ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まんまタイトルどおりです(-"-;)
今日、東方神起の東京ドーム再追加FC先行の結果発表でした。
a ticketの全エントリー落選者に向けての追加エントリーの結果も今日発表でした。
またしても落選w(☆o◎)w ガーン
大阪2回行けるとはいえ、やっぱりドーム行きたいっす!
これから各プレイガイド先行チェックして、地道にエントリーしたいと思います、はい。
9月に入ったら、また韓国帰ってしまうだろうし。
見れる時にみたいです。
ただでさえ、色々と予定被りで最初から行けないものもあるわけで。
さて、そのツアーの初日@神戸、5月4まで20日切ってます。
コンサートリハーサル頑張ってるんだろうなd(^-^)
私の初日までは後約1ヶ月です。
今日、東方神起の東京ドーム再追加FC先行の結果発表でした。
a ticketの全エントリー落選者に向けての追加エントリーの結果も今日発表でした。
またしても落選w(☆o◎)w ガーン
大阪2回行けるとはいえ、やっぱりドーム行きたいっす!
これから各プレイガイド先行チェックして、地道にエントリーしたいと思います、はい。
9月に入ったら、また韓国帰ってしまうだろうし。
見れる時にみたいです。
ただでさえ、色々と予定被りで最初から行けないものもあるわけで。
さて、そのツアーの初日@神戸、5月4まで20日切ってます。
コンサートリハーサル頑張ってるんだろうなd(^-^)
私の初日までは後約1ヶ月です。
PR
3月14日にユニバーサルスタジオのピーターパンラグーンにて行われたMTV主催の東方神起のSPイベントの模様が、15日にCSのMTVにて午後10時半から30分にわたって放送されました・・・といっても、Opening Actとして、2曲、彼らの後輩?の女性シンガーが歌い、CM挟みようやく登場だってので、CMカットしたら正味16分しかなかった。(T_T)
そういえば、この時もバレーボールの観戦予定ともろかぶりだったのを思い出しました。
そっか、もうこの時からすでに「予定が被る」現象ははじまっていたのね、とほほ。
今年のWhitedayは朝から雷と雨で、このイベントも開催が危ぶまれていたんですよねぇ。
放送に使われたのは、午後の部だったようで雨もやんで太陽もでていましたが、東方神起の皆さんは水上ステージ故、ちょっと寒そうでしたね。
衣装だし、着こめないもんねぇ・・・まさか、その下にラクダの肌着つけてるとか・・・ないな(笑)
「どうして君を好きになってしまったんだろう」
「Summer Dream」
「ウィーアー!」
「bolero」の4曲でした。
実際には後1曲歌ったみたい&MCあり、だったようですがばっさりカットです。
収録と違い、観客の前、やり直しがきかない生のステージ。
どうも、イヤモニの調子が悪かったようで。
「Summer Dream」のジェジュンの歌い出しが、ちょっとおかしい(^_^;)
チャンミンのソロパートもちょっと歌いづらそう。
よくよく見ていると、みんなイヤモニの音を取るのに神経が行ってるような表情です。
でも、ジュンスはやっぱりはずさない、素晴らしいね~。
ダンスパートのためにステージ前に移動、ユノのラップタイムにチャンミンが後ろ向いて何やらイヤモニ指差し訴えてる姿が写りこんでます(苦笑)
で、その後からメンバーがちょっと歌いやすそうに見えたから、イヤモニの調整をしてもらってストレスがなくなったのかも?
スタッフは日本人だから、こういう時の対応はやっぱりチャンミンになるのかな?
この「Summer Dream」の最後のフリーダンスはとっても楽しいです(*^^)v
ジュンスのおちゃめっぷりが100%発揮されるポイントでもある。
バラード歌う時とか、歌い上げる時とのギャップが魅力です。
チャンミンは手足が長くて、ほんと体の線が綺麗なんだよねぇ。(惚れぼれ)
ただ、みなさん、弾丸プロモーションの真っ最中+朝から雨の中でのリハ+中止か決行かなかなか決まらないストレス、だったんでしょうかね、お顔は疲れてます。
寒いしね・・・。
リピート放送が後3回ありますよ。
明日は19時半から、18日と、後20にちだったかな?
見られる方は番組表CHECK!して、よければご覧あそばせ。
あ・・・明日は再追加公演@東京ドームのFC先行チケットの結果発表の日です。
ドキドキする~(V)o¥o(V)
そういえば、この時もバレーボールの観戦予定ともろかぶりだったのを思い出しました。
そっか、もうこの時からすでに「予定が被る」現象ははじまっていたのね、とほほ。
今年のWhitedayは朝から雷と雨で、このイベントも開催が危ぶまれていたんですよねぇ。
放送に使われたのは、午後の部だったようで雨もやんで太陽もでていましたが、東方神起の皆さんは水上ステージ故、ちょっと寒そうでしたね。
衣装だし、着こめないもんねぇ・・・まさか、その下にラクダの肌着つけてるとか・・・ないな(笑)
「どうして君を好きになってしまったんだろう」
「Summer Dream」
「ウィーアー!」
「bolero」の4曲でした。
実際には後1曲歌ったみたい&MCあり、だったようですがばっさりカットです。
収録と違い、観客の前、やり直しがきかない生のステージ。
どうも、イヤモニの調子が悪かったようで。
「Summer Dream」のジェジュンの歌い出しが、ちょっとおかしい(^_^;)
チャンミンのソロパートもちょっと歌いづらそう。
よくよく見ていると、みんなイヤモニの音を取るのに神経が行ってるような表情です。
でも、ジュンスはやっぱりはずさない、素晴らしいね~。
ダンスパートのためにステージ前に移動、ユノのラップタイムにチャンミンが後ろ向いて何やらイヤモニ指差し訴えてる姿が写りこんでます(苦笑)
で、その後からメンバーがちょっと歌いやすそうに見えたから、イヤモニの調整をしてもらってストレスがなくなったのかも?
スタッフは日本人だから、こういう時の対応はやっぱりチャンミンになるのかな?
この「Summer Dream」の最後のフリーダンスはとっても楽しいです(*^^)v
ジュンスのおちゃめっぷりが100%発揮されるポイントでもある。
バラード歌う時とか、歌い上げる時とのギャップが魅力です。
チャンミンは手足が長くて、ほんと体の線が綺麗なんだよねぇ。(惚れぼれ)
ただ、みなさん、弾丸プロモーションの真っ最中+朝から雨の中でのリハ+中止か決行かなかなか決まらないストレス、だったんでしょうかね、お顔は疲れてます。
寒いしね・・・。
リピート放送が後3回ありますよ。
明日は19時半から、18日と、後20にちだったかな?
見られる方は番組表CHECK!して、よければご覧あそばせ。
あ・・・明日は再追加公演@東京ドームのFC先行チケットの結果発表の日です。
ドキドキする~(V)o¥o(V)
頭から「貝柱」が離れません(-"-;)
関東ローカルの「音タマ」を某動画サイトでみました。
1週間に渡って、正味1分範程の番組に東方神起ご出演。
メンバーについての第1印象について話したり、マネージャーからの携帯メールに返信したり、同室のメンバーに言いたい一言だったり、色々なテーマに答えるメンバーの姿がみれます。
中でも「記憶に残る失敗ベスト3」が私の中の大ヒットでありました。
特に3位!
歌詞間違いは恐らく誰にでも経験のある事でしょうが、これは最高!
「CHOSSEY LOVER」という曲のジュンスのパート、「♪しなやかなMOVE 君は知ってか知らずか♪」が何故か「知って貝柱~♪」と歌ったらしい。
これを実際に歌ってくれて、鼻歌程度でもやっぱり歌の旨さは際立つのですが、歌詞がいかんせん「貝柱」ですから(笑)
本番での間違い故、まんま放送されたようです(ΘoΘ;)
2位は、同じ曲で今度はライブの最終日に何もない所でこけた・・・のもジュンス。
1位は、これまたジュンス。
「全部僕じゃないですかσ(^◇^;)。。。」
なジュンスがカワイイです。
「呪文」でのソロパート、「♪愛はもっともっと♪」の所、歌いだしたものの、自分の声が聞こえない。
マイクの故障かと、手元を見ると、なんと逆様に持っていた、という話。
しかし、おかしな話の時ですら、ジュンスの歌声には聞き入ってしまうから、私、相当重傷です。d(-_-)
関東ローカルの「音タマ」を某動画サイトでみました。
1週間に渡って、正味1分範程の番組に東方神起ご出演。
メンバーについての第1印象について話したり、マネージャーからの携帯メールに返信したり、同室のメンバーに言いたい一言だったり、色々なテーマに答えるメンバーの姿がみれます。
中でも「記憶に残る失敗ベスト3」が私の中の大ヒットでありました。
特に3位!
歌詞間違いは恐らく誰にでも経験のある事でしょうが、これは最高!
「CHOSSEY LOVER」という曲のジュンスのパート、「♪しなやかなMOVE 君は知ってか知らずか♪」が何故か「知って貝柱~♪」と歌ったらしい。
これを実際に歌ってくれて、鼻歌程度でもやっぱり歌の旨さは際立つのですが、歌詞がいかんせん「貝柱」ですから(笑)
本番での間違い故、まんま放送されたようです(ΘoΘ;)
2位は、同じ曲で今度はライブの最終日に何もない所でこけた・・・のもジュンス。
1位は、これまたジュンス。
「全部僕じゃないですかσ(^◇^;)。。。」
なジュンスがカワイイです。
「呪文」でのソロパート、「♪愛はもっともっと♪」の所、歌いだしたものの、自分の声が聞こえない。
マイクの故障かと、手元を見ると、なんと逆様に持っていた、という話。
しかし、おかしな話の時ですら、ジュンスの歌声には聞き入ってしまうから、私、相当重傷です。d(-_-)
今年のa nationの日程が発表になってました。
気になる大阪は
8月29、30日@長居陸上競技場
なんで?
なんで今年は最終開催地が大阪?
えっ~と、福山さんが稲佐山でライブするんですけど(-"-;)
ま、どっちもチケット取れないと話になりませんが。
いや、その前に東方神起がa nationに今年も出るかどうかわかりませんけど。
気になる大阪は
8月29、30日@長居陸上競技場
なんで?
なんで今年は最終開催地が大阪?
えっ~と、福山さんが稲佐山でライブするんですけど(-"-;)
ま、どっちもチケット取れないと話になりませんが。
いや、その前に東方神起がa nationに今年も出るかどうかわかりませんけど。
「しょうゆうこと!」
・・・のストラップを職場の後輩ちゃんが買いに行ったら、どこも売り切れで結局5店舗回って空振り。
「次はいつはいるかわからない」と言われたそうで、「入らないと思った方がいい」とまで言われたとか。
ガチカメ7で、ジェジュンが持っていた醤油瓶の方はあったらしいですが。
テレビの中の人の与える影響力ってすごいですね。
実の所、今まではSMAPくらいだったんですよねぇ、テレビの中の人のファンになったのって。
彼ら、というか彼らの所属する事務所の画像規制はそれはそれは厳しく、ドラマの公式HPにすら写真がないわけですよ。
芸能ニュースの記者会見写真でも主役の彼らだけ写ってない写真がUPされていたり。
「それ位はいいと思うんだけど・・・」と思うこともしばしば、だったんですよねぇ・・・。
それが、東方神起のファンになってネットの世界を彼ら関連のキーワードでうろうろするようになって、そりゃ腰抜かすほど(苦笑)驚きました。
某動画サイトへのリンクは勿論、テレビ番組のキャプチャーされた画像や雑誌などのスキャンされた写真がわんさか!
東方神起=J-POPとして認識していたい私としては、そのファンのノリが동방신기(トンバンシンギ)=K-POPと同じ認識のされかたなのかしら?と思わずにはいられませんでした。
最近でこそ、変わってきてるらしいですが、普通に公開放送でカメラ撮影が許されていたらしいですから@韓国
コンサートやイベントのファン撮影の映像=Fancam(とかいうらしいです)が、ほんといっぱい出てきます。
個人的な見解をいえば、某動画サイトはありがたいです。
なぜなら・・・ローカル番組でその地方に住んでないと見れないものが見れたり、出ることを知らなくて見逃した番組とかが見れたりするので。
でもね、売ってる商品はUPしちゃいかんでしょ?
お金払って買うべきものじゃない?
確かに、一つ一つが決して安くはないから、お金溜まったら買うけど、それまで待てない!って人にはありがたいことだろうけど。
う~ん・・・韓国じゃないんだよね、ここ。
でもって日本で活動してる彼らは韓国人だけど日本のアーティストなんだよね。
彼らが「東方神起は동방신기(トンバンシンギ)じゃない」といくら言ったところで、同じ人たちであることには間違いないわけで。
いえね、なぜにこんなことを書くかといいますと、関東ローカルの番組が見たくて、うろうろしてたらちょっとした事件の動画を発見してしまったのですよ。
金浦空港で出国する彼らを見送りにそりゃぁすごい人数が来ていて、もうね、至近距離でカメラ構えてバチバチ撮ってる。
(ちなみにこの動画に女性の日本語が入ってたので撮影者が日本人か、はたまた近くにいただけかもしれませんが・・・)
一応、搭乗者と見送りの人の間にはロープみたいなものもあるんですが、はっきり言って意味なし。手を伸ばせば普通に届く距離。
でもって、先頭を歩いていた某メンバーの前を歩いていた女性がチケットとパスポートを係員に渡しながら、振り返ってカメラ構えて撮影したんですよ。
と、そのメンバーが女性からカメラを取り上げたんですね。
しかし、その様子にも周りのファンは臆することなく撮り続け・・・
なんか異様な光景でした。
そのメンバーは後方の別の人からもカメラを取り上げたのか、はたまたカメラを渡したのか、その辺よくわからないんですけども、なんか言ってるんですよね。
画像を見ると、空港のエントランスからエスカレーターに乗るあたりまでは、一応メンバーには同じようなスーツに黄色いネクタイしたスタッフみたいな男性がついてたようなんですが、搭乗者通路に入れないからなのか、特に誰かにガードされている風もなく。
メンバーと女性のトラブルが起きてから、職員(えんじのジャケット着用)?が画面内に何人か登場したんですが。
撮影された日時からすると平日です。
学生は学校が、社会人の多く、仕事を持つ人は働いているであろう時間です。
そんな時間になんであんなに沢山の人が?
韓国には空港は金浦と仁川があり、また一日に何便も飛んでるんですよ。
なのにどこからどういう風に彼らの利用する便の情報が入るのでしょうか?
これじゃ、ファンじゃなくてストーカー、パパラッチやん・・・とため息。
確かに最近の私、めちゃくちゃ東方神起にはまってはおりますが、こんな状況は「ありえない~!」ですよ。
いくら芸能人とはいえ、もっと「個人」というものを尊重すべきじゃないのかなぁ・・・?
日本の芸能人でもこんな風な状況になりうるのかな?
日本国内では、おそらくない、ですね。
ただ、山下君やキンキ、嵐とかは海外でのファンの行動にかかわる話は聞いたことありますけども。
(ファンにもみくちゃにされ、気づいたらカバンがなくなっていた、とか乗り込んだ移動車をファンがバンバン叩いて、ボディがぼこぼこになったとか、移動車をおったくしてきて、窓から身を乗り出してメッセージボードを見せる、とか)
でもって、この動画がネット上で話題になり、それが韓国内で芸能ニュースのネタになる、っていうのがまた恐ろしい。
でもって、擁護派と非難派が当然いるわけで。
ディベートやってるわけですね、行き過ぎた行動のファンが悪い!とか、いや、ファンに愛されるべき芸能人のあの態度は駄目だ、とか。
ぶっちゃけ、感覚麻痺してきます。
でも、でも、ほっといてあげればいいやん・・・もうちょっと、解放してあげればいいやん・・・って思います、はい。
おそらく彼らの学んだ日本語は、基本から入っているわけだから、とても言葉づかいが丁寧です。最近はいろいろ日常使われる彼ら世代の人がよく使う話言葉も使ってますが。
礼儀正しくて、謙虚で、真面目で、一生懸命で。
礼節を持っている人の気持ちには、それに等しい礼節を持って応えたいじゃないですか。
あ、なんか文章滅茶苦茶ですね。
私がネットをし始めた頃は、ユーザーも少なくて、料金も高くてこんなに誰もが手軽に使えるものではなかったんですよ。
それが急速に生活に入り込み、誰もが当たり前のように利用して。
本当なら知りえない話も、見れないものも、ごくごく当たり前のように可能になり。
故に大きな問題になってしまうこともある。
夜に思いふける文章は書かない方がいいらしいですよ。
思考がマイナーになるらしいですから。
というわけで、これでおしまい!
・・・のストラップを職場の後輩ちゃんが買いに行ったら、どこも売り切れで結局5店舗回って空振り。
「次はいつはいるかわからない」と言われたそうで、「入らないと思った方がいい」とまで言われたとか。
ガチカメ7で、ジェジュンが持っていた醤油瓶の方はあったらしいですが。
テレビの中の人の与える影響力ってすごいですね。
実の所、今まではSMAPくらいだったんですよねぇ、テレビの中の人のファンになったのって。
彼ら、というか彼らの所属する事務所の画像規制はそれはそれは厳しく、ドラマの公式HPにすら写真がないわけですよ。
芸能ニュースの記者会見写真でも主役の彼らだけ写ってない写真がUPされていたり。
「それ位はいいと思うんだけど・・・」と思うこともしばしば、だったんですよねぇ・・・。
それが、東方神起のファンになってネットの世界を彼ら関連のキーワードでうろうろするようになって、そりゃ腰抜かすほど(苦笑)驚きました。
某動画サイトへのリンクは勿論、テレビ番組のキャプチャーされた画像や雑誌などのスキャンされた写真がわんさか!
東方神起=J-POPとして認識していたい私としては、そのファンのノリが동방신기(トンバンシンギ)=K-POPと同じ認識のされかたなのかしら?と思わずにはいられませんでした。
最近でこそ、変わってきてるらしいですが、普通に公開放送でカメラ撮影が許されていたらしいですから@韓国
コンサートやイベントのファン撮影の映像=Fancam(とかいうらしいです)が、ほんといっぱい出てきます。
個人的な見解をいえば、某動画サイトはありがたいです。
なぜなら・・・ローカル番組でその地方に住んでないと見れないものが見れたり、出ることを知らなくて見逃した番組とかが見れたりするので。
でもね、売ってる商品はUPしちゃいかんでしょ?
お金払って買うべきものじゃない?
確かに、一つ一つが決して安くはないから、お金溜まったら買うけど、それまで待てない!って人にはありがたいことだろうけど。
う~ん・・・韓国じゃないんだよね、ここ。
でもって日本で活動してる彼らは韓国人だけど日本のアーティストなんだよね。
彼らが「東方神起は동방신기(トンバンシンギ)じゃない」といくら言ったところで、同じ人たちであることには間違いないわけで。
いえね、なぜにこんなことを書くかといいますと、関東ローカルの番組が見たくて、うろうろしてたらちょっとした事件の動画を発見してしまったのですよ。
金浦空港で出国する彼らを見送りにそりゃぁすごい人数が来ていて、もうね、至近距離でカメラ構えてバチバチ撮ってる。
(ちなみにこの動画に女性の日本語が入ってたので撮影者が日本人か、はたまた近くにいただけかもしれませんが・・・)
一応、搭乗者と見送りの人の間にはロープみたいなものもあるんですが、はっきり言って意味なし。手を伸ばせば普通に届く距離。
でもって、先頭を歩いていた某メンバーの前を歩いていた女性がチケットとパスポートを係員に渡しながら、振り返ってカメラ構えて撮影したんですよ。
と、そのメンバーが女性からカメラを取り上げたんですね。
しかし、その様子にも周りのファンは臆することなく撮り続け・・・
なんか異様な光景でした。
そのメンバーは後方の別の人からもカメラを取り上げたのか、はたまたカメラを渡したのか、その辺よくわからないんですけども、なんか言ってるんですよね。
画像を見ると、空港のエントランスからエスカレーターに乗るあたりまでは、一応メンバーには同じようなスーツに黄色いネクタイしたスタッフみたいな男性がついてたようなんですが、搭乗者通路に入れないからなのか、特に誰かにガードされている風もなく。
メンバーと女性のトラブルが起きてから、職員(えんじのジャケット着用)?が画面内に何人か登場したんですが。
撮影された日時からすると平日です。
学生は学校が、社会人の多く、仕事を持つ人は働いているであろう時間です。
そんな時間になんであんなに沢山の人が?
韓国には空港は金浦と仁川があり、また一日に何便も飛んでるんですよ。
なのにどこからどういう風に彼らの利用する便の情報が入るのでしょうか?
これじゃ、ファンじゃなくてストーカー、パパラッチやん・・・とため息。
確かに最近の私、めちゃくちゃ東方神起にはまってはおりますが、こんな状況は「ありえない~!」ですよ。
いくら芸能人とはいえ、もっと「個人」というものを尊重すべきじゃないのかなぁ・・・?
日本の芸能人でもこんな風な状況になりうるのかな?
日本国内では、おそらくない、ですね。
ただ、山下君やキンキ、嵐とかは海外でのファンの行動にかかわる話は聞いたことありますけども。
(ファンにもみくちゃにされ、気づいたらカバンがなくなっていた、とか乗り込んだ移動車をファンがバンバン叩いて、ボディがぼこぼこになったとか、移動車をおったくしてきて、窓から身を乗り出してメッセージボードを見せる、とか)
でもって、この動画がネット上で話題になり、それが韓国内で芸能ニュースのネタになる、っていうのがまた恐ろしい。
でもって、擁護派と非難派が当然いるわけで。
ディベートやってるわけですね、行き過ぎた行動のファンが悪い!とか、いや、ファンに愛されるべき芸能人のあの態度は駄目だ、とか。
ぶっちゃけ、感覚麻痺してきます。
でも、でも、ほっといてあげればいいやん・・・もうちょっと、解放してあげればいいやん・・・って思います、はい。
おそらく彼らの学んだ日本語は、基本から入っているわけだから、とても言葉づかいが丁寧です。最近はいろいろ日常使われる彼ら世代の人がよく使う話言葉も使ってますが。
礼儀正しくて、謙虚で、真面目で、一生懸命で。
礼節を持っている人の気持ちには、それに等しい礼節を持って応えたいじゃないですか。
あ、なんか文章滅茶苦茶ですね。
私がネットをし始めた頃は、ユーザーも少なくて、料金も高くてこんなに誰もが手軽に使えるものではなかったんですよ。
それが急速に生活に入り込み、誰もが当たり前のように利用して。
本当なら知りえない話も、見れないものも、ごくごく当たり前のように可能になり。
故に大きな問題になってしまうこともある。
夜に思いふける文章は書かない方がいいらしいですよ。
思考がマイナーになるらしいですから。
というわけで、これでおしまい!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索