忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は午後7時から関西テレビにて「FNS歌謡祭」が放送されます~♪
ここ数年はSMAPの剛君が司会をしてたわけですが・・・札幌でライブよね?

もしかして、もしかすると、すっごいすっごい久しぶりに「ライブ会場からの中継」とかしちゃんですかね?
うひゃ、それはそれで楽しみですな。(*^_^*)
それともそれとも・・・ライブ前に収録の可能性もあるのかしらん?
今日はオーラス、ライブ開始予定時間は18:30
FNS歌謡祭は19:00開始。
前ふりとかあったとしても。19:10頃には「しょっぱな」の人たちは登場になる可能性大。
ライブ開始後40分ってまだ、MCに入ってない?
ま、その辺も楽しみに今夜の放送を待ちたいと思います♪

といっても、今日はリアルタイムで見れないので、録画しておいて、帰宅後追っかけ再生~!
見たら、さっさと編集して削除してしまわないと、HDDの容量が大変なことに!
おまけに今夜は「想像プラスシーズン2」の放送がございますですよ。
大丈夫かな、うちのHDD。
ここのところ、酷使してるので、ちょっと休憩させてあげたいんだけど、それも無理そう。
後はただひたすら、「がんばって!」と祈るのみ。(苦笑)

これで、トンバン君達がFNSにも出てくれたら、お姉さんはご機嫌なんですが、そううまくはいかないですね。
PR
昨日のMusic Jump 東方神起SPを見ていて、さらにトンバン熱が上昇しております。(笑)

歌がうまくて、ハーモニーが奇麗で、ダンスも踊れて、ってグループは日本にだって、いっぱいいるのになぜに東方神起なのか、って話なんですが。
結局のところ、私は見た目重視なんだな、きっと。(爆)
単に見た目がいいだけでもダメなんだけど。
おまけに現在韓流にはまり中だから、トンバン君達はまさしく「ビンゴ!」だったのかも~?

なんかね、昨日の彼らを見ていたら、自分がファンになりたての頃のSMAP達と重なる部分があったりして。
あ、ちなみに私のSMAPファン歴は彼らが6人から5人になった直後位から始まっております。
トンバン君達がのたこやき作りとか見てると、スマスマのビストロのコーナーで、不器用ながらにカレーやら餃子やら作っていたSMAP君達が思い出されましたですよ。
今はね、個々でのお仕事も充実していて、それぞれがそれぞれの魅力を発揮しているSMAPさんたち。
だから、ライブで見せてくれる5スマのワラワラしてるのが恋しいというか、なんというか。
ま、それとおんなじ空気感がトンバン君達の様子から見てとれるというか。
う~ん、「昔は良かった」というのは年取ったせい?(苦笑)

ま、ぶっちゃけ、SMAPと東方神起とでは全然違うところもおおいわけですが。
日本語とハングルだし。(当然や、っちゅうの!)
SMAP全員30オーバー、トンバン、20・21・22歳。(わかっ!)
方やユニゾン、方やハーモニー。
ダンス個性的VSダンスぴったり揃ってる

ま、ぶっちゃけ、こんな比較しても意味ないですね、はい。
それぞれがそれぞれの魅力を発揮して、こちら側を楽しませてくれてるわけですし。

しかし、ネット上での画像規制かかりまくり~のジャニなスマ達と違って、トンバン君達はあっちこっちのBlogにyou tubeのリンクやら、テレビ画面からの取りこみ画像やら、てんこ盛り~ですね。(驚)
本日、隣に座る上司の「おやじ臭」がいつも以上にきつくて閉口しております。
でも、さすがに文句言えないし~・・・。
今朝、通勤時に「黄昏」てる人がいて、正直「邪魔」です。
黄昏るなら、出勤時じゃなく退勤時にしてほしいもんだ。
朝はみんな目的地に急いでるわけですよ。
そこで、一人世界作って流れをせき止めるんじゃな~い!

・・・なんて、これもやっぱり心で思っても言えないことですね。(>_<)

昨夜の「ベストヒット歌謡祭」に東方神起が出るので、楽しみにしてたんですが~・・・、期待していたのとは違う曲を歌ったので、残念なり(;一_一)
いつになったら「呪文ーMIROTICー」の日本語バージョンを私は聞けるのだろうか?
いや、多分、シングルの新曲として発売された時にはラジオ番組のランキングに入っていたから、何度も聞いてるはずなのよ。
な~の~に~、ハングルバージョンばっかり最近耳にしてるから、上書きされちゃったのかしらんね。
しかし、「どうして君を好きになってしまったんだろう」って、タイトル長っ!
日本と韓国行ったり来たりのせいか、日本語モードへの切り替えがちょっと甘いかな?
前に聞いた時より、ちょっと怪しい日本語部分があったような・・・?
あぁ~、しっかし、トンバン君に関心持っちゃいましたよ、私。
アルバム買っちゃおうかなぁ。←今頃かい!
いや、その前に、MDウォークマンに代わる何かを買う必要あり、です。
だって、我が家のミニコンポ、CDからMDへ落とせなくなった。
というか、MDの部分が壊れちゃったんだもん。
やっぱ、iPodが無難かなぁ・・・。

来週あたり、最終回を迎える「人生は美しい」も何気にみてるなぁ。
時々しかみてないけど、困らないって所が、韓ドラのいいところです。(笑)
予想通り、この本篇の後、一昨日頭が切れた「ゲリラデート」のジフニの回もゲットできました(*^_^*)

トンバン君がでてたミュージックバンクの再放送も録画してみちゃったよ。
10月の総合チャート1位でした。
日本じゃ今時、こんな歌番組なくなったなぁ。
明日は、Rain(ピ)出演の想像プラス シーズン2の再放送と、後編の放送があります。

しっかし、残念なことに、周りでそういうコアな番組見れる人がいないので、誰にも言えないのだ~。
さみしかぁ~。
12月が目の前に迫ってますねぇ。
ケーブルテレビを見ていると、12月から放送が始まる番組の宣伝をあれやこれやとやってます。

で、たまたまTBSチャンネルを見ていたら、12月からの韓流ドラマの告知が!
「12月はイ・ジュンギ」なんだそう。
WOWOWで放送していたものの、我が家では見れなかった「犬とオオカミの時間」が12月15日から毎週月曜の放送。
それに合わせてなのか、10月に来日した際の密着特番の放送も22日にあるらしい。
イ・ジュンギといえば、草彅剛主演、全編ハングルの映画「ホテルヴィーナス」に「ボウイ」役で出演しておりました。
映画では「王の男」とか、宮崎あおいと共演した「初雪の恋」とか、「光州5.18事件」とか出ておられます。
「フライダディフライ」は、日本でも岡田君と堤さんでリメイクされてますです。
これ、見たんですけど、面白かったです。(後輩にDVD借りたのだ。)
綺麗な顔の男の子・・・といっても82年生まれ、現在26歳ですが。
12月はKBSで「魔王」もまた始まるし、やっぱりテレビっ子の予定。

でもって、これまた職場の後輩の影響なんですが、東方神起も時々チェックしてたりして。^_^;
「ユン・ドヒョンのラブレター」という歌番組ご出演。
「呪文-MIROTIC-」という曲を披露してたんですが、それ以外にジュンス・ユチョン・ユンホで1曲、チャンミン・ジェジュンで1曲を披露してました。
あとね~、トークの部分でアカペラで綺麗なハーモニーを聞かせてくれました。
声とか音感とかそういう人工的に操作できない部分が優れているってのはうらやましい限りです。
そんな彼ら、ゴールドディスク大賞受賞だそうで。
26日頃には来日予定だそうな。
後ね、後ね、NHK紅白歌合戦にも出るんだって!
うひゃひゃ、これで楽しみ1つ増えた。

あ、ちなみにSMAPさんも出ます。
でもって、司会は中居君。
ましゃライブのために、横浜遠征ですが、途中まではリアルタイムで見れるかな?
やったね、ワンセグ携帯(*^^)v
そういえば、いつだかのSMAPのアルバムにそんなタイトルの曲があったなぁ・・・、いつのだっけ?
どんな曲だったっけ?イメージは浮かぶんだけど・・・。

昨夜、「宮ーLove In Palace」第4話の放送を編集してダイビング中に、ケーブルのKBS Worldでキムレォンとハジゥンが出ている「人生は美しい」を途中から見てしまいました。
それなりに面白いけど、特に毎回録画してみるほどではない、という感じなんですが、見始めると見ちゃうというね。(苦笑)

で、ドラマの本編が終わり、「ゲリラデート」という短いインタビュー番組が流れた後、いきなり画面に現れたのは、なんと「スンハ」でありました。
どうやら、12月12日からKBS Worldで「魔王」の放送が始まるらしい。(つまり、「人生は美しい」の後番組)
もともとKBSのドラマなので、本家本元といえなくもない。
今まではBS朝日とか地上波のUHK局での放送ばかり見てきたので、ちょっと気になる。
番組予告で流れた場面の字幕が、今まで見ていたのとちょっと違うし、「全20話」とあるのも気になる。
今までの放送は、20話を26話に編集し直して放送されていたのです。
しかも放送時間枠が1時間15分取ってある。(間にCMは入らないんです、この放送枠。その代り、本篇後に10分くらい色々流れる)
はたして、ノーカットで見れるのか?期待したいところです。

とまぁ、そんな事を書いているわけですが、実のところ、最近、関心事が増えて、ちょっとアップアップしている自分なのです。
あれも~これも~、それも~・・・って、追っかけてるとスイッチの切り替えがうまくいかなくなってきた。
もともと、不器用なので1度に1つしかこなせない。
仕事も遊びも。なので、なかなか関心は持たないけど、持つとすごい、という感じ。
が、今は正直OverFLowな感じになってしまってる。
でも、一度にこれだけの趣味?ができるなんて、ありえないけど、どれも外せない。
気がつけば、仕事と家事一般(といっても親元にいるけど)が一番どうでもよい所にほうりだされてしまっている状態です。
一番ダメなことなんだよね。(@_@;)
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]