忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月ですねぇ。
通勤電車で見かける学生さんの中には夏服仕様もみかけます。
私服の学校もあるけど、セーラー服の学校も健在で。
私立は「中間服」みたいなのもあるようですが。

短大以外は公立に通った私。
幼稚園の時は、私服の上に通園服を羽織って、黄色い帽子に黄色い通園バック。
小学校は当然私服。
中学になって初めてセーラー服を着ましたよ。
といっても冬服だけで夏は丸襟の前ボタンオーバーブラウスにリボンタイでした。
高校進学の際、学区の中のと~ってもかわいいセーラー服の所に行きたかったのですが、少々成績が足らず。(苦笑)
結局、私服の高校に進学。
標準服なるものがありましたが、ボックスプリーツだったので中学のプリーツスカートを活用してました・・・しかもスカートだけ。(笑)
一応、一式作ってもらったんだけどね、スカートだけははかなかったなぁ。
夏は襟付きのオーバーブラウス、脇にファスナーがあって頭から被る奴でした。
襟の淵にブルーのトリミングがあって、その同じ色のタイをつけてました。
これが意外とかわいいのだ。(^_^)v
短大は、家の経済的事情と、自分の体型コンプレックスもあって制服ありを選択。
ま、姉が行ってたし、指定校推薦が受けられたので。
(ちなみに姉とは幼稚園から短大まで同じ。唯一、短大の学部だけが違ったのでした。)

制服ってやっぱり清潔感が一番ですよね。
変にメイクしたり、飾ったりせず、ぱりっと着てるのが一番かっこいい、と思います。
いや、単に今朝、腰履きしてる男子高校生を目の前に見たので、ふっとそう思ったのでありました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]