忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[240]  [235]  [239]  [238]  [237]  [236]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回初のディズニーランドホテル泊。
というわけで、TDLからモノレールに乗ってTDSへ移動。
このモノレールに乗るパスも2日間の無料券付き!
モノレールを降りて、連絡通路?を通ってホテルへ到着。
TDLで私と姉がショップを覗いている間にKさんが先にチェックイン手続きをすませておいてくれたので(ホント、感謝!)、買い物した品々の受け取りをしてから部屋へ。
何度かテレビで見たことはあるものの、ロビーの天井絵や何やかやに目がとまります。
部屋に入ってほどなくTDSの夜のショーが始まりました。
さすがにテラス付きの部屋というわけにはいかなかったのですが、それでも窓から火と水をふんだんに使ったショーを見ることができました。
TDSとは相性悪くて、結構ショー関係は雨や強風で中止、ってことがおおいんですよねぇ。

ショーが終わった後、TDLに戻る?って案も出ていたのですが、さすがにもうお腹一杯胸一杯。
というわけで、ホテル探検に。
さすが、ディズニーランドホテル、細かいところまでディズニーです。


部屋に備え付けのアメニティは三銃士仕様、すべてお持ち帰りOKなんです。
後、部屋用スリッパと紙袋もお持ち帰りしました。(笑)


携帯カメラなので見づらいですが、ベッドカバーにはピノキオのキャラクターたちが。
壁にも同様。ホテルの廊下にはピノキオのストーリーが描かれてました。


ロビーの天井絵。
全部で8枚あって、それぞれに隠れミッキーが1つずつ描かれているのです。
ちょっとずるっこもしたりして探し出せたのは全部で6つ、後の2つはどうしてもわかりませんでした。
ホテル内のショップ「ミッキランジェロ」でまたまた買い物したりなんかして。(苦笑)
コンビニっぽいお店の方は「ミニリザ」って名前でしたよん♪

睡眠時間4時間足らずで一日遊びまわったのですでにぐったりの私。
でも姉もKさんもまだまだ元気。
一足先に寝るモードに入ったものの興奮のためか、なかなか寝付けず。
でも、気がついたら朝でした。(笑)
天気予報では雨でしたが、どうやら持ちそうな感じ?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
分からん!
何度見ても隠れミッキーが見えてきません。
心が荒んでいるから?!
のーさん(そして誰?) 2008/10/21(Tue)10:31:34 編集
>のーさん・・・
画像をクリックするとちょっとだけおっきい画像が出てきます。
それでもわかりにくいのはわかりにくいんですが・・・。

ヒントは「右半分の下半分の中」です。
小夏 2008/10/21(Tue)11:17:21 編集
会社で
「顔怖い」って突っ込まれるほどガン見したけど分からない・・・
ずーっと見てたら違う何かが見えてきた気がします。
人の手とか頭とか。。。
のりろ&スティッチ 2008/10/21(Tue)12:12:17 編集
>のりろ&スティッチさん
おっと、こちらの予想を超えたネーミング!
さすが!なセンスですね。(*^_^*)

今度、お会いした時にもう少し見やすい写真をお見せしますので、再チャレンジしてみてください~!
小夏 2008/10/21(Tue)16:47:06 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]