ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
怒涛の年末年始日記もなんとか「その6」で納めることができました(*^^)v
さて、その中に書きましたが、実は「東方神起」の日本オフィシャルファンクラブ「Bigeast」に1月2日に入会しました。
その手続き方法が、すっごく簡単でびっくり!
SMAPのFCは、郵便振込が基本です。
それ以外は、ライブ会場での特設受付、もしくは東京にあるファミリークラブでの直接手続き。
私が入会したころは、まず封筒に切手をはった返信用封筒と住所氏名などを書いたメモを同封して送付、後日専用振込用紙が送られてきて、それを使って会費振込、という形でした。
今は口座名がそれぞれのグループ(たとえばSMAPとか)になり、口座番号が分かれたので郵便局に置いてある用紙でも振り込めるようになりましたが。
福山氏のは昨年末に、会場受付にて入会したので、通常はどうなのかは?です。
ほかにバレーボールチーム、サントリーサンバーズのFCに入ってますが、こちらは郵便振込か後はネットでスマートピットによるコンビニ払込、になってます。
で、東方神起なんですが・・・
最初、PCからやろうと思ったら、フリーのメアドは避けてほしい、との注意書きがあったので、携帯からの申し込みに変更。
携帯サイトに行って、入会申し込みのページに行って指定通り空メール送ったら、返信に手続きページのURLが載っていて、そこにアクセスして必要情報入力して送信。
すると「仮登録完了」のメールがすぐに届きました。
ここまでは自動返信によるものらしいです。
そのメールに書かれている番号と登録した電話番号を使って、指定した人日にから支払。
その日の内に会員番号が記載された入金確認メールが届き、無事会員となりました。
なんかすごくないですか?
これ、1月2日の話なんですけど・・・。
入会理由は「ライブチケットのFC枠確保」だったんですが、その5日後、ツアーの案内と共にFC先行抽選枠のお知らせが届きました。
な・な・な・なんと!
今回のツアーは1月5日までに入金が完了している人までが対象、とのこと。
ぎりぎりセーフじゃないですか(@_@;)
でもって、ツアーの抽選申し込みもネットで。
携帯からもPCからも可能なんです。
第1から第6希望までエントリーできて、枚数は会場によって2枚か4枚、後FC会員限定の席種の場合は1枚、後日抽選結果もネットで確認。(一応、メールにてお知らせは来るらしいです。)
その後、期限内にこれまたコンビニからチケット代と手数料他の支払手続きをするという次第。
ぶっちゃけ、SMAPの場合、指定郵便振込用紙に第1~第3希望までかけてチケット代金+手数料を振込。
外れると、後日払出証書にて返金、という次第。
枚数は会場にかかわらず4枚まで。
それが普通、っていうかそれしか知らなかったから、その楽チンさにびっくり。
ま、正直、別の意味でびっくりしたこともあります。
例えば、FC会員限定の席は事前に写真を送付、その写真入りのチケット+当日は写真入りの身分証明書(写真なしの場合は公的証明書2種)が必要、特典として特別入場口、一般発売されない限定グッズ、ライブでの最良席確保、といった内容で、なんと30000円なり。
他に指定S席(7800円)、着席指定S席(7800円)、一部見切れるかも知れないスタンド席(6000円)とかあって、このほかにそれぞれ限定グッズがつく(確か+2000円位だっけ?)パターンがあって。
正直、ライブがみたいのでグッズとかはどうでもいいので普通に指定S席でエントリーしたんだけど、もしかしてグッズ付の方が当選確率あがるのかな?
後ね、スマの場合、第1~3のどれか一つに当たるかはずれか、しかないわけですが、東方神起の場合、エントリーした分全部当たるとかって事もあるらしいです。^_^;
色々探ってみると、それがエイベックス方式っぽい感じみたいです。
取れないより取れた方がいいわけで、なので第3希望までエントリーしたわけですが・・・結果発表までドキドキ~♪
さて、その中に書きましたが、実は「東方神起」の日本オフィシャルファンクラブ「Bigeast」に1月2日に入会しました。
その手続き方法が、すっごく簡単でびっくり!
SMAPのFCは、郵便振込が基本です。
それ以外は、ライブ会場での特設受付、もしくは東京にあるファミリークラブでの直接手続き。
私が入会したころは、まず封筒に切手をはった返信用封筒と住所氏名などを書いたメモを同封して送付、後日専用振込用紙が送られてきて、それを使って会費振込、という形でした。
今は口座名がそれぞれのグループ(たとえばSMAPとか)になり、口座番号が分かれたので郵便局に置いてある用紙でも振り込めるようになりましたが。
福山氏のは昨年末に、会場受付にて入会したので、通常はどうなのかは?です。
ほかにバレーボールチーム、サントリーサンバーズのFCに入ってますが、こちらは郵便振込か後はネットでスマートピットによるコンビニ払込、になってます。
で、東方神起なんですが・・・
最初、PCからやろうと思ったら、フリーのメアドは避けてほしい、との注意書きがあったので、携帯からの申し込みに変更。
携帯サイトに行って、入会申し込みのページに行って指定通り空メール送ったら、返信に手続きページのURLが載っていて、そこにアクセスして必要情報入力して送信。
すると「仮登録完了」のメールがすぐに届きました。
ここまでは自動返信によるものらしいです。
そのメールに書かれている番号と登録した電話番号を使って、指定した人日にから支払。
その日の内に会員番号が記載された入金確認メールが届き、無事会員となりました。
なんかすごくないですか?
これ、1月2日の話なんですけど・・・。
入会理由は「ライブチケットのFC枠確保」だったんですが、その5日後、ツアーの案内と共にFC先行抽選枠のお知らせが届きました。
な・な・な・なんと!
今回のツアーは1月5日までに入金が完了している人までが対象、とのこと。
ぎりぎりセーフじゃないですか(@_@;)
でもって、ツアーの抽選申し込みもネットで。
携帯からもPCからも可能なんです。
第1から第6希望までエントリーできて、枚数は会場によって2枚か4枚、後FC会員限定の席種の場合は1枚、後日抽選結果もネットで確認。(一応、メールにてお知らせは来るらしいです。)
その後、期限内にこれまたコンビニからチケット代と手数料他の支払手続きをするという次第。
ぶっちゃけ、SMAPの場合、指定郵便振込用紙に第1~第3希望までかけてチケット代金+手数料を振込。
外れると、後日払出証書にて返金、という次第。
枚数は会場にかかわらず4枚まで。
それが普通、っていうかそれしか知らなかったから、その楽チンさにびっくり。
ま、正直、別の意味でびっくりしたこともあります。
例えば、FC会員限定の席は事前に写真を送付、その写真入りのチケット+当日は写真入りの身分証明書(写真なしの場合は公的証明書2種)が必要、特典として特別入場口、一般発売されない限定グッズ、ライブでの最良席確保、といった内容で、なんと30000円なり。
他に指定S席(7800円)、着席指定S席(7800円)、一部見切れるかも知れないスタンド席(6000円)とかあって、このほかにそれぞれ限定グッズがつく(確か+2000円位だっけ?)パターンがあって。
正直、ライブがみたいのでグッズとかはどうでもいいので普通に指定S席でエントリーしたんだけど、もしかしてグッズ付の方が当選確率あがるのかな?
後ね、スマの場合、第1~3のどれか一つに当たるかはずれか、しかないわけですが、東方神起の場合、エントリーした分全部当たるとかって事もあるらしいです。^_^;
色々探ってみると、それがエイベックス方式っぽい感じみたいです。
取れないより取れた方がいいわけで、なので第3希望までエントリーしたわけですが・・・結果発表までドキドキ~♪
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索