ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Blogネタは大量にあれど、どれから書けばいいのやら。
とりあえず、3連休の話を。
初日の10日は某所にて開催された女子バレーボールの会場お手伝いにいってきました。
男子の試合はよく見に行くけど、女子の試合はほとんど見に行かない上に、受入側というのはなかなかないので、色々と珍しい体験があります。
アリーナ席って入退場の際にチケットの半券を確認するんです。
入場時は見せないと入れないから、特に問題はないのですが、退場する時は見せなくてもでれるんですよね、実際の所。
忘れていると再入場できないから、出る時も提示してもらう、というのが理由なんですが、その時の反応が色々で面白いです。
例えば、「もってるから」と見せずにでる人とか、自分で財布やポケットに入ってるのを確認して、係員には見せない人とか、まったくシカトの人とか。
逆に、「これで満足?」って感じで、ずずっと目の前につきだす人もいたり。
何度も出入りする人なんかは顔を覚えてしまうけど、半券提示は約束事なので、お互い苦笑しながらだったり。
いやはや、面白いです、はい。
後、女子の試合は、男子と違って、プロ顔負けのカメラ機材を持っている人が多いです。
(男子はコンパクトデジカメの割合が多い気がします。)
お手伝い終了後は近くのお店で、新年会。(もちろん自腹)
翌11日は、自分のバレー友達の練習にお昼から出かけました。
メンバーの彼氏さんが、コーチしてくれて中身濃かったです。
その後、Magic Spiceというスープカレーのお店で新年会。
といってもアルコールなし、ですが。
スープカレーは種類やトッピング、辛さのレベルが豊富で迷いました。
デザートには名物パフェを5人で2つ注文。
お腹一杯~!(これまた、当然のように自腹)
そこでは、チームの今後の話を色々してましたです。
で、解散・・・となったところで、決めるのを忘れていた事があることに気づき、お茶することに。
具体的に色々話がでて、なかなか良かったんじゃないでしょうか。
しかし・・・一番の問題は練習場所の確保、ですな(>_<)
でもって、3連休の最終日は大阪ドームでのNEWSコンに行ってきました!
NEWSのツアーの最終日ということもあって、サービス満点?の3時間でした。
錦戸亮ちゃんは、声が枯れちゃってて、コメントで「声がかれて、音はずすかもしれへんけど、その時は持ち前の明るさと苦笑いで頑張ります」って。
「ムラリスト」という楽しい曲があるのですが、その時に手越君が女子学生スタイル(チェックのミニのプリーツスカートに白いブラウスにキャメルのジャケット、赤いリボンタイに黒のひざ上ハイソックスで登場。
アンコールでもこの格好で出てきて、大爆笑。
SMAP以外にジャニーズのコンサートはkinkiしか行ったことなかったんですけど、それぞれグループの個性がでていて、楽しいです。
ただ、やはり完成度から行くとSMAPが一番楽しいし、まとまってる気がします。
ま、経験値が違うもんね。
帰りに心斎橋の武里音でラーメンを食べました。
私にしては珍しく味噌味選択。
この前来た時は、「今度はつけ麺にしよう!」と思っていたのに。(苦笑)
今度こそ、つけ麺だ!
とりあえず、3連休の話を。
初日の10日は某所にて開催された女子バレーボールの会場お手伝いにいってきました。
男子の試合はよく見に行くけど、女子の試合はほとんど見に行かない上に、受入側というのはなかなかないので、色々と珍しい体験があります。
アリーナ席って入退場の際にチケットの半券を確認するんです。
入場時は見せないと入れないから、特に問題はないのですが、退場する時は見せなくてもでれるんですよね、実際の所。
忘れていると再入場できないから、出る時も提示してもらう、というのが理由なんですが、その時の反応が色々で面白いです。
例えば、「もってるから」と見せずにでる人とか、自分で財布やポケットに入ってるのを確認して、係員には見せない人とか、まったくシカトの人とか。
逆に、「これで満足?」って感じで、ずずっと目の前につきだす人もいたり。
何度も出入りする人なんかは顔を覚えてしまうけど、半券提示は約束事なので、お互い苦笑しながらだったり。
いやはや、面白いです、はい。
後、女子の試合は、男子と違って、プロ顔負けのカメラ機材を持っている人が多いです。
(男子はコンパクトデジカメの割合が多い気がします。)
お手伝い終了後は近くのお店で、新年会。(もちろん自腹)
翌11日は、自分のバレー友達の練習にお昼から出かけました。
メンバーの彼氏さんが、コーチしてくれて中身濃かったです。
その後、Magic Spiceというスープカレーのお店で新年会。
といってもアルコールなし、ですが。
スープカレーは種類やトッピング、辛さのレベルが豊富で迷いました。
デザートには名物パフェを5人で2つ注文。
お腹一杯~!(これまた、当然のように自腹)
そこでは、チームの今後の話を色々してましたです。
で、解散・・・となったところで、決めるのを忘れていた事があることに気づき、お茶することに。
具体的に色々話がでて、なかなか良かったんじゃないでしょうか。
しかし・・・一番の問題は練習場所の確保、ですな(>_<)
でもって、3連休の最終日は大阪ドームでのNEWSコンに行ってきました!
NEWSのツアーの最終日ということもあって、サービス満点?の3時間でした。
錦戸亮ちゃんは、声が枯れちゃってて、コメントで「声がかれて、音はずすかもしれへんけど、その時は持ち前の明るさと苦笑いで頑張ります」って。
「ムラリスト」という楽しい曲があるのですが、その時に手越君が女子学生スタイル(チェックのミニのプリーツスカートに白いブラウスにキャメルのジャケット、赤いリボンタイに黒のひざ上ハイソックスで登場。
アンコールでもこの格好で出てきて、大爆笑。
SMAP以外にジャニーズのコンサートはkinkiしか行ったことなかったんですけど、それぞれグループの個性がでていて、楽しいです。
ただ、やはり完成度から行くとSMAPが一番楽しいし、まとまってる気がします。
ま、経験値が違うもんね。
帰りに心斎橋の武里音でラーメンを食べました。
私にしては珍しく味噌味選択。
この前来た時は、「今度はつけ麺にしよう!」と思っていたのに。(苦笑)
今度こそ、つけ麺だ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索