ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月は番組改変期。
15日から始まったフジの月9枠は、東野圭吾原作の「探偵ガリレオ」のドラマ化。
主役の湯川学役は福山雅治。
・・・となれば、見ない理由がない。
「めざましTV」からの事前情報や、旭化成のCMでその姿を見て、期待度上昇。
姉から原作を借りて読んじゃった。
話がストレートなだけに、ちょっと久々に最後まで楽しんで見られるドラマかも?とワクワク。
1回目のゲスト出演は唐沢君!となれば更にワクワクX2。
がしかし・・・期待しすぎちゃったかなぁ。
できたら、月9ではなく、木10位でやってほしかった。
原作には出てこない女性新米刑事が登場・・・の時点で悪い予感はしてたんだけど。
案の定、初回は増えた登場人物の描写エピソードに時間が割かれ、肝心のストーリーが薄くなってしまった気がする。
大掛かりな物理実験とかは、月9らしい派手さもありますが。
でもなぁ・・・そこより大事な部分があると思うんだよね。
何故、その犯罪が起こったのか・・・。
その部分が、全部カットされてるような気がしました。
ただ、原作を読まずに見た人の評判は結構いい感じですので、ドラマが終わってから原作を読んだ方が、ドラマを120%楽しめる・・・かもしれないです。
2回目以降に期待しましょう・・・。
ちなみに4回目のゲストは香取慎吾。
でもって、すでに原作を読んでいるので、どの話のどの役かわかりました。(苦笑)
15日から始まったフジの月9枠は、東野圭吾原作の「探偵ガリレオ」のドラマ化。
主役の湯川学役は福山雅治。
・・・となれば、見ない理由がない。
「めざましTV」からの事前情報や、旭化成のCMでその姿を見て、期待度上昇。
姉から原作を借りて読んじゃった。
話がストレートなだけに、ちょっと久々に最後まで楽しんで見られるドラマかも?とワクワク。
1回目のゲスト出演は唐沢君!となれば更にワクワクX2。
がしかし・・・期待しすぎちゃったかなぁ。
できたら、月9ではなく、木10位でやってほしかった。
原作には出てこない女性新米刑事が登場・・・の時点で悪い予感はしてたんだけど。
案の定、初回は増えた登場人物の描写エピソードに時間が割かれ、肝心のストーリーが薄くなってしまった気がする。
大掛かりな物理実験とかは、月9らしい派手さもありますが。
でもなぁ・・・そこより大事な部分があると思うんだよね。
何故、その犯罪が起こったのか・・・。
その部分が、全部カットされてるような気がしました。
ただ、原作を読まずに見た人の評判は結構いい感じですので、ドラマが終わってから原作を読んだ方が、ドラマを120%楽しめる・・・かもしれないです。
2回目以降に期待しましょう・・・。
ちなみに4回目のゲストは香取慎吾。
でもって、すでに原作を読んでいるので、どの話のどの役かわかりました。(苦笑)
PR
昨日の「めざましTV」でやってたんですが。
NTTDoCoMoやKDDIが携帯電話の料金を値下げする方向らしいです。
で、下げた料金分はどうやって回収するのか?っていうと・・・
もともと、携帯電話会社と販売店の間では「契約奨励金」ってのが支払われていて、それを販売店は値引額に利用していたので、1円携帯とかが存在してたわけです。
では携帯会社はその奨励金をどうやって回収していたか、というと電話料金に上乗せしていたわけですね。(^_^)b
奨励金をなくせば、料金に上乗せして回収する必要がないので、利用料金は下がる・・・という単純かつ明快な話です。
ちなみに、NTTではこの奨励金36000円だそうで。
がしかし・・・この奨励金のおかげで安く手に入っていた携帯端末。
その値引きがなくなると、まんま「端末代」に反映されるのでありました。
一番高くてNTT DoCoMoだと6万円になるそうで。
今までは、携帯の機種変をこまめにしていた人が結果、得していたわけですが、それがなくなるわけですね。
となると、新規契約や機種変する人は当然減ることが予想されるわけで。
今の所、2割減位だろう、といわれてるそうです。
ちなみに、私の場合、基本2年で替えてます。
だいだいそれぐらいでバッテリーが危なくなるんですよね。
がしかし、携帯端末が値上がりするのなら、その前に変えちゃった方がいいようにも思います。
・・・って、Softbankなんですけど、私。(^^ゞ
Sさんはどうなのかな?いや、その前に次の機種変時は、3Gになってしまうのだろうなぁ。
NTTDoCoMoやKDDIが携帯電話の料金を値下げする方向らしいです。
で、下げた料金分はどうやって回収するのか?っていうと・・・
もともと、携帯電話会社と販売店の間では「契約奨励金」ってのが支払われていて、それを販売店は値引額に利用していたので、1円携帯とかが存在してたわけです。
では携帯会社はその奨励金をどうやって回収していたか、というと電話料金に上乗せしていたわけですね。(^_^)b
奨励金をなくせば、料金に上乗せして回収する必要がないので、利用料金は下がる・・・という単純かつ明快な話です。
ちなみに、NTTではこの奨励金36000円だそうで。
がしかし・・・この奨励金のおかげで安く手に入っていた携帯端末。
その値引きがなくなると、まんま「端末代」に反映されるのでありました。
一番高くてNTT DoCoMoだと6万円になるそうで。
今までは、携帯の機種変をこまめにしていた人が結果、得していたわけですが、それがなくなるわけですね。
となると、新規契約や機種変する人は当然減ることが予想されるわけで。
今の所、2割減位だろう、といわれてるそうです。
ちなみに、私の場合、基本2年で替えてます。
だいだいそれぐらいでバッテリーが危なくなるんですよね。
がしかし、携帯端末が値上がりするのなら、その前に変えちゃった方がいいようにも思います。
・・・って、Softbankなんですけど、私。(^^ゞ
Sさんはどうなのかな?いや、その前に次の機種変時は、3Gになってしまうのだろうなぁ。
一度は耳にした事のあるこのフレーズ。
なんと、映画のタイトルだったんですね!(驚)
それも、かなりHeavyな内容の映画のようです。
戦争責任、戦犯、絞首刑・・・
そういった内容が描かれたこの映画。
SMAPの中居君主演で、制作されると記者発表があったそうです。
ドラマはあまり出ない中居君。
彼が選んだのがこれとは・・・。
メガホンを取るのは「白い影」「砂の器」を一緒に作った方だそうで。
映画は「模倣犯」以来かぁ・・・。
さて、私は映画館に足を運ぶのでしょうか?
1年掛けて撮影されるそうなので、公開は08年の冬の予定だそうです。
実はまだ「ストリングス」も見にいけてません。しょぼ~ん。
ヒュー・グランドの「ラブソングができるまで」も観にいきたいなぁ・・・と思ってたのに、気が付けば順次上演終了!?
映画、基本的に苦手なんですよね。(^_^;)
なんと、映画のタイトルだったんですね!(驚)
それも、かなりHeavyな内容の映画のようです。
戦争責任、戦犯、絞首刑・・・
そういった内容が描かれたこの映画。
SMAPの中居君主演で、制作されると記者発表があったそうです。
ドラマはあまり出ない中居君。
彼が選んだのがこれとは・・・。
メガホンを取るのは「白い影」「砂の器」を一緒に作った方だそうで。
映画は「模倣犯」以来かぁ・・・。
さて、私は映画館に足を運ぶのでしょうか?
1年掛けて撮影されるそうなので、公開は08年の冬の予定だそうです。
実はまだ「ストリングス」も見にいけてません。しょぼ~ん。
ヒュー・グランドの「ラブソングができるまで」も観にいきたいなぁ・・・と思ってたのに、気が付けば順次上演終了!?
映画、基本的に苦手なんですよね。(^_^;)
軒並み連ドラがスタートしております。
職場では「華麗なる一族」が今の所、1番人気の模様。
その影響か、母に頼まれた原作本、昨日買いに行ったら「上」「中」「下」の3巻の内、「上」が売り切れになってました。
連ドラ、実は苦手であまりみません。
10-12月のクールは「僕の歩く道」と「Dr.コトー診療所2006」の2つだけ。
1月スタート分は、今の所、どれもあまり見る気が起こらず。
何しろあの話題作「のだめカンタービレ」を見てない人なので、「流行」にはあまり関心がないらしいです、私。(^^ゞ
HDDレコーダーという便利な代物は空き時間さえ確保しておけば、録画予約も「毎週○曜日○時~○時」といれておけば忘れていても録って置いてくれます。
故に、「めんどう」という言葉はあてはまらないんですけどもね。
連ドラの中で一番苦手なのは「OL」もの。
現実とドラマの中のギャップに憤りを感じたり、落ち込まされたり。
そこまで真剣に見なくても、って話なんですけども。
今クール、「華麗なる一族」すら危ないぞ。>自分
好きなバレーボールの試合中継があったりするので、そっちに関心が行ってるのもあるのかも?
職場では「華麗なる一族」が今の所、1番人気の模様。
その影響か、母に頼まれた原作本、昨日買いに行ったら「上」「中」「下」の3巻の内、「上」が売り切れになってました。
連ドラ、実は苦手であまりみません。
10-12月のクールは「僕の歩く道」と「Dr.コトー診療所2006」の2つだけ。
1月スタート分は、今の所、どれもあまり見る気が起こらず。
何しろあの話題作「のだめカンタービレ」を見てない人なので、「流行」にはあまり関心がないらしいです、私。(^^ゞ
HDDレコーダーという便利な代物は空き時間さえ確保しておけば、録画予約も「毎週○曜日○時~○時」といれておけば忘れていても録って置いてくれます。
故に、「めんどう」という言葉はあてはまらないんですけどもね。
連ドラの中で一番苦手なのは「OL」もの。
現実とドラマの中のギャップに憤りを感じたり、落ち込まされたり。
そこまで真剣に見なくても、って話なんですけども。
今クール、「華麗なる一族」すら危ないぞ。>自分
好きなバレーボールの試合中継があったりするので、そっちに関心が行ってるのもあるのかも?
14日から始まった連ドラ「華麗なる一族」。
結構、周りではまった人が多いようです。
その中の一人が・・・母。(笑)
「売ってたから。」と、TBSと山崎のコラボ商品である「華麗パン」を買って来てました。
ついには「原作が読みたい」とまで。
「文庫で出てたよ、買ってこようか?」と何気に聞いてみると、「図書カードがあるからそれで買って来て」と返事あり。
いや、マジではまってはりますわ。
結局、図書カードはみつからなかったんですけどね。
(出てきたのはテレホンカードの山でした。)
今日の帰りに本屋によろうと思います。
ところで、あれって何巻まででてたっけ?
結構、周りではまった人が多いようです。
その中の一人が・・・母。(笑)
「売ってたから。」と、TBSと山崎のコラボ商品である「華麗パン」を買って来てました。
ついには「原作が読みたい」とまで。
「文庫で出てたよ、買ってこようか?」と何気に聞いてみると、「図書カードがあるからそれで買って来て」と返事あり。
いや、マジではまってはりますわ。
結局、図書カードはみつからなかったんですけどね。
(出てきたのはテレホンカードの山でした。)
今日の帰りに本屋によろうと思います。
ところで、あれって何巻まででてたっけ?
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索