初めてのお店&あっちこっちにハングル、ってことでなんとなくお尻が落ち着かないスタートでしたが、店長さんが男前&気さくな方で、だんだんリラックス。
私は生中、後輩ちゃんはチャミスル(なんと、ボトルで!)を注文。
食べ物は、もちろん「サムギョプサル」を!!!
その他、いろんな部位がセットになった「てじやセット」を頼みました。
これを焼いて、葉っぱに乗せて、お味噌?をつけてくるっと包んで口へ。
「チョンマル マシソヨ」でございました。
豚の皮(コラーゲンたっぷり)は岩塩をつけていただきました。
お肉は、そのまま食べるより野菜で巻いて食べた方がおいしいです。
というわけで、包み野菜を追加!

人気メニューらしい海鮮チジミは、何もつけずにそのまま。
これがまた、おいしくていくらでもパクパクと。
ホントに薄いチジミで、しかもステンレスのお箸なので、後輩ちゃんは切るのに悪戦苦闘。(お箸使いが少々苦手らしい。)
と、店長さんが「チジミはこうやって切ります」と実演してくれました。

お肉を食べ終わると今度はその鉄板でキムチおこげチャーハン!
刻んだキムチを混ぜたご飯を鉄板に広げ、炒めます。
ある程度いたまったら、広げて真ん中に生卵をポン!
そして、しばし待つ・・・と、お焦げができ始め、そこでお口へ!
ある程度食べてから、真ん中の卵を崩してご飯にからめて。
卵が混ざると、辛さがまろやかになります。
白菜キムチがおいしい~♪

でもって、この後、後輩ちゃんが責任もって残さないで食べる、というので「ズンドゥブチゲ」と「チャプチェ」を追加。
でもって、チゲにはやっぱりご飯です!
そのままだと、結構辛いチゲにご飯を入れて混ぜ混ぜ。
韓国食文化は混ぜ混ぜ文化なんだそう。(ビビンって混ぜるって意味だとか?)
とりあえず味見!とスプーンを伸ばすと、これまたお腹はいい加減いっぱいなのに入るから不思議。
てじやのチャプチェは、ビビンとマニムラの中間くらいかな。

私がトイレに行ってる間に、後輩ちゃんはチャミスルをグラスで追加。
うひょ、私は生中1杯飲んだ後は、ウーロン茶でした。
マッコリカクテルを飲んでみたかったんですが、そもそもマッコリ自体を飲んだことがないので、勇気がでなかったなりよ。

ちなみに韓国焼酎チャミスルはアルコール度19.5であります。
お猪口に1杯だけ飲みましたが、これはチビチビは飲めないの。
逆に1杯を一気に飲み干す方が、飲みやすいです。

最後はバニラアイスにイチゴジャム&フローズンいちごが乗ったデザートで〆。
2人だとちょっと高くついちゃったかな。
7800円程でした。(ちなみに、HPに乗ってる平均予算は2500円)

店長さんとのお話も楽しかったです。
ハングルを教えてもらったり、その他、いろんな話をしましたよ。

今度はお鍋を食べに、行きたいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
おなかいっぱい!
読んでるだけでなんだか私もお腹いっぱいになった~(笑)
韓国料理、たぶん食べず嫌いなとこあると思う。
っていうかそもそも食べるチャンスが今までなかった・・・

男前の店長さんが気になります(笑)
ぢゅん 2008/10/29(Wed)17:01:22 編集
>ぢゅんさん
韓国料理は誘う相手をどうしても選ぶところが私にもあります。
韓国=辛いのイメージが強いし、またそういう料理も多いし。
私自身、辛いの苦手なので敬遠してたし。
剛がチョナンカンで韓国行っておいしそうに食べたり、昔の友達に連れて行ってもらった焼肉やさんでキムチを初めて食べておいしいと思ったり、と色々の積み重ねで今に至ります。(*^^)v

うふっ、男前、に弱いでしょ?私もです。(爆)
小夏 2008/10/30(Thu)13:06:48 編集
すごい!
なんだか読んでるだけで目の前に韓国料理が並び、満腹感が…。
それにしても量が多すぎない? 辛い料理は食べてもあまり太らないって言うから心配無用なのかな(笑)
素敵な年越しになりそうですね! 今年はカレンダーのめぐりが良いから9連休です。が、なぁんにも予定がない…。
こうじ 2008/10/30(Thu)16:37:56 編集
>こうじさん
私の拙い表現力で韓国料理のイメージ出来ました?
写メの事をすっかり忘れてパクついておりました。

後輩ちゃんが、細いのによく食べるんですよ、これが!
多分、比率的には私3、後輩7位で食べたんじゃないでしょうか。
ただ、チゲもチャプチェもチヂミもアイスも1人前を半分ずつ、しかもボリュームがある訳ではないので、男性なら軽く食べられるかも?
店長さん曰く「あれもこれもみんなヤッチ(野菜)だから大丈夫」だそうな。
商売うまいなぁ(笑)

福山さんとの年越しはこれで4回目位かな?
なかなか競争率が高くて(-"-;)
外れてたら、私の年末年始も予定なし、でした(ΘoΘ;)
浜田省吾さんと年越し~!とかはないのですか?
小夏 2008/10/31(Fri)08:20:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]