ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Beginではユチョンのピアノに合わせて歌うメンバー。
衣装着替えたばかりなのに、すでにチャンミンの衣装は汗で色が変わってます~。
で、BOX IN THE SHIPがカット。
これはメンバーとファンの掛け合いがあるので、ないのはちょっと寂しいね。
Somebody To Loveは、チャンミンから目がはなせず。
可愛くてかっこよくて…。
ワンコーラス目、Y字花道先端に来て、2フレーズ目歌う前に先端に座って、カメラさんに最高に可愛い顔を撮って貰って。
歌ってる間ずっと映ってるから、最後はカメラのレンズを手で隠しちゃいました~。
ツーコーラス目は花道途中に胡座をかいて座り込み、上半身二つ折り。
かなりへばってる?
でもツーコーラス目の歌い出しには元気に立ち上がり、前から来るジェジュンの為に真ん中をあけて花道端を小走りで駆け抜け、最初とは逆のY字先端へ。
タオルを受け取り、元気にリズムに乗って、右足ちょっと前に出すジャンプをしながらのタオルまわし。
ユチョンの叫びは「Bigeast!」でした。
続くSummer Dreamのダンスはジュンス。
ソロで見せてセクシーダンスにお尻フリフリに、寝そべってのキュートポーズと120%のサービスぶり。
Suvivorで本編終了。
照明の落ちたステージから、メンバーの「ありがとう」の声が聞こえます。
そしてアンコール。
広いドーム故に、なかなか声が揃わない。
でも、揃わないなりに声も手拍子もありましたよ。
The Way U areの後、メンバーが本ステージの端に二手に別れて移動。
3塁側にジェジュンとユノ、一塁側にユチョン、ジュンス、チャンミン。
それぞれ自分の名前とツアーロゴの入ったカートに乗り込みバックへ移動。
曲は今ツアー初めて歌う「ウィアー!」。
移動中、メンバーがそれぞれ色分けされたカラーボールを客席に投げ入れます。
でもあんまり飛ばないのが残念(>_<)
ジェジュンがオレンジ、ユノがグリーン、ユチョンが白・・・しか解らなかったです。
後ろに到着すると、カートの梯子を降りて、後ろのステージに。
まどろっこしいのか、ユノ、ジェジュン、ユチョンは1つ目に足かけて、そっからは飛び下り。
チャンミンは2段目まで梯子使用。
ジュンスは気がついたらすでに降りていたので不明。
アリーナをちょこっと走ってステージに上がって、Break Up The Shellを歌い踊り~。
そして、ご挨拶~。
ズームインの3キャスターがお見えで、メンバーが「どこですか~?」って。
モニターに映りましたが、赤のポロシャツの羽鳥さんしか解らんかったです。
「楽しすぎて吐きそうです(>_<)」な進行役のチャンミン、色々話さなきゃならないのに、ホントきつそうで。
でも、悲壮感はなかったので、あしからず。
新曲「Stand By U」の紹介時にも「ホント、吐きそうです~。」と言いながらも、「誰にでも経験のある~」って途切れ途切れに話してたら、横にいたユノが時々、チャンミンに助け船の相槌入れつつ、どんどん近寄って行き、最後には「ぴとっ」と寄り添い。
そんなユノを「近いっ!」と片手で突き放す最強チャンミン(笑)
椅子には座らず、立ったままで歌いました。
MCの間に、カートの入れ替えが行われて、本ステージに戻る時は、3塁側にユチョン・ジュンス・チャンミンが。
ユチョンだけ、カラーボールが残っていて、3塁側でも投げ入れてくれました。
曲はKiss The Baby Sky、「ズームして!」と書いたボードを持った羽鳥さんがまたしてもモニターに(苦笑)
*ボード持ち込み、禁止ですd(-_-)
メンバーと一緒に、みんなで歌って、なんか一杯鳥肌立ちました。
ダンサーさん、バンドさんの紹介がもう1度あって、メンバーだけで花道に来て、Y字先端で挨拶して。
チャンミン(すいませんね、好きなもんで)は、いつもちゃんとお辞儀するの。
両手を身体の横に添わせて、腰から45度位まで曲げて。
花道中央に戻って、メンバー紹介して、最後は
「WE LOVE Bigeast!」
本ステージで、最後の曲、「Bolero」を歌いました。
ユチョンはもうKiss~の頃からウルウルで泣いてましたね。
ジュンスもチャンミンもウルってたように見えたけど、チャンミンは吐き気のせい?(おいおい、それはないって>自分)
あんなに全力でずっと歌ってきて、更にBoleroでは、力の限り歌いあげる感じで。
チャンミンの高音も凄く迫力があるし、ユチョンのファルセットは切なすぎるし。
さすがのジュンスも珍しく音がちょっと揺れてて。
一旦照明が落ちた後、次にスポットが当たった時には、誰もいなくて。
当然、ダブルアンコールの要求があって。
今までは、すぐにエンドロールがモニターに流れたけど、暫くロゴが出ていて、すぐにメンバー登場。
LOVE IN THE ICEを歌ってくれました。
初生です~。
私の目、ウルウル。
歌い終わり、「ありがとう」と去って行くメンバー。
ユノの「また会いましょう」を聞くと少しほっとします。
エンドロールが終わったのが9時25分位だったかな。
ホントに「幸せ」な時間でした。
衣装着替えたばかりなのに、すでにチャンミンの衣装は汗で色が変わってます~。
で、BOX IN THE SHIPがカット。
これはメンバーとファンの掛け合いがあるので、ないのはちょっと寂しいね。
Somebody To Loveは、チャンミンから目がはなせず。
可愛くてかっこよくて…。
ワンコーラス目、Y字花道先端に来て、2フレーズ目歌う前に先端に座って、カメラさんに最高に可愛い顔を撮って貰って。
歌ってる間ずっと映ってるから、最後はカメラのレンズを手で隠しちゃいました~。
ツーコーラス目は花道途中に胡座をかいて座り込み、上半身二つ折り。
かなりへばってる?
でもツーコーラス目の歌い出しには元気に立ち上がり、前から来るジェジュンの為に真ん中をあけて花道端を小走りで駆け抜け、最初とは逆のY字先端へ。
タオルを受け取り、元気にリズムに乗って、右足ちょっと前に出すジャンプをしながらのタオルまわし。
ユチョンの叫びは「Bigeast!」でした。
続くSummer Dreamのダンスはジュンス。
ソロで見せてセクシーダンスにお尻フリフリに、寝そべってのキュートポーズと120%のサービスぶり。
Suvivorで本編終了。
照明の落ちたステージから、メンバーの「ありがとう」の声が聞こえます。
そしてアンコール。
広いドーム故に、なかなか声が揃わない。
でも、揃わないなりに声も手拍子もありましたよ。
The Way U areの後、メンバーが本ステージの端に二手に別れて移動。
3塁側にジェジュンとユノ、一塁側にユチョン、ジュンス、チャンミン。
それぞれ自分の名前とツアーロゴの入ったカートに乗り込みバックへ移動。
曲は今ツアー初めて歌う「ウィアー!」。
移動中、メンバーがそれぞれ色分けされたカラーボールを客席に投げ入れます。
でもあんまり飛ばないのが残念(>_<)
ジェジュンがオレンジ、ユノがグリーン、ユチョンが白・・・しか解らなかったです。
後ろに到着すると、カートの梯子を降りて、後ろのステージに。
まどろっこしいのか、ユノ、ジェジュン、ユチョンは1つ目に足かけて、そっからは飛び下り。
チャンミンは2段目まで梯子使用。
ジュンスは気がついたらすでに降りていたので不明。
アリーナをちょこっと走ってステージに上がって、Break Up The Shellを歌い踊り~。
そして、ご挨拶~。
ズームインの3キャスターがお見えで、メンバーが「どこですか~?」って。
モニターに映りましたが、赤のポロシャツの羽鳥さんしか解らんかったです。
「楽しすぎて吐きそうです(>_<)」な進行役のチャンミン、色々話さなきゃならないのに、ホントきつそうで。
でも、悲壮感はなかったので、あしからず。
新曲「Stand By U」の紹介時にも「ホント、吐きそうです~。」と言いながらも、「誰にでも経験のある~」って途切れ途切れに話してたら、横にいたユノが時々、チャンミンに助け船の相槌入れつつ、どんどん近寄って行き、最後には「ぴとっ」と寄り添い。
そんなユノを「近いっ!」と片手で突き放す最強チャンミン(笑)
椅子には座らず、立ったままで歌いました。
MCの間に、カートの入れ替えが行われて、本ステージに戻る時は、3塁側にユチョン・ジュンス・チャンミンが。
ユチョンだけ、カラーボールが残っていて、3塁側でも投げ入れてくれました。
曲はKiss The Baby Sky、「ズームして!」と書いたボードを持った羽鳥さんがまたしてもモニターに(苦笑)
*ボード持ち込み、禁止ですd(-_-)
メンバーと一緒に、みんなで歌って、なんか一杯鳥肌立ちました。
ダンサーさん、バンドさんの紹介がもう1度あって、メンバーだけで花道に来て、Y字先端で挨拶して。
チャンミン(すいませんね、好きなもんで)は、いつもちゃんとお辞儀するの。
両手を身体の横に添わせて、腰から45度位まで曲げて。
花道中央に戻って、メンバー紹介して、最後は
「WE LOVE Bigeast!」
本ステージで、最後の曲、「Bolero」を歌いました。
ユチョンはもうKiss~の頃からウルウルで泣いてましたね。
ジュンスもチャンミンもウルってたように見えたけど、チャンミンは吐き気のせい?(おいおい、それはないって>自分)
あんなに全力でずっと歌ってきて、更にBoleroでは、力の限り歌いあげる感じで。
チャンミンの高音も凄く迫力があるし、ユチョンのファルセットは切なすぎるし。
さすがのジュンスも珍しく音がちょっと揺れてて。
一旦照明が落ちた後、次にスポットが当たった時には、誰もいなくて。
当然、ダブルアンコールの要求があって。
今までは、すぐにエンドロールがモニターに流れたけど、暫くロゴが出ていて、すぐにメンバー登場。
LOVE IN THE ICEを歌ってくれました。
初生です~。
私の目、ウルウル。
歌い終わり、「ありがとう」と去って行くメンバー。
ユノの「また会いましょう」を聞くと少しほっとします。
エンドロールが終わったのが9時25分位だったかな。
ホントに「幸せ」な時間でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索