ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のお盆休みは13日から17日までの5連休。
ほぼ、家にこもってオリンピックをテレビ観戦(笑)
さすがに3日目にはテレビの見過ぎか、頭痛が。(苦笑)
暑いし、家でテレビ見てるのが一番楽だったんですよね。
とかいいながら、ちょこちょこと外出はしました。
13日
近くのシネコンに母と姉の3人で「崖の上のポニョ」を見に行きました。
レディースDayだし、大抵のお盆休みはこの日開始のだろう、ということで、前売りをゲット。
なかなか見やすい席でみれました。おまけに1000円!
映画は、なかなか面白かったです。
でも、宮崎駿作品では「となりのトトロ」が一番だと思います。
14日
車で買い物に出かけたくらい。
それ以外は朝起きてから寝るまでずっとテレビでオリンピック見ながら、以前に録画した番組をメディアにダビングしてました。
おかげで頭痛が・・・(苦笑)
15日
弟一家がやってきました。
姪っ子たちと遊びつつ、やっぱりテレビ。
そして夕方からは、バレー教室へ。
ひと汗かいてすっきり。
家から車で行ったのですが、お盆のせいか道路がガラガラ。
通常なら帰宅渋滞で1時間はかかる道のりがたったの45分。
電車だと2時間弱はかかる道のりなんですよねぇ。
あぁ、毎回、車でいけたら楽なのに。
16日
何しろ、バレーボール中継が深夜に及ぶことが多いので、朝起きれない。
それでも10時ごろには起きました。
で、またまたオリンピック。(爆)
少しは体を動かさねば、と姪っ子と家の中でボール遊び。
外ではなぜか怖がってやってくれません。
昼からは、下の姪っ子がビニールプールに入ったので、足だけお邪魔。
あは、なんか懐かしい感覚。
夜は夕食後に盆踊り大会へ。
もちろん「河内音頭」を久しぶりにおどりましたが・・・すっかり覚えてない。
それに、最近はよさこいソーラン並にアレンジバージョンもあるようで。
17日
朝6時15分起床。
父方と母方、両方のお墓参りに行きました。
例年なら、私のお盆休みの初日に行くのに、なぜか父が「お墓が空の時に行っても意味がない」といいだし・・・(困ったお人だ。)
帰宅後はうとうと・・・でも眠れな~い。
母と弟一家はお昼ごはんにマクドナルドへ。
私は家で何故かこの暑さの中、無性に食べたくなった「チキンラーメン」を汗をかきかき食べました。^_^;
夜はまたしてもオリンピック。
体操の個人種目別を見てました。
う~ん・・・演技する前にもう結果が出てるって、なんだかなぁ。
おかげで、女子バレーの対中国戦が9時からNHK教育で放送されていることに気付かず(汗)
総合での中継を10時過ぎからみました・・・って、ほとんど終わってましたけど。
熱帯夜続きでしたが、昨夜は少し涼しくクーラーなしで眠れました。
朝も、涼しかったです。
おかげで連休明けにの関わらずすっきりした目覚め。
この反動は明日・・・かな。
ほぼ、家にこもってオリンピックをテレビ観戦(笑)
さすがに3日目にはテレビの見過ぎか、頭痛が。(苦笑)
暑いし、家でテレビ見てるのが一番楽だったんですよね。
とかいいながら、ちょこちょこと外出はしました。
13日
近くのシネコンに母と姉の3人で「崖の上のポニョ」を見に行きました。
レディースDayだし、大抵のお盆休みはこの日開始のだろう、ということで、前売りをゲット。
なかなか見やすい席でみれました。おまけに1000円!
映画は、なかなか面白かったです。
でも、宮崎駿作品では「となりのトトロ」が一番だと思います。
14日
車で買い物に出かけたくらい。
それ以外は朝起きてから寝るまでずっとテレビでオリンピック見ながら、以前に録画した番組をメディアにダビングしてました。
おかげで頭痛が・・・(苦笑)
15日
弟一家がやってきました。
姪っ子たちと遊びつつ、やっぱりテレビ。
そして夕方からは、バレー教室へ。
ひと汗かいてすっきり。
家から車で行ったのですが、お盆のせいか道路がガラガラ。
通常なら帰宅渋滞で1時間はかかる道のりがたったの45分。
電車だと2時間弱はかかる道のりなんですよねぇ。
あぁ、毎回、車でいけたら楽なのに。
16日
何しろ、バレーボール中継が深夜に及ぶことが多いので、朝起きれない。
それでも10時ごろには起きました。
で、またまたオリンピック。(爆)
少しは体を動かさねば、と姪っ子と家の中でボール遊び。
外ではなぜか怖がってやってくれません。
昼からは、下の姪っ子がビニールプールに入ったので、足だけお邪魔。
あは、なんか懐かしい感覚。
夜は夕食後に盆踊り大会へ。
もちろん「河内音頭」を久しぶりにおどりましたが・・・すっかり覚えてない。
それに、最近はよさこいソーラン並にアレンジバージョンもあるようで。
17日
朝6時15分起床。
父方と母方、両方のお墓参りに行きました。
例年なら、私のお盆休みの初日に行くのに、なぜか父が「お墓が空の時に行っても意味がない」といいだし・・・(困ったお人だ。)
帰宅後はうとうと・・・でも眠れな~い。
母と弟一家はお昼ごはんにマクドナルドへ。
私は家で何故かこの暑さの中、無性に食べたくなった「チキンラーメン」を汗をかきかき食べました。^_^;
夜はまたしてもオリンピック。
体操の個人種目別を見てました。
う~ん・・・演技する前にもう結果が出てるって、なんだかなぁ。
おかげで、女子バレーの対中国戦が9時からNHK教育で放送されていることに気付かず(汗)
総合での中継を10時過ぎからみました・・・って、ほとんど終わってましたけど。
熱帯夜続きでしたが、昨夜は少し涼しくクーラーなしで眠れました。
朝も、涼しかったです。
おかげで連休明けにの関わらずすっきりした目覚め。
この反動は明日・・・かな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索