ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、2月6日は
福山雅治氏のお誕生日でございます(*^_^*)
おめでとうございます~!
御歳、40歳!ジャスフォー(笑)
いや~おめでたいですね。
福山さんの誕生日が2月6日だと私の記憶に刷り込まれたのはですね、福山さんの26歳のお誕生日がきっかけです。
2と6で「フム」、でそれがX2なので「フムフム」とかってなんかキャンペーンだかなんだかやるって話を姉から聞かされたのです。
それ以来、頭から消えません。
男 40にして惑わず、であります。
単にかっこいいだけの男ではなく、どんどん深みのある男になっていく福山さん。
今年は、来年のデビュー20周年を控えた全国ツアーと、彼の出身地・長崎や稲佐山でのライブもあります。
楽しみ、万歳!
で、今日生まれの方がもう一人。
はい、そうです、東方神起のメンバーですね。(笑)
リーダーのユノ・ユノさん(유노윤호 씨)です。
샌일 축가합니다!
え~っと・・・23歳?(韓国では24歳ですが。)
若っ・・・^_^;
日本でのお仕事を終え、昨日韓国へ戻られたとか。
でもって、この週末にはタイでSMエンターテイメントのイベントに参加だそうです、東方神起の皆さまは。
ホントは去年の12月にやる予定だったのが、例のタイの空港閉鎖の影響で延期になったものだそうです。
で、今月20日あたり?には、ソウルでコンサートですよ。
で、3月11日には日本で26枚目のシングル発売、25日は4THアルバム発売・・・あぁ、忙しや。
追記:
今日、東方神起のFCからきたメールによると、どうやら3月14日にUSJでホワイトデーイベントをやるようです。
有料なんですが、5800円ってスタジオパスの価格よね?
もちろん、イベントだけじゃなく、アトラクションにも乗れるとのことなので、これは申し込むべきよね(*^_^*)
でも一人USJは悲しいので、後輩ちゃんを誘ってみたら先約あり、とのことでした。くっすん
でも、早く生歌聴きたいので、一人でも行こうと思います。
その時は・・・USJ好きの友達と行って、イベント時だけ単独行動とらせてもらうっていうのは・・・やっぱりわがままですかね(;一_一)
でもさ、みんな年間パスポート持ってるんだよねぇ。
だから、イベントに参加ってのは無理っしょ?
でも、誘う相手の分もチケット代負担ってのはできないし・・・。
あぁ、申込締切までしばし悩みむことにします。
・・・忘れてた!
その日は、交野でVリーグの試合でした!(汗)
いや~ん、でも生歌聴きたい~!
福山雅治氏のお誕生日でございます(*^_^*)
おめでとうございます~!
御歳、40歳!ジャスフォー(笑)
いや~おめでたいですね。
福山さんの誕生日が2月6日だと私の記憶に刷り込まれたのはですね、福山さんの26歳のお誕生日がきっかけです。
2と6で「フム」、でそれがX2なので「フムフム」とかってなんかキャンペーンだかなんだかやるって話を姉から聞かされたのです。
それ以来、頭から消えません。
男 40にして惑わず、であります。
単にかっこいいだけの男ではなく、どんどん深みのある男になっていく福山さん。
今年は、来年のデビュー20周年を控えた全国ツアーと、彼の出身地・長崎や稲佐山でのライブもあります。
楽しみ、万歳!
で、今日生まれの方がもう一人。
はい、そうです、東方神起のメンバーですね。(笑)
リーダーのユノ・ユノさん(유노윤호 씨)です。
샌일 축가합니다!
え~っと・・・23歳?(韓国では24歳ですが。)
若っ・・・^_^;
日本でのお仕事を終え、昨日韓国へ戻られたとか。
でもって、この週末にはタイでSMエンターテイメントのイベントに参加だそうです、東方神起の皆さまは。
ホントは去年の12月にやる予定だったのが、例のタイの空港閉鎖の影響で延期になったものだそうです。
で、今月20日あたり?には、ソウルでコンサートですよ。
で、3月11日には日本で26枚目のシングル発売、25日は4THアルバム発売・・・あぁ、忙しや。
追記:
今日、東方神起のFCからきたメールによると、どうやら3月14日にUSJでホワイトデーイベントをやるようです。
有料なんですが、5800円ってスタジオパスの価格よね?
もちろん、イベントだけじゃなく、アトラクションにも乗れるとのことなので、これは申し込むべきよね(*^_^*)
でも一人USJは悲しいので、後輩ちゃんを誘ってみたら先約あり、とのことでした。くっすん
でも、早く生歌聴きたいので、一人でも行こうと思います。
その時は・・・USJ好きの友達と行って、イベント時だけ単独行動とらせてもらうっていうのは・・・やっぱりわがままですかね(;一_一)
でもさ、みんな年間パスポート持ってるんだよねぇ。
だから、イベントに参加ってのは無理っしょ?
でも、誘う相手の分もチケット代負担ってのはできないし・・・。
あぁ、申込締切までしばし悩みむことにします。
・・・忘れてた!
その日は、交野でVリーグの試合でした!(汗)
いや~ん、でも生歌聴きたい~!
PR
昨日は帰りが少し遅くて、ご飯を食べながらみたテレビが
「世界仰天ニュース」
でした。
血液型にまつわるエピソードの回だったんですが
その中で、
「両親がO型で、家族みんなO型のはずの女の子が、献血に行ったらB型だと言われ、大事件に発展!」
という話がありまして。
結局、単にお父さんが血液型を調べたことがないのに、自分の父親がO型で、そっくりな自分は間違いなくO型だと思い込んでいただけで、実はB型だった、というオチがありました。
それまでは「血液型占い」を読んでは「あたってるよね」とか言ってたけど、それ以来、占いはみなくなったとか(笑)
で・・・ゲストの血液型を調べに来ていたお医者さんいわく
「骨髄移植でもしない限りは血液型はかわりません」
だそうです。
実は私も同じ経験が・・・。
うちは父A型、母B型なので、4パターンの血液型があり得るので、問題にはならないんだけどね。
母子手帳に記載されている私の血液型は「B型」です。
で、初めて献血に行った時に「AB型ですね」と言われたんですよねぇ。
幼稚園児の時に、事故で1ヶ月ほど入院したことがあったんですが、その時は出血を伴わなかったので、血液型は重視されなかったんですかね?
ちなみに、姉と弟がいますが、どっちもAB型です。(爆)
「世界仰天ニュース」
でした。
血液型にまつわるエピソードの回だったんですが
その中で、
「両親がO型で、家族みんなO型のはずの女の子が、献血に行ったらB型だと言われ、大事件に発展!」
という話がありまして。
結局、単にお父さんが血液型を調べたことがないのに、自分の父親がO型で、そっくりな自分は間違いなくO型だと思い込んでいただけで、実はB型だった、というオチがありました。
それまでは「血液型占い」を読んでは「あたってるよね」とか言ってたけど、それ以来、占いはみなくなったとか(笑)
で・・・ゲストの血液型を調べに来ていたお医者さんいわく
「骨髄移植でもしない限りは血液型はかわりません」
だそうです。
実は私も同じ経験が・・・。
うちは父A型、母B型なので、4パターンの血液型があり得るので、問題にはならないんだけどね。
母子手帳に記載されている私の血液型は「B型」です。
で、初めて献血に行った時に「AB型ですね」と言われたんですよねぇ。
幼稚園児の時に、事故で1ヶ月ほど入院したことがあったんですが、その時は出血を伴わなかったので、血液型は重視されなかったんですかね?
ちなみに、姉と弟がいますが、どっちもAB型です。(爆)
現在の番組の正式タイトルなんていうんだっけ?
「HEY!HEY!HEY!Music Champ」であってるんだろうか?
いつも10時からスマスマを見るのに、それ以外の時間帯ってホント、見てないのよね、このチャンネル。
というわけで、ホントにすっごい久しぶりに「レギュラー番組」な音楽番組(でいいんだよね?)を見ましたですよ。
SMAPが出る時はMステとかうたばん、CDTVとか見ることもあるけど、ホント滅多に見ないからさ。
で、驚いた!
一人の一人の歌の時間ってあんなに短いの?
54分枠でCM入って、ゲストが4組。
トークもあり、だとあれが精一杯なのか・・・そうか、そっか。
さて、お目当ての東方神起の皆さま方は、昨年末の忙しい時の収録だったせいか、日本語が(苦笑)
そして、一番日本語がうまいけど一番無口なチャンミン、一言も発さず。(;一_一)
元気ないのかな?と思いきや、結構笑ってるシーンが見られたので、心配するほどでもないのかな?
しかし、大食いチャンミンが、「魚肉ソーセージ早むき競争」で優勝したジェジュンがむいたソーセージに手を出さなかったところを見ると、お腹の調子が良くなかったのかもしれませんぬな。
ジュンスとユチョンは一口ずつ食べてましたが。(笑)
ユノがいじられまくってましたねぇ。
あのピンマイク芸は、笑いましたが、きっと彼は何がおかしくて、何を突っ込まれているのか、わからない場面が多々あったことでしょう。
フォローしておくと、韓国では年齢は「数え年」を使うので、「23歳」になるのですよ。
決して、自分の年齢がわからなくなったわけじゃないです、はい。
そしてまっちゃんの突っ込み通り「韓国に帰って戻ってくると日本語が下手になる」のは仕方無い話だよねぇ。
しかもダウンタウンは関西の芸人だから、早口だし。
あれをちゃんと理解してついていくのは、やっぱりまだまだ大変だと思います。
しかも、あの収録の頃って、日本で仕事して、夜便で韓国戻って、仕事してその日の夕方の便でまた日本、とかってハードスケジュールをこなしてた時だと思われ。
ま、関根さんが一杯しゃべってくれたので、彼ら的には楽だったのかな、と。
ファンとしては、もうちょっとメンバーに話してほしかったですが。
歌はね、短すぎてコメントできません・・・(>_<)
でもって、チャンミンはこの辺りから、ちょっと喉に疲労がきてたのね。(;一_一)
それを考えるとジュンスってやっぱり、すごいなぁ。
新曲「bolero」はぜひともフルバージョンで、聞いていただきたい曲でありまするよ。
「HEY!HEY!HEY!Music Champ」であってるんだろうか?
いつも10時からスマスマを見るのに、それ以外の時間帯ってホント、見てないのよね、このチャンネル。
というわけで、ホントにすっごい久しぶりに「レギュラー番組」な音楽番組(でいいんだよね?)を見ましたですよ。
SMAPが出る時はMステとかうたばん、CDTVとか見ることもあるけど、ホント滅多に見ないからさ。
で、驚いた!
一人の一人の歌の時間ってあんなに短いの?
54分枠でCM入って、ゲストが4組。
トークもあり、だとあれが精一杯なのか・・・そうか、そっか。
さて、お目当ての東方神起の皆さま方は、昨年末の忙しい時の収録だったせいか、日本語が(苦笑)
そして、一番日本語がうまいけど一番無口なチャンミン、一言も発さず。(;一_一)
元気ないのかな?と思いきや、結構笑ってるシーンが見られたので、心配するほどでもないのかな?
しかし、大食いチャンミンが、「魚肉ソーセージ早むき競争」で優勝したジェジュンがむいたソーセージに手を出さなかったところを見ると、お腹の調子が良くなかったのかもしれませんぬな。
ジュンスとユチョンは一口ずつ食べてましたが。(笑)
ユノがいじられまくってましたねぇ。
あのピンマイク芸は、笑いましたが、きっと彼は何がおかしくて、何を突っ込まれているのか、わからない場面が多々あったことでしょう。
フォローしておくと、韓国では年齢は「数え年」を使うので、「23歳」になるのですよ。
決して、自分の年齢がわからなくなったわけじゃないです、はい。
そしてまっちゃんの突っ込み通り「韓国に帰って戻ってくると日本語が下手になる」のは仕方無い話だよねぇ。
しかもダウンタウンは関西の芸人だから、早口だし。
あれをちゃんと理解してついていくのは、やっぱりまだまだ大変だと思います。
しかも、あの収録の頃って、日本で仕事して、夜便で韓国戻って、仕事してその日の夕方の便でまた日本、とかってハードスケジュールをこなしてた時だと思われ。
ま、関根さんが一杯しゃべってくれたので、彼ら的には楽だったのかな、と。
ファンとしては、もうちょっとメンバーに話してほしかったですが。
歌はね、短すぎてコメントできません・・・(>_<)
でもって、チャンミンはこの辺りから、ちょっと喉に疲労がきてたのね。(;一_一)
それを考えるとジュンスってやっぱり、すごいなぁ。
新曲「bolero」はぜひともフルバージョンで、聞いていただきたい曲でありまするよ。
SMAPさんたちは、3日のライブ後、FNS歌謡祭に出演し、その日はお泊りして、翌日の昼便で東京に帰ったんですね。
あれはいつのライブだったか、札幌オーラスだったツアーの時、その日の最終便に乗るSMPAのメンバーは、シャワーを浴びる時間もなく移動車に乗り込んだとか。
ライブ最後のシャンパンの掛け合いのためにべたつく体に、移動車内でペットボトルの水かぶってシャワー代りにし、中居君は見事に風邪をひいた、って話をラジオで聞いた記憶があります。
そんな彼らの乗った飛行機が、乗客登場確認ミスのため、一旦滑走路に出た後、再びゲートに引き返したそうな。
なんでも、彼らの存在を察知した一般客で騒ぎになりそうだったので、別の入口から搭乗するよう変更したものの、チェックイン処理をしなかったとかなんとか。
う~ん、これってSMAPのせいじゃないよね?
完全に航空会社の手落ちなのに、NEWSのタイトルを見ると、何かSMAPがやらかしたの?って印象を受けてしまうから、怖いです。
ま、これが結構目立つニュースってことは、ここ数日は芸能ニュースで取り上げる目玉がない、ってことなんだろうなぁ。
そんなあおりをくったのかもしれないね、東方神起も。
昨日から今日にかけて、ワイドショーネタになってますね、あっちこっちで。
彼らの曲、「呪文ーMIROTIC-」が韓国国内でR-19指定を受けたらしい。(R-19って書くとどうってことないけど、有害指定ってかくと結構インパクトあるね。苦笑)
ちなみに、韓国は数え年なので、19歳は日本でいうところの18歳にあたるのでしょう。
青少年の育成に好ましくない扇情的表現がある、というのが今回R-19になった理由らしい。
指定を受けると19歳以下には販売禁止、平日と土日のTVやラジオでの決められた時間帯での放送禁止、とか色々と制約があるようです。
ハリウッド映画に主演した(公開はまだ)Rain(ピ)も、「Rainism」PV内で披露した通称「ベロダンス」がセクシーすぎるってことで問題になったらしく、放送禁止対策として、「ノーマルバージョン」ダンスと使い分けてるらしい。
なんつうか、国によってこうも線引き基準がちがうものか、と思ったり。
もしまんまこの線引きを日本に持ってきたら○田○未とかTVでられへんやん、とか思ってしまったわ。
それがいいとか悪いとか、はさておき、やはりそこには日本と韓国という国家におけるしがらみがいくぶんか加味された報道になっていやしないか、と心配してみたり。
いや、深読みしすぎならいいんですけども。
実際のワイドショーはみれてないんですけどもね。(だって仕事だもん。)
この東方神起の「呪文-Mirotic-」がタイトルになっている彼らのアルバムは確か8月位にすでに発売されていて、ちょっとずつ中身を追加したバージョンが全部で3つだか4つだか出てるわけですよ。
で、それらの売り上げの合計が46万枚とかすでにいってるわけで。
しかも私もここに書いてたりするけども、すでに一杯TV番組に出て歌ってて、その映像がYOUTUBEにた~くさんUPされてるわけですよ。
故に「なぜ今頃?」感がぬぐえないっていうかね。
ま、日本では何ら問題になってないですけども。
ハングルバージョンと日本語バージョンではちょろっと歌詞が違ってたりもするので、日本語詞のみでの判断はできませんが。
昨日、日本で放送されたMusic Bankという韓国の音楽番組に、トンバン君達でてたんですが(本国での放送は11月です)、次の曲、「Wrong Number」をうたってました。
個人的には・・・呪文の方が何倍も好きです(*^_^*)
よかった、映像保存しておいて。(*^^)v
そうそう、今日は職場の後輩が5枚組のDVDを貸してくれました。
見るのが楽しみ~・・・って、週末は広島か。
うにゅ、早く見たい~!
あれはいつのライブだったか、札幌オーラスだったツアーの時、その日の最終便に乗るSMPAのメンバーは、シャワーを浴びる時間もなく移動車に乗り込んだとか。
ライブ最後のシャンパンの掛け合いのためにべたつく体に、移動車内でペットボトルの水かぶってシャワー代りにし、中居君は見事に風邪をひいた、って話をラジオで聞いた記憶があります。
そんな彼らの乗った飛行機が、乗客登場確認ミスのため、一旦滑走路に出た後、再びゲートに引き返したそうな。
なんでも、彼らの存在を察知した一般客で騒ぎになりそうだったので、別の入口から搭乗するよう変更したものの、チェックイン処理をしなかったとかなんとか。
う~ん、これってSMAPのせいじゃないよね?
完全に航空会社の手落ちなのに、NEWSのタイトルを見ると、何かSMAPがやらかしたの?って印象を受けてしまうから、怖いです。
ま、これが結構目立つニュースってことは、ここ数日は芸能ニュースで取り上げる目玉がない、ってことなんだろうなぁ。
そんなあおりをくったのかもしれないね、東方神起も。
昨日から今日にかけて、ワイドショーネタになってますね、あっちこっちで。
彼らの曲、「呪文ーMIROTIC-」が韓国国内でR-19指定を受けたらしい。(R-19って書くとどうってことないけど、有害指定ってかくと結構インパクトあるね。苦笑)
ちなみに、韓国は数え年なので、19歳は日本でいうところの18歳にあたるのでしょう。
青少年の育成に好ましくない扇情的表現がある、というのが今回R-19になった理由らしい。
指定を受けると19歳以下には販売禁止、平日と土日のTVやラジオでの決められた時間帯での放送禁止、とか色々と制約があるようです。
ハリウッド映画に主演した(公開はまだ)Rain(ピ)も、「Rainism」PV内で披露した通称「ベロダンス」がセクシーすぎるってことで問題になったらしく、放送禁止対策として、「ノーマルバージョン」ダンスと使い分けてるらしい。
なんつうか、国によってこうも線引き基準がちがうものか、と思ったり。
もしまんまこの線引きを日本に持ってきたら○田○未とかTVでられへんやん、とか思ってしまったわ。
それがいいとか悪いとか、はさておき、やはりそこには日本と韓国という国家におけるしがらみがいくぶんか加味された報道になっていやしないか、と心配してみたり。
いや、深読みしすぎならいいんですけども。
実際のワイドショーはみれてないんですけどもね。(だって仕事だもん。)
この東方神起の「呪文-Mirotic-」がタイトルになっている彼らのアルバムは確か8月位にすでに発売されていて、ちょっとずつ中身を追加したバージョンが全部で3つだか4つだか出てるわけですよ。
で、それらの売り上げの合計が46万枚とかすでにいってるわけで。
しかも私もここに書いてたりするけども、すでに一杯TV番組に出て歌ってて、その映像がYOUTUBEにた~くさんUPされてるわけですよ。
故に「なぜ今頃?」感がぬぐえないっていうかね。
ま、日本では何ら問題になってないですけども。
ハングルバージョンと日本語バージョンではちょろっと歌詞が違ってたりもするので、日本語詞のみでの判断はできませんが。
昨日、日本で放送されたMusic Bankという韓国の音楽番組に、トンバン君達でてたんですが(本国での放送は11月です)、次の曲、「Wrong Number」をうたってました。
個人的には・・・呪文の方が何倍も好きです(*^_^*)
よかった、映像保存しておいて。(*^^)v
そうそう、今日は職場の後輩が5枚組のDVDを貸してくれました。
見るのが楽しみ~・・・って、週末は広島か。
うにゅ、早く見たい~!
SMAPさんは9月から約4か月にわたるツアーのファイナル、オーラスを無事に昨日@札幌で迎えられたようですね。
良かったよかった(*^_^*)
FNS歌謡祭では、札幌のライブ会場から生中継がありました。
「Still U」は真ん中のMC前に歌う曲(大阪ではね。)だったんですが、昨日はどういうタイミングだったのかなぁ。
ちなみにMCあけが「この瞬間、きっと夢じゃない」でありました。
番組内で時々、会場の映像が映ったりして、フジも頭使ってます。(笑)
そして、番組最後に再びSMAP登場。
ライブ後の疲れはあるだろうけど、充実感に満ちた表情でしたね。
札幌ドームの展望室、本体から突き出たあの部分で、歌ったんですが、なんか不思議な空間になっておりました。
SMAPのツアーラストに行かないのってどれ位振りだろう?
BIRDMANからずっとラストには行ってたような・・・?
感覚がマヒしてしまってる感じも無きにしも非ず、でしたね。
今は、バレーに韓ドラにと興味の対象も増えて、色々と忙しいので、ファイナルに行けないことも、「だから何?」という感じになれたのかなぁ。
良かったよかった(*^_^*)
FNS歌謡祭では、札幌のライブ会場から生中継がありました。
「Still U」は真ん中のMC前に歌う曲(大阪ではね。)だったんですが、昨日はどういうタイミングだったのかなぁ。
ちなみにMCあけが「この瞬間、きっと夢じゃない」でありました。
番組内で時々、会場の映像が映ったりして、フジも頭使ってます。(笑)
そして、番組最後に再びSMAP登場。
ライブ後の疲れはあるだろうけど、充実感に満ちた表情でしたね。
札幌ドームの展望室、本体から突き出たあの部分で、歌ったんですが、なんか不思議な空間になっておりました。
SMAPのツアーラストに行かないのってどれ位振りだろう?
BIRDMANからずっとラストには行ってたような・・・?
感覚がマヒしてしまってる感じも無きにしも非ず、でしたね。
今は、バレーに韓ドラにと興味の対象も増えて、色々と忙しいので、ファイナルに行けないことも、「だから何?」という感じになれたのかなぁ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索