ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、久しぶりに咳の発作に襲われました。
何年も前に、風邪をこじらせて肺炎を起こし、アレルギー性気管支炎(通称:咳ぜんそく)の診断を下されたのでありました。
その後、再び咳の発作に見舞われた際、ぜんそく治療薬の「フルタイド」という吸引ステロイド剤による治療に1年半ほど取組み、それ以降、この3年ほどはなんとか平和に暮らしていたのですけれども・・・。
やっぱり、年始にひいた風邪が引き金かなぁ。
金曜日はバレー教室だったのです。
いつになく体育館の暖房が効いていた上に、人数が少なくて(10人+コーチ2名)動き回る時間が多く、かなり体がHeat Up。
うまく体内の熱を排出できず、こもってしまったせいか咳がではじめ・・・、最後のストレッチ開始早々、咳が止まらなくなってしまいました。
治療に通っていた時代の知識によると、体の中の熱(私の場合、気管支)を排出するために咳がでるんだそうな。
が、咳をすると気管支が炎症を起こし、その熱が咳を引き起こし・・・という悪循環。
炎症を起こしているので、いつも以上にほこりやごみ、温度差と行ったものに対して過剰反応するのでまたしても咳が出る。
というわけで、バレー以上に咳で体力消耗・・・
翌日はおとなしくしていればいいものを、広島まで日帰りでバレー観戦。(苦笑)
帰りの新幹線車中からうっすらと偏頭痛の予兆。
3連休中日は夕方から、友達とのバレー。
行きは遊びに来ていた弟に送ってもらい、大助かり。
がしかし、着替えてる最中に「偏頭痛」が自己主張し始めたので、鎮痛剤を服用。
なんとかその日をやり過ごすも、翌日もずっと偏頭痛を抱えて過ごす。
痛くなったり、おさまったりの繰り返し。
気付かないふりするのが一番ですが、さすがに参った。
原因は肩こりかなぁ・・・?
咳との関連性はないと思われます。
やっぱりね、健康って大事です。

何年も前に、風邪をこじらせて肺炎を起こし、アレルギー性気管支炎(通称:咳ぜんそく)の診断を下されたのでありました。
その後、再び咳の発作に見舞われた際、ぜんそく治療薬の「フルタイド」という吸引ステロイド剤による治療に1年半ほど取組み、それ以降、この3年ほどはなんとか平和に暮らしていたのですけれども・・・。
やっぱり、年始にひいた風邪が引き金かなぁ。
金曜日はバレー教室だったのです。
いつになく体育館の暖房が効いていた上に、人数が少なくて(10人+コーチ2名)動き回る時間が多く、かなり体がHeat Up。
うまく体内の熱を排出できず、こもってしまったせいか咳がではじめ・・・、最後のストレッチ開始早々、咳が止まらなくなってしまいました。
治療に通っていた時代の知識によると、体の中の熱(私の場合、気管支)を排出するために咳がでるんだそうな。
が、咳をすると気管支が炎症を起こし、その熱が咳を引き起こし・・・という悪循環。
炎症を起こしているので、いつも以上にほこりやごみ、温度差と行ったものに対して過剰反応するのでまたしても咳が出る。
というわけで、バレー以上に咳で体力消耗・・・
翌日はおとなしくしていればいいものを、広島まで日帰りでバレー観戦。(苦笑)
帰りの新幹線車中からうっすらと偏頭痛の予兆。
3連休中日は夕方から、友達とのバレー。
行きは遊びに来ていた弟に送ってもらい、大助かり。
がしかし、着替えてる最中に「偏頭痛」が自己主張し始めたので、鎮痛剤を服用。
なんとかその日をやり過ごすも、翌日もずっと偏頭痛を抱えて過ごす。
痛くなったり、おさまったりの繰り返し。
気付かないふりするのが一番ですが、さすがに参った。
原因は肩こりかなぁ・・・?
咳との関連性はないと思われます。
やっぱりね、健康って大事です。
PR
この記事にコメントする
もしかして・・・
私も、同じ症状かも・・・
最近はすっかりご無沙汰なんですが、ジムで走ると、ものすごい咳が出てたんです。私の咳も、ずいぶん前の風邪がきっかけだったような・・・
今は、普通の気管支炎の診断で、もうだいぶ良くはなったものの、朝晩と、空気の悪い場所や、乾燥してる場所に入ると咳が出るので、今日も診察に行ってきました。
心音も血圧も問題ないので、抗生物質は終了し、漢方薬に切り替えてもらったのですが、これで完全に良くなってくれればいいんですけどねぇ・・・
咳するのも全身の筋肉使うので、コリも出てくる気がします。気温も下がってきましたし、できるだけストレッチするようにしないとですね^^お大事に・・
最近はすっかりご無沙汰なんですが、ジムで走ると、ものすごい咳が出てたんです。私の咳も、ずいぶん前の風邪がきっかけだったような・・・
今は、普通の気管支炎の診断で、もうだいぶ良くはなったものの、朝晩と、空気の悪い場所や、乾燥してる場所に入ると咳が出るので、今日も診察に行ってきました。
心音も血圧も問題ないので、抗生物質は終了し、漢方薬に切り替えてもらったのですが、これで完全に良くなってくれればいいんですけどねぇ・・・
咳するのも全身の筋肉使うので、コリも出てくる気がします。気温も下がってきましたし、できるだけストレッチするようにしないとですね^^お大事に・・
お大事に
偏頭痛は治まってきましたか? 疲れから来ているのでしょうか? 頭痛は本人しかわからないから不機嫌そうに思われたりして損ですよね。
お大事にしてくださいませ。
三連休、広島に行かれたとのこと。テレビでJT対サントリー戦をぼ~っと観てました。その会場にいらっしゃったのですか?
お大事にしてくださいませ。
三連休、広島に行かれたとのこと。テレビでJT対サントリー戦をぼ~っと観てました。その会場にいらっしゃったのですか?
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索