忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月25日に開幕した世界陸上2007@長居競技場。
当日は、会場近くにある接骨医院での月1回の治療日に当たっておりました。
予約は午後からだったので、マラソンの交通規制にはかからず、心配していた渋滞もなく助かりました。

ただ、会場近くに住む親戚の話によると、朝からすごくうるさかったそうです。
しかし、この親戚、前日に行われた前夜祭に「織田裕二が来る!」というのを知ると、出待ちしに競技場まで行ったらしい。(笑)
マラソンは周回道路を走っているのを見に行ったそう。
丁度、先頭ランナーが通過する直前に、たどり着いたらしくラッキーだったといってましたです。
そういえば・・・マラソンに団体ってあるんですね、初めてしりました。
今大会から新設されたわけでもなく、日本は3連覇らしいです。
でも、それってなんだかな・・・。
暑さで結構な数のリタイアも出たとか?
アテネ五輪も暑かったですが、どっちの方が上だったのか?

オフィスのある大阪都心のホテルの多くが、世界陸上の選手村として使用されているらしく、IDパスをつけた外国人の方を多くみかけます。
スイスの選手団は沢山の車が、それでも滞ることなく走っているのを見て、「すばらしい!」って言ったとか。(いつも聞いてるラジオで言ってました。)
幹線道路を行き来する選手送迎用らしき大型観光バスも沢山見ます。
しか~し!このバスに人が乗っているのを見たのは、たったの1回。
しかも60人は乗れそうなのに一人しか乗ってませんでした。
もしかすると、決まったルートで色んなホテルを順に回ってきて最後のホテルに向かう所なのかもしれませんが・・・そんなに沢山、しかも大型を用意する必要ってあるのかなぁ・・・なんて思ったり。
それぞれのルートがあるのか、バスには「M-○○○」「Aー○○」とかって番号がついてますよ。

チケットの売れ行きは、どうなんですかね?
あんまり芳しくない、って話も聞きますが。
また、会場周辺や会場内の案内表示もえらく不親切とか。
当初、登録していたボランティアスタッフがかなりの数、キャンセルした為に急遽、市の職員が借り出されている、という話も聞きます。
職場にも市の方から「チケットどうですか?」と売りに来られたらしいです。
社長は10枚購入、社員の福利厚生として、希望者に配布します、という事で、先日抽選会が行われました。
あ・・・私はその日は別の予定があるので、申し込まなかったです。

大阪市とTBSの力関係も微妙ですねぇ。
第一、大阪でのイベントの公式記者会見が何で登場で開かれるの?とか思いました。
そのTBSスタッフ約50名は、会場に設営されたホテルが用意したランチバイキングを食べて食中毒の症状を起こしたとか?

そんな話同様、選手の成績も振るいません。
末續さんは準決勝にも出られず、室伏さんは6位。
目標獲得メダル数5に届かないどころか、史上最低記録に並ぶ「0」もありえるそうですよん。
ふむ、せっかくの大阪でのイベントなのにね。

昨夜、降った(らしい)雨で、季節は夏から秋へと少しずつ移行中。
世界陸上は今日を含め後5日。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
盛り上がり
暑い夏もようやく翳りをみせてきましたね。夏バテしてませんか?これから疲れが出ます どうぞご自愛ください。

それにしても織田裕二さんのテンションだけが際立つ世界陸上ですね。
昨夜の女子棒高跳びは迫力満点! 会場で見てみたいです。
こうじ 2007/08/29(Wed)22:21:13 編集
>こうじさん
確かに、織田裕二はいつもと変わらず熱い男ですね。
がしかし・・・彼をもってしても、なかなか世界陸上は熱くならないようです。
今朝は、どこかの国の選手団を乗せた満員のバスを見ました。

高値のチケット、暑い会場、日本選手の不信、ヨーロッパの時間に合わせた人気種目の時間設定。
これといって楽な条件はひとつもありません。
それでも、やらねばならない、のです。
大阪市だけの責任ではないように思いますが、はてさて・・・。

雰囲気を味わいに週末、大阪までいらしては?
といいつつ、私は京都までバレー観戦に行くのですが。(苦笑)
小夏 2007/08/30(Thu)15:03:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]