ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京ディズニーランドが開園して今年で25周年!
「これは行くべし!」と、姉と友達のKさんと計画し、先週末に行ってきました!

10月は「ハロウィン」のイベントも重なり、楽しみ盛りだくさん~(*^^)v
実はKさん、ディズニーマニア、なのです。
なので彼女にホテルや食事、その他、園内での行動など計画し、手配をしてもらったのです!
私がしたのは、新幹線のチケットだけ。(笑)
土曜日の始発の新幹線で東京に行って、日曜日の最終で帰ってくるという超強行軍。
にも関わらず、ディズニーランドもディズニーシーも満喫できたのは、彼女の力によるところが大きいかと思われます。
では1日目から!
今回の宿泊はな・な・なんと「ミラコスタ」であります。
よって、舞浜駅のWelcom Centerで荷物を預け、ホテルまで届けてもらうことに。
ディズニーランドホテルができたせいか、受付の順番を待つ結構長い列ができてました。
荷物を預け、2Daysパスポートを購入して、いざディズニーランドへ!
ガイドツアーに入ろうか?という話もあったのですが、電車の都合上、集合時間の9時15分にはちょっと間に合わない、ということで、断念。
まずは「Let’s Go ヴィランズ!」のパレードを見ることに!
Kさんの事前チェックのおかげで、ミッキーの乗ったフロートが止まるポジションでスタンバイ!

*パレードの開始前はブラバンの演奏を楽しみました・・・背後からですが(笑)
早い時間から場所取りをしている人がいたので、ベストポジション確保、とはいかなかったけど、ハロウィンにちなんだショーを満喫しました。
ハロウィンのパレードは午前と午後の計2回あるのですが、午前の方がキャラクターの登場時間が長いんだそう。


パレードの開始を待っている間にKさんが「ホーンテッドマンション」のファストパスを取りに行ってくれました!
期間限定で(確か来年1月末までだったかな?)、「ホリデー・ナイトメア」バージョンなんですよ!
ただでさえ、ホーンテッドマンション好きなので、これは見逃す手はないでしょう!
パレードが終わると、これまた期間限定で「パイレーツ・オブ・カリビアン」とコラボ?している「カリブの海賊」に向かいました。
パレード直後だったので、待ち時間25分でした。ラッキー!
実は私は映画は見たことがなく、スマスマのコントで木村君が「ジャックスパロー」をパロっていたのくらいしかしらないのですが。(苦笑)
映画好きの姉はかなりのツボだったみたいです。
普段はない仕掛けや演出があり、何箇所かにジャックスパローがいて、それを見つけるのが楽しかったです。
前回、TDLに来た時にすっかりその魅力にはまったパペットショー
「Super Duper Jumpin’ Time」を途中から観賞。
ハロウィンバージョンなので、かぼちゃを持って登場のミッキーたち。

見終わった時には、すでに25周年記念パレード「ジュビレーション」のための場所取りが始まっていました。
Kさんが「どのキャラクターがみたいですか?」と聞いてくれたので、「ドナルドかなぁ」と答えたところ、キャストにドナルドの乗ったフロートが止まる場所を聞きに行ってくれました。
このパレードでは、ドナルドはミッキーと同じフロートに乗ってるらしく。(苦笑)
すでにプラザ周辺のその位置は人でいっぱい。
パレードが先に通る場所もおそらくすでに人が沢山いるでしょう、と。
トゥモローランドのスタージェットの通路側がまだ間に合うかも?と教えてもらい、そちらへGO!
通路脇に場所を確保、しかもここは日陰~!
とにかくいいお天気で、確実に日焼けしてるの恐怖を感じるくらい。
なので、この日陰は本当にありがたかった!
待ち時間を利用してランチタイム!
スタージェットしたのお店で、「カルビとナムルのラップサンド」と「ミッキースマイル(記念プレート付・パンプキン味のミッキー型ワッフル)と飲み物で1350円なり!(高っ!)
食べながら、周りの人々をWatching!
何しろハロウィン期間なので子供はプリンセスのドレスやミニーの仮装とか、大人も耳付けたりリボン付けたり色々してるんです。
個性が結構出ていておもしろかったり。
と、Kさんの「おすもうさんがいます」の声に振り返ってみたら。
3人のお相撲さんが頭になんかつけてます!
2人はドナルドだったんですが、座っていた一人のお相撲さんが、なんと!
ミニーちゃんのリボン付きの耳をつけて、その上、ミニーちゃんの真っ赤に白の水玉のサングラス(これも園内で売ってます。しかもKさんとお揃い!)をつけてたんですよ。
これには驚くやら、おかしいやら。
でも、妙に似合っていて、かわいく見えたのでした。
パレードは最初にジャングルブックのフロートが止まったので「おや・・・?」となったのですが、何回か止まるような構成のようで。
ちゃんとミッキーやドナルドといったメインキャラの乗ったフロートも近くに止まってくれました!
丁度、通路が間にあったので、視界がすこ~ん!って抜けて、めちゃくちゃ見やすかったです。(*^^)v
(カメラを持っていかなかったので、すべて画像は携帯電話のカメラによる撮影)
まずはミニーちゃん。

そしてプーさん。

ピーターパンのフック船長

ミッキー、そしてドナルド、デイジー、グーフィー・・・でも何故か紗がかかってしまいました。


「これは行くべし!」と、姉と友達のKさんと計画し、先週末に行ってきました!
10月は「ハロウィン」のイベントも重なり、楽しみ盛りだくさん~(*^^)v
実はKさん、ディズニーマニア、なのです。
なので彼女にホテルや食事、その他、園内での行動など計画し、手配をしてもらったのです!
私がしたのは、新幹線のチケットだけ。(笑)
土曜日の始発の新幹線で東京に行って、日曜日の最終で帰ってくるという超強行軍。
にも関わらず、ディズニーランドもディズニーシーも満喫できたのは、彼女の力によるところが大きいかと思われます。
では1日目から!
今回の宿泊はな・な・なんと「ミラコスタ」であります。
よって、舞浜駅のWelcom Centerで荷物を預け、ホテルまで届けてもらうことに。
ディズニーランドホテルができたせいか、受付の順番を待つ結構長い列ができてました。
荷物を預け、2Daysパスポートを購入して、いざディズニーランドへ!
ガイドツアーに入ろうか?という話もあったのですが、電車の都合上、集合時間の9時15分にはちょっと間に合わない、ということで、断念。
まずは「Let’s Go ヴィランズ!」のパレードを見ることに!
Kさんの事前チェックのおかげで、ミッキーの乗ったフロートが止まるポジションでスタンバイ!
*パレードの開始前はブラバンの演奏を楽しみました・・・背後からですが(笑)
早い時間から場所取りをしている人がいたので、ベストポジション確保、とはいかなかったけど、ハロウィンにちなんだショーを満喫しました。
ハロウィンのパレードは午前と午後の計2回あるのですが、午前の方がキャラクターの登場時間が長いんだそう。
パレードの開始を待っている間にKさんが「ホーンテッドマンション」のファストパスを取りに行ってくれました!
期間限定で(確か来年1月末までだったかな?)、「ホリデー・ナイトメア」バージョンなんですよ!
ただでさえ、ホーンテッドマンション好きなので、これは見逃す手はないでしょう!
パレードが終わると、これまた期間限定で「パイレーツ・オブ・カリビアン」とコラボ?している「カリブの海賊」に向かいました。
パレード直後だったので、待ち時間25分でした。ラッキー!
実は私は映画は見たことがなく、スマスマのコントで木村君が「ジャックスパロー」をパロっていたのくらいしかしらないのですが。(苦笑)
映画好きの姉はかなりのツボだったみたいです。
普段はない仕掛けや演出があり、何箇所かにジャックスパローがいて、それを見つけるのが楽しかったです。
前回、TDLに来た時にすっかりその魅力にはまったパペットショー
「Super Duper Jumpin’ Time」を途中から観賞。
ハロウィンバージョンなので、かぼちゃを持って登場のミッキーたち。
見終わった時には、すでに25周年記念パレード「ジュビレーション」のための場所取りが始まっていました。
Kさんが「どのキャラクターがみたいですか?」と聞いてくれたので、「ドナルドかなぁ」と答えたところ、キャストにドナルドの乗ったフロートが止まる場所を聞きに行ってくれました。
このパレードでは、ドナルドはミッキーと同じフロートに乗ってるらしく。(苦笑)
すでにプラザ周辺のその位置は人でいっぱい。
パレードが先に通る場所もおそらくすでに人が沢山いるでしょう、と。
トゥモローランドのスタージェットの通路側がまだ間に合うかも?と教えてもらい、そちらへGO!
通路脇に場所を確保、しかもここは日陰~!
とにかくいいお天気で、確実に日焼けしてるの恐怖を感じるくらい。
なので、この日陰は本当にありがたかった!
待ち時間を利用してランチタイム!
スタージェットしたのお店で、「カルビとナムルのラップサンド」と「ミッキースマイル(記念プレート付・パンプキン味のミッキー型ワッフル)と飲み物で1350円なり!(高っ!)
食べながら、周りの人々をWatching!
何しろハロウィン期間なので子供はプリンセスのドレスやミニーの仮装とか、大人も耳付けたりリボン付けたり色々してるんです。
個性が結構出ていておもしろかったり。
と、Kさんの「おすもうさんがいます」の声に振り返ってみたら。
3人のお相撲さんが頭になんかつけてます!
2人はドナルドだったんですが、座っていた一人のお相撲さんが、なんと!
ミニーちゃんのリボン付きの耳をつけて、その上、ミニーちゃんの真っ赤に白の水玉のサングラス(これも園内で売ってます。しかもKさんとお揃い!)をつけてたんですよ。
これには驚くやら、おかしいやら。
でも、妙に似合っていて、かわいく見えたのでした。
パレードは最初にジャングルブックのフロートが止まったので「おや・・・?」となったのですが、何回か止まるような構成のようで。
ちゃんとミッキーやドナルドといったメインキャラの乗ったフロートも近くに止まってくれました!
丁度、通路が間にあったので、視界がすこ~ん!って抜けて、めちゃくちゃ見やすかったです。(*^^)v
(カメラを持っていかなかったので、すべて画像は携帯電話のカメラによる撮影)
まずはミニーちゃん。
そしてプーさん。
ピーターパンのフック船長
ミッキー、そしてドナルド、デイジー、グーフィー・・・でも何故か紗がかかってしまいました。
PR
この記事にコメントする
最高のお天気ですね
夢の国には縁遠いワタクシ。
3回しか行ったことがないんです。しかもシーは未体験。
なので英文を読んでいるかの如くちんぷんかんぷん・・・
でも!カリブの海賊とホーンテッドマンションは分かります☆
意外(?)とビビりぃな私はホーンテッドマンションさえも怖いです。
最初の個室でビクビクビクビク。
3回目のTDLが3年前なんですけど、このお昼のパレードは記憶にあります。
ミッキーと目が合うと異常にテンション上がるのはなんでなんでしょうかね^^
3回しか行ったことがないんです。しかもシーは未体験。
なので英文を読んでいるかの如くちんぷんかんぷん・・・
でも!カリブの海賊とホーンテッドマンションは分かります☆
意外(?)とビビりぃな私はホーンテッドマンションさえも怖いです。
最初の個室でビクビクビクビク。
3回目のTDLが3年前なんですけど、このお昼のパレードは記憶にあります。
ミッキーと目が合うと異常にテンション上がるのはなんでなんでしょうかね^^
>のっきーさん(笑)
コメントありがとうございます。
夢の国には、何度もいったことがありますがなかなかお天気に恵まれないのが私です。
雨や強風でしょっちゅうパレードやショーが中止になったり短縮バージョンだったりなんですもん。(>_<)
キャラクターがレインコートを着たパレードってのは、貴重ですが、やっぱり青い空の下でみたいもんです。
SEAは今回が3回目だったんですが、今だに園内が把握できません。
ほんと、Kさんと一緒に行ったお蔭でいっぱい楽しめたです。
のっきーさんも次行かれる時は、Kさんと一緒にどうですか?
ホーンテッドマンション、めちゃくちゃ楽しいんですけども、なんででしょう?
(ちなみに普通のお化け屋敷は頼まれても、お金もらっても絶対にはいりません!)
ミッキーはやっぱ、特別なんでしょうね。
例え還暦すぎて・・・(もごもご)
夢の国には、何度もいったことがありますがなかなかお天気に恵まれないのが私です。
雨や強風でしょっちゅうパレードやショーが中止になったり短縮バージョンだったりなんですもん。(>_<)
キャラクターがレインコートを着たパレードってのは、貴重ですが、やっぱり青い空の下でみたいもんです。
SEAは今回が3回目だったんですが、今だに園内が把握できません。
ほんと、Kさんと一緒に行ったお蔭でいっぱい楽しめたです。
のっきーさんも次行かれる時は、Kさんと一緒にどうですか?
ホーンテッドマンション、めちゃくちゃ楽しいんですけども、なんででしょう?
(ちなみに普通のお化け屋敷は頼まれても、お金もらっても絶対にはいりません!)
ミッキーはやっぱ、特別なんでしょうね。
例え還暦すぎて・・・(もごもご)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索