忍者ブログ
ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某同人誌の編集員をされている職場の方に頼まれて、何度かイベントのお手伝いをさせていただいたことがあります。
歴史をたどれば、与謝野晶子とか有名な人にも行きつくような・・・。

一度廃刊になり、新しい同人誌としてスタート、そのあと、休刊になるも10年前に復刊・・・がしかし、昨今の活字離れによる経営難で再び休刊(実質は廃刊かも?)になりました。

その「御苦労さん会」ということで、お食事会にお誘いいただきました。
お店の名前は「花錦戸」。
すっぽん料理で有名なお店でしたが、今では懐石料理もいただけます。

突き出し

カツオとタケノコ、花びら型に抜かれた生姜。
そこにだし醤油のジュレがかかっております。

続いて八寸

ホタルイカの辛子酢味噌、春菊と婚約の白和え、海老の黄身寿司、菜の花のお浸し、うどの湯葉巻き

おつぎは汁物、はまぐりの蒔絵の器です。

ごま豆腐にアブラメ、ぜんまいが乗っておりました。

続いてお造り

マグロ、鯛、ホタテ貝柱、もずくの寒天よせ


レタスとオレンジの入ったサラダ
和風ドレッシングなのですが、一番上にこのお店の有名な塩こんぷ「まつのはこんぶ」がかかっておりました。

たしかこの時にローストビーフが出たのですが、食べる方に夢中で撮り忘れました。^_^;


たけのこ、白菜のかんぴょうまき、ホワイトアスパラ(缶詰じゃないですよ!)、イサキの炊き合わせ


海老、フキノトウ、タラの芽、キス、アナゴの天ぷらを天つゆ、またはお塩で。


桜エビとグリンピースの炊き込みご飯に、わかめと揚げの赤だし
塩こんぶと紀ノ川づけ


デザートは抹茶のムースといちご。
飲み物は「お薄」

以上、満腹。幸せ幸せ
ちなみに、これで7500円位らしいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
QRコード
ブログ内検索

Copyright © なんばぁ6 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]