忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月9で放送されていた連続ドラマ「ガリレオ」。
その映画版「容疑者Xの献身」が公開中で、ずっと見たかったのですが、1日「First Day」で1000円なので、それを利用して観にいってきました。
午後の予定の関係もあり、近所のシネコンでは時間が合わなかったので、ミナミまで。
しかも朝1、9時20分からのを観てきました。

常日頃、映画館とは無縁の生活を送っているので、映画館の位置はわかっていても、入口がどこかわからん・・・。(;一_一)
ファッションビルの開店前の時間だから、入れる場所が1つしかなくて。
上映時間までそれほど余裕があるわけでもないので、内心焦りつつ、なんとか1分前には着席。
本編前に予告が一杯流れるから、あせらなくても良かったんだけど・・・。

その予告で中居君主演の「私は貝になりたい」が流れました。
何度か予告は見たことあったし、話の内容もだいたい分かっているのですが、なんとびっくり!
この予告編で、「ぽろり」と涙でちゃいました。
中居君が試写会で「良い映画です、っていえるものができて良かった」とコメントしてたんですが・・・ごめん、中居君、私は見れない。(>_<)

映画の内容はまだ公開中につき、割愛します。
が、夜の撮影だったんですかねぇ、「やっぱりましゃも年をとったな」と感じた画がもありましたが、ま、かっこいいですわ。^_^;
ドラマとは、全体的に違う印象の作りになってましたね。
あの黒板に数式を書き散らすのとか、脳内に電気みたいなのが走るのとかそういった映像はなかったし。
もっと、人間な面の湯川さんがメインでした。
同い年役の堤さんがねぇ、役の設定上とはいえ、同い年には見えず。
松雪さんはいつみても綺麗です。

最後はやっぱりほろりときちゃいまして・・・年か?(苦笑)
うん、やっぱり観にいって良かったです。
1000円だったし・・・。(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
草薙刑事
素敵でしたか?(そこ?)

『私は貝になりたい』の予告ってことはミスチルの主題歌流れてましたよね?
いい曲ですよね^^
↑無理からミスチルに繋げる人。

堤さんといい松雪さんといいナイスキャスティング。
去年舞台で生松雪さん見ましたが、あまりの美しさに直視出来ませんでした。
あんなに細くて人として成り立ってるのかしら・・・
のり 2008/11/19(Wed)12:01:00 編集
>のりさん
草薙刑事、素敵でした~!
映画見た後に本を読んだ時も、すんなりぴったりあてはまりましたもん。

映画の予告、もちろんミスチルさん、流れてましたよ。
映画に音楽ってやっぱり必要不可欠であります。
小夏 2008/11/19(Wed)14:54:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]