忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月9日はSMAPのCDデビュー記念日です。
結成されたのは今から20年前ですが、CDデビューするまでには2年半?程かかってるのかな、確か。
正直、SMAP6人時代をリアルタイムで知らない(興味がなかった、というのが正しい)ので、そのあたりの年数は結構うろ覚え。
そんな結成20周年のSMAPの今年のライブ、大阪公演のFC先行申込締切は今週土曜日13日。
ちなみに申込み用紙が届いたのが、6日土曜日。
受付期間、短っ!

6,7日と尼崎の体育館に近畿総合というバレーボールの大会を見に行ってきました。
05年4月、同じ体育館で同じ大会が開かれてました。
その数日後、あの痛ましいJR福知山線脱線事故が起きました。
遺体安置所となったのが、大会の会場であった、そして今回も使用されたこの体育館でした。
JR尼崎駅から体育館まではJRの線路と平行して走る道を歩きます。

事故現場付近の「あかずの踏切」、その近くにあった、観戦後にみんなでご飯を食べて盛り上がった居酒屋さんは影も形もなくなり、その一帯が空き地となっていました。

7日の観戦後、駅へ向かう道を歩いていると、反対側の歩道に何やら人が集まっています。
2台の車がハザードをつけて停車。
一瞬「交通事故?」と思いました。
心配そうに見守る人たちに囲まれるように顔面が真っ青で倒れている女性と、話しかけたり心臓マッサージをしている人の姿が見えました。
救急車のサイレンが聞こえないかと、耳をすますものの、聞こえず。
と、倒れている女性が腕を動かすのが見えました。
振り返りつつ歩を進めていると、遠くからサイレンの音。
交差点の向こうにようやく救急車が見えました。
道行く人が、「あっちあっち!」という感じにジェスチャーをして、救急車を急かします。
と、救急車からは「了解しました」とスピーカーを通して聞こえてきました。

救急車が到着したのを見届けると、心配そうに見守っていた人が気も徐々にばらけ、ハザードをつけて停止していた2台の車も走りさりました。
どうやら、交通事故ではなかったようです。

その後、その女性がどうなったかをしるすべはありませんが、無事に回復されているようにと願うばかりです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]