ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんつうか、すこぶる不調なのです。
それはもちろん、花粉症のせい、ってのもあるのですが、それ以前にもともと仕事に対する集中力が一向に湧いてこない。
思考はストレスフリーな世界を漂い、結果、ミスを犯し、またしてもストレスフル、な世界に舞い戻り・・・の繰り返し。
ちなみに上司様も体調がお悪いらしく、ご機嫌が非常に悪い。
不調同士が組んで仕事をするとロクな事がないのである。
意思の疎通がまずうまくいかない。
ある日、もう10分足らずで終業だ、という頃になって、上司様がお尋ねになった。
「本日の帰社予定は?」
「帰社予定?誰の?」とはてなマークが浮かぶ私の頭。
と、イライラとたたみかけるように「何時に帰るの?」とおっしゃった。
「え、私ですか?5時半(定時)に帰りますよ、残業はしませんが」と答えた。
どうやら、これから帰りに客先によって、もしかしたら、会社に問い合わせしたいことができるかもしれないので、私の退社予定時間が知りたかったらしい。
「帰社」ってさ、普通は外出先から会社に戻ることに対して使うもんじゃないの?
月末月初にかけては、普段暇な私にもお仕事がある。
期限の決まったお仕事である。
がしかし、上司様の指示がないと処理できないものもたまにある。
が、締め日は変わらない。
そして、それが決まらないと関連した仕事も進まない、のである。
で、ぼぉ~っと過ごしている。
(何度も「まだですか~?」とは聞くのだけれど)
で、ようやくメモに処理方法が書かれて、回ってくる。
それに基づき処理をして、請求書など作成し、ハンコをもらうために上司に提出・・・「間違ってるよ」と一言。
へ・・・?
口頭での説明が付け加えられる。
はぁ、そう言われてから見ると、確かに『・』が『の』に見えなくもない。
がしかし、「これが『の』なんですか?」と思わず口をついて出てしまうのが人間である。
ずっと待たされた挙句、ようやく処理できたと思ったら、やり直し、なのであるから、こちらも不機嫌になる。
上司様、超お怒り。
ここの所、上司様からおりてくる指示メモを読み違えることが多いのである、私。(;一_一)
あまりにも達筆すぎるのも(嫌味です、はい)問題である。
今回のことだって、昨日確認した時に明確な返事なかったやんかいさ!(怒)
あぁ、もう絶不調。
そう、もっと謙虚な気持ちを持ってお仕事に臨まねばならないのである。
がしかし、なんだかすべてに只今嫌気がさしている。
口では「お給料を貰えるだけありがたい」なんて言いながら、現状に辟易してるのである。
すべては季節のせいであってほしい。
今は、ただひたすら家にこもっていたい気分。
くしゃみに鼻水、目のかゆみ、おまけに咳まででて、ほんとに疲労感の塊なのである。
バレーにハングルレッスンに・・・忙しや。
あぁ~、しんど。
それはもちろん、花粉症のせい、ってのもあるのですが、それ以前にもともと仕事に対する集中力が一向に湧いてこない。
思考はストレスフリーな世界を漂い、結果、ミスを犯し、またしてもストレスフル、な世界に舞い戻り・・・の繰り返し。
ちなみに上司様も体調がお悪いらしく、ご機嫌が非常に悪い。
不調同士が組んで仕事をするとロクな事がないのである。
意思の疎通がまずうまくいかない。
ある日、もう10分足らずで終業だ、という頃になって、上司様がお尋ねになった。
「本日の帰社予定は?」
「帰社予定?誰の?」とはてなマークが浮かぶ私の頭。
と、イライラとたたみかけるように「何時に帰るの?」とおっしゃった。
「え、私ですか?5時半(定時)に帰りますよ、残業はしませんが」と答えた。
どうやら、これから帰りに客先によって、もしかしたら、会社に問い合わせしたいことができるかもしれないので、私の退社予定時間が知りたかったらしい。
「帰社」ってさ、普通は外出先から会社に戻ることに対して使うもんじゃないの?
月末月初にかけては、普段暇な私にもお仕事がある。
期限の決まったお仕事である。
がしかし、上司様の指示がないと処理できないものもたまにある。
が、締め日は変わらない。
そして、それが決まらないと関連した仕事も進まない、のである。
で、ぼぉ~っと過ごしている。
(何度も「まだですか~?」とは聞くのだけれど)
で、ようやくメモに処理方法が書かれて、回ってくる。
それに基づき処理をして、請求書など作成し、ハンコをもらうために上司に提出・・・「間違ってるよ」と一言。
へ・・・?
口頭での説明が付け加えられる。
はぁ、そう言われてから見ると、確かに『・』が『の』に見えなくもない。
がしかし、「これが『の』なんですか?」と思わず口をついて出てしまうのが人間である。
ずっと待たされた挙句、ようやく処理できたと思ったら、やり直し、なのであるから、こちらも不機嫌になる。
上司様、超お怒り。
ここの所、上司様からおりてくる指示メモを読み違えることが多いのである、私。(;一_一)
あまりにも達筆すぎるのも(嫌味です、はい)問題である。
今回のことだって、昨日確認した時に明確な返事なかったやんかいさ!(怒)
あぁ、もう絶不調。
そう、もっと謙虚な気持ちを持ってお仕事に臨まねばならないのである。
がしかし、なんだかすべてに只今嫌気がさしている。
口では「お給料を貰えるだけありがたい」なんて言いながら、現状に辟易してるのである。
すべては季節のせいであってほしい。
今は、ただひたすら家にこもっていたい気分。
くしゃみに鼻水、目のかゆみ、おまけに咳まででて、ほんとに疲労感の塊なのである。
バレーにハングルレッスンに・・・忙しや。
あぁ~、しんど。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索