忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、第2回目の韓国語レッスンの日がやってきました。
当日の午前中、大阪駅で姉と待ち合わせ。
前日の大阪城ホールでのポルノグラフィティのライブの為に大阪入りしていたNちゃんと3人でハービスエントのパン屋さんでランチ。
何にしようか迷ったけど、久しぶりに食べたかった(&あまり食べられる店はない)ので、
「クロックムッシュ」セットにしました。


カフェオレにサラダ、焼き菓子がついて800円也。
地上から上に上がるほどにお値段も上がるハービスエント、地下にあるお店は私でも行けるってか?(笑)
そのあと、場所を移動して堂島の「アメリ」にてケーキをいただきました。
1日遅れだけど、福山氏のHappyBirstdayってことで・・・姉がね。(笑)
シーズンってこともあってとってもおいしそうな「あまおう」使用のタルトとカフェアメリカーノをいただきました。
ちなみに1080円也。ランチより高っ!(爆)


満腹状態でハングルレッスンへ!
前のレッスンから1週間、復習して単語覚えて・・・ってしたはずなのに、不安がいっぱいで変な緊張感が(冷や汗)
前日、金曜日のバレー教室で凹みまくっていたので、その気持ちを引きずったままだったのがいけなかったのかもね。
焦るほどに、うまくいかず、頭真っ白、こんがらがって・・・。
グループレッスン3人で受けてるんですが、やはり力量差ってのはあるのよね。
だから、足を引っ張ってはいけない、という思いがプレッシャーになるのかも?
別に韓国語検定を受けるわけじゃなし、もうちょっと楽しんでレッスンを受けられるようにならないと、ダメっすね。(T_T)
でも1回目のレッスンを受けた後、東方神起の呪文ーハングル盤ーの歌詞カードが読めるようになっていたり、ケーブルテレビの韓国番組の字幕が前よりも読めたり、ちょこっと意味がわかったりしてたのはうれしかったです。
本当は、プライベートレッスンのほうが、変なプレッシャーもなくていいのかなぁ、と思ったりもしたのですが、後、日程的に後輩Fちゃんと合わなくて、どうしても教えてほしい先生に教えてもらえる土曜日のレッスンが取れない、というのと週1の割合でのレッスンにできない、というのもあって。
ただ、Fちゃんがグループレッスンがいい、というのと(誘ったのは私だしね)、個人的にプライベートだと別の緊張を味わいそうで・・・。
とりあえず、グループレッスンのチケットでも差額を払えば、途中からプライベートレッスンに変更できるらしいので、その辺は臨機応変に行こうと思います。
もう一人の姉の職場の後輩Yちゃんは、次回からプライベートレッスンです。
うん、確かに彼女のほうがいっぱい単語知ってるし、独学で勉強しただけあって、理解も早いし応用もすんなり・・・。

で、2回目のレッスンは、~のもの、という表現を習いました。
しっかし、省略形ってのがいっぱい出てきて、・・・?だらけ。
え、これ何?なんなの~?って途中からパニックになりました。
しかも、1時間目はぴょん先生だったけど、2時間目はゆ先生で、ゆ先生はぴょん先生ほど日本語がうまくなくて、そのあたり、結構大変でした。
ちなみに次回(再来週の水曜日)のレッスンはこのゆ先生です・・・2時間とも。
ぴょん先生は平日と土曜日の午後2時から5時までしか教えてもらえないのです。
やはり、語学を習うには教えてもらう言葉と日本語をしっかりわかる人でないと、大変ですね(/_;)
実は、ハングル用に電子辞書を買おうかな、と思ったんです。
思ったんですが、34000円もするんです。
当分、買えません・・・。
しばらくはテキストの中身をリピートしていたいと思います、はい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]