忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [387]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

順番逆になりましたけど、大阪城ホール3日目!の話。

さいたまから約1ヶ月、地元大阪での東方神起ライブに行ってきました!
3時過ぎからハングルレッスンを1時間、その後、韓国冷麺で腹ごしらえ(笑)
地下鉄で大阪城ホールへ、橋を渡ってぐるっ~とホール沿いに歩いて、入口まで。
反対側にもあんなちゃんとした入口があるなんて知りませんでしたd(-_-)
席についた時には5時半位だったかな?
プレミア席とか執事さんとか(笑)セットとか、14日の席とか色々観察。
開演15分位前に、前座でJ‐min登場、2曲歌いました。
その後、開演にあたっての注意が日本語、ついで韓国語で流れ、私はスティックの準備(笑)

客電が消え、スティックライトの赤が綺麗な会場。
モニターにVTRが流れ始め、ライブスタート!

以下、ファン友さんからの依頼でレポったメールを元に書くので、「あれ、これどっかでみたかも?」と思った人もその辺はスルーでd(-_-)

さいたまではジュンスが怪我の為、フォーメーションが一部変更になっていたので、完全ヴァージョンを見るのはこの日が初めて。
やっぱり、東方神起は5人揃って作り上げるステージが、見る側の感覚にもしっくりきますd(^-^)
(埼玉は埼玉で違った面で彼らの良さを知る事が出来ましたよん)

しか~し、どんくさい私、始まって2曲目位で手に持っていたスティックライトをおっことしてしまいました(-"-;)
自分の足元ならまだしも、前の席の方へ
あぁ、おバカ~>自分(>_<)

ライブ途中で、まず前列の方がスティックの部分を見つけて下さり、それからまたしばらくしてもう一つ前の席の方が赤いライト部分を見つけて下さいました~!
「また買わなきゃ」ってちょっと凹んでいたのですが、両方見つかった時点で合体させたら、ちゃんと使えて、嬉しかったです。
でもって、見つけて下さった皆様、私がおっことしてしまってから見つかるまで自分のを貸してくれたFちゃん、ホントにありがとう~。


土曜日の大阪は汗ばむ陽気、ホールの中も開始そうそう凄い熱気。
モニターに映るメンバーも1曲目からすでに汗だく。
最初の挨拶も「大阪、暑いですね~!」でした。
いや、こっちの「熱い」かな?


最初のMCは本ステージから始まるのですが、「みなさんの近くに行きたいです」と言うジュンス?の言葉で、センターステージに移動。
何気に順番って決まってそうで決まってない?
「ジュンス様から」とユチョンに促されて、ジュンスが先頭、一番最後がチャンミンでその前にユチョンがいたんですが、いつの間にか二人並んでいて。
ユチョンを追い越せそうなチャンミンでしたが、ユチョンにスピード合わせてる感じでした。

ユノの仕切りでMCスタート。
ジュンスに新しいオヤジギャグを要求します。
「昨日、ホテルに泊ったんですよ。」と普通に話し始めたジュンス。
「ん、オヤジギャグは?」と思ったその時、「寝ようと思って、布団を引っ張ったら、布団が布団だ(^-^)b」・・・油断しました、はい。
ギャグだけ単体じゃなくて、ちゃんと文書にして言うなんて!
ホント、日本語の上達度、高すぎ&早い。

次にユチョンがオヤジギャクを求められました・・・が、
「僕、できないっすよ」と困り顔のユチョン。
そんな彼にジュンスが近寄り、何やら耳打ち。
「じゃ、おつかれ山セクシーバージョンを」とユチョン。
そもそも、この「おつかれ山」の成り立ちがわからない私的には、基本の「おつかれ山」なるものが見てみたい(^_^;)
モニターにアップになるユチョンの顔、マイクを口元に持って行き挑戦しようとするものの、「ふっふっ・・・」と笑ってしまいなかなか進まず。
3回目くらいでようやく「お疲れ・・・」まで行き、セクシーさを演出しようと「溜め」を作ったら、やっぱり笑ってしまって(^_^;)
ジュンスに「もう1回!」とダメだしされてしまいました。
ようやく「お疲れ山Sexy Ver.」を言い終えたユチョン、口元を手でぬぐい、客席からは「きゃ~!」と歓声が起こっておりました(^^)v

ま、こうなったら大阪ですもんね、2人で終わるわけがない。
次のターゲットはチャンミン。
若干抵抗を試みるも、さっさとやってしまった方が良いと判断したのか、
「自分で言うのもおかしいんですけど、これでも僕はかわいい顔をしてるんですよ」と言いだし、それでも「絶対受けないですよ!?」と断言してから、「かわいいVer.」で「みなちゃん、おつかれやまっ!」をしてくれました。
次にユノコール!しかし、そんなにバージョンあるのか、これには?
と思ったら、ユノが「じゃ、僕は大滝さんVer.でやります。」と。
大滝さんの物まね声で軽く発声練習。「発声練習は大事です。」byユノ。
「みなさ~ん、お疲れ山」と大滝さんのものまででやってくれました。
ホント、上手でしたよ!会場も大喜び。でも、当の本人は「これからどうしよう・・・」と頭を抱えてしゃがみこんでしまったのでした。

これをきっかけに、次に進めようとするチャンミン。
が、5人いて4人が何かやったらそりゃもう一人もってなるでしょ?
ということで、当然のようにジェジュンコール。
本当に困った顔のジェジュン、そこにジュンスが助け舟?
「子供のお疲れ山、まだ言葉がしゃべれない、2歳くらいの」とリクエスト。
ステージに座り込み、あどけない表情を作り「おちゅかれ・・・?」と愛らしい「おつかれ山」を披露してくれたジェジュンでした。
ま、こうなるとね、ジュンスの「おつかれ山」も見たい、という欲求が会場を包んだわけです。
当然のように沸き起こるジュンスコール。
がしかし、次に進めたいチャンミン。
でも、その声は会場の声に消されちゃいます。
「皆さん、落ち着いてください」とユノ。
「まだ僕たち、話したいことが沢山あるんです。だから時間をください」って逆にお願いされました(苦笑)
この辺でやめておかないと、「大阪の乗りの良さ」が単なる「悪ノリ」になってしまうのでね(V)o¥o(V)
ようやくメンバーが作った曲の紹介へと進むことができました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]