ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく昨日、携帯の機種変更をしてきました。
結局、「変えるぞ~!」と決めてから3回SHOPに足を運ぶことになったんですが。(苦笑)
1回目は「どんなのがいいかなぁ・・・」って感じで、様子見。
カタログもらって、簡単な説明を聞いて帰りました。
2回目。
これはもう、変更希望機種も2つに絞って、現物を見て決断。
機種変にともなう変更プランも決めて、「さぁ!」って段階で
「これ、発売日、明日です・・・」
(前に聞いた発売日はあくまでも予定だったようで。発売日がずれたらしいです。しょぼん)
というわけで、3度目となったわけです。
一通り、また1から説明を聞き(苦笑)、料金の説明やオプションやらの説明があり、お昼休み利用なので「特急コース」でお願いしたので、結構さくさくと手続きが終わりました。
後は、電話帳のデータ移行のみ、だったんですが・・・
何しろ発売ほやほやの機種で、移行データソフトが更新されておらず、ここで時間を食ってしまいました。とほん。
それでも、ど~にかこ~にか、移行でき、ちょっとばかし時間オーバーになりましたが、機種変完了!
いやはや、昭和初期からいきなり現代へぶっとんだ感じで、なかなか大変ですね。
とりあえず、古い携帯の大事な画像データを移行しようとしたんですが・・・メモリーカードの容量が大きすぎるせいか、古い携帯では使用できず。
なんてこった!
某バレーボールチームの会員制掲示板にも「エラー」で入れず。
新しすぎるのも問題だったらしい・・・。
ちなみに、「921T」というワンセグ対応携帯です。
画像はまた今度。
結局、「変えるぞ~!」と決めてから3回SHOPに足を運ぶことになったんですが。(苦笑)
1回目は「どんなのがいいかなぁ・・・」って感じで、様子見。
カタログもらって、簡単な説明を聞いて帰りました。
2回目。
これはもう、変更希望機種も2つに絞って、現物を見て決断。
機種変にともなう変更プランも決めて、「さぁ!」って段階で
「これ、発売日、明日です・・・」
(前に聞いた発売日はあくまでも予定だったようで。発売日がずれたらしいです。しょぼん)
というわけで、3度目となったわけです。
一通り、また1から説明を聞き(苦笑)、料金の説明やオプションやらの説明があり、お昼休み利用なので「特急コース」でお願いしたので、結構さくさくと手続きが終わりました。
後は、電話帳のデータ移行のみ、だったんですが・・・
何しろ発売ほやほやの機種で、移行データソフトが更新されておらず、ここで時間を食ってしまいました。とほん。
それでも、ど~にかこ~にか、移行でき、ちょっとばかし時間オーバーになりましたが、機種変完了!
いやはや、昭和初期からいきなり現代へぶっとんだ感じで、なかなか大変ですね。
とりあえず、古い携帯の大事な画像データを移行しようとしたんですが・・・メモリーカードの容量が大きすぎるせいか、古い携帯では使用できず。
なんてこった!
某バレーボールチームの会員制掲示板にも「エラー」で入れず。
新しすぎるのも問題だったらしい・・・。
ちなみに、「921T」というワンセグ対応携帯です。
画像はまた今度。
PR
とりあえず、出社してからまともに仕事ができる状態になるのに1時間。
というのも、ここ2、3日の花粉の猛威にアレルギー症状がピークにたっしつつありまして。
朝、目はあかない。着替えをする時にはどちからの鼻が詰まっている、という悲惨な状態です。(;一_一)
眼科でもらった目薬をさし、マスクをしての出勤。
目はほぼ半目。たまに目を閉じてあるいてます。
マスクは花粉にはいいですが、自分の呼吸から発せられる熱がこもるので、頭がぼぉ~っとして、時には頭痛も起きます。
ようやく会社にたどり着き、着替えてからマスクを外します。
ぼぉ~っとしたまま割り当て部署の拭き掃除。
その後、デスクに座って業務開始・・・ですが、鼻はつまるかたれるか、目はしょぼしょぼな状態なので、まともに仕事にならず。
ようやくいろんなことがはっきりしてくるのが1時間たった10時頃、というわけです。
そのまま、会社にいる間はすっきりしていてくれるといいんですが、お昼御飯を食べると、体があったまるせいか、鼻詰まりが再発。
ど~にかこ~にか仕事をしていると、時間が経つにつれ、花粉を体につけての外出先から戻る人が増えてきます。
で、またしょぼしょぼ・かゆかゆ・へっくしゅん。
1日がとても長く、またとても疲れるのであります。
というのも、ここ2、3日の花粉の猛威にアレルギー症状がピークにたっしつつありまして。
朝、目はあかない。着替えをする時にはどちからの鼻が詰まっている、という悲惨な状態です。(;一_一)
眼科でもらった目薬をさし、マスクをしての出勤。
目はほぼ半目。たまに目を閉じてあるいてます。
マスクは花粉にはいいですが、自分の呼吸から発せられる熱がこもるので、頭がぼぉ~っとして、時には頭痛も起きます。
ようやく会社にたどり着き、着替えてからマスクを外します。
ぼぉ~っとしたまま割り当て部署の拭き掃除。
その後、デスクに座って業務開始・・・ですが、鼻はつまるかたれるか、目はしょぼしょぼな状態なので、まともに仕事にならず。
ようやくいろんなことがはっきりしてくるのが1時間たった10時頃、というわけです。
そのまま、会社にいる間はすっきりしていてくれるといいんですが、お昼御飯を食べると、体があったまるせいか、鼻詰まりが再発。
ど~にかこ~にか仕事をしていると、時間が経つにつれ、花粉を体につけての外出先から戻る人が増えてきます。
で、またしょぼしょぼ・かゆかゆ・へっくしゅん。
1日がとても長く、またとても疲れるのであります。
ネットのエンタメニュースによると、
TOKIOの山口達也さんが、7日に入籍されたそうな。
ライブでファンにご自身から報告があったんだって。
しかも、夏にはパパになるんだとか。
この前、オーラの泉で同じTOKIOのメンバーの国分太一君が
「この世界に入ったのは13歳」とかいってましたが、彼もすでに三十路アイドルですもんね。
SMAPの慎吾だって、人生の半分がSMAPって言ってますが、今では2/3がSMAPだからねぇ。(苦笑)
こうやって順に夫になり父になりしていくんですかね。
それでも、やっぱり彼らにアイドルであることを求めちゃうんだろうなぁ。
TOKIOの山口達也さんが、7日に入籍されたそうな。
ライブでファンにご自身から報告があったんだって。
しかも、夏にはパパになるんだとか。
この前、オーラの泉で同じTOKIOのメンバーの国分太一君が
「この世界に入ったのは13歳」とかいってましたが、彼もすでに三十路アイドルですもんね。
SMAPの慎吾だって、人生の半分がSMAPって言ってますが、今では2/3がSMAPだからねぇ。(苦笑)
こうやって順に夫になり父になりしていくんですかね。
それでも、やっぱり彼らにアイドルであることを求めちゃうんだろうなぁ。
機種変しようと張り切ってお昼休みにショップに行ったら、候補にあげている2機種とも、まだ発売前でした。(苦笑)
先週、カタログもらいに行った時、見かけた気がしたんだけどなぁ・・・。
現在、S社の携帯電話をつかっているのですが、私の料金プランは一番最初、J社の時代のものなんです。(苦笑)
最近では、パケット通信料が多いにもかかわらず、携帯の種類のせいもあって、パケ放題プランが使えなくて。
で、とうとう思い切って「つながりにくい」と評判の(これ!)3Gに変えるのであります。
しかし、携帯の本体の値段って高いんだねぇ。
報奨金ってすごかったのね。(;一_一)
DisneyMobaileも候補にあったんですが、MNP手数料に新規手数料がかかるし、今までためた1万ポイントも使えない、とくれば、やっぱり機種変が一番利口かな、と。
候補機種、ひとつは3月8日、もう一つは14日で出るらしいので、10日ほどしてからまた張り切っていってきたいと思います。
先週、カタログもらいに行った時、見かけた気がしたんだけどなぁ・・・。
現在、S社の携帯電話をつかっているのですが、私の料金プランは一番最初、J社の時代のものなんです。(苦笑)
最近では、パケット通信料が多いにもかかわらず、携帯の種類のせいもあって、パケ放題プランが使えなくて。
で、とうとう思い切って「つながりにくい」と評判の(これ!)3Gに変えるのであります。
しかし、携帯の本体の値段って高いんだねぇ。
報奨金ってすごかったのね。(;一_一)
DisneyMobaileも候補にあったんですが、MNP手数料に新規手数料がかかるし、今までためた1万ポイントも使えない、とくれば、やっぱり機種変が一番利口かな、と。
候補機種、ひとつは3月8日、もう一つは14日で出るらしいので、10日ほどしてからまた張り切っていってきたいと思います。
このシーズンになると、「日々是苦闘」なのであります。
朝、起きる時間が来て、ベッドの中で意識が目覚めます。
がしかし・・・目があかない。
別に夜更かししたわけでも、目を酷使したわけでもなく。
理由は一つ。
「花粉症」
朝の悶絶タイムを過ごす。
「休みたいよ~。おきたくないよ~」
が、どうにか勝利を収め?ベッドから這い出す。
と同時に
「ゲホゲホ」
と咳が起きる。
これは、アレルギー性気管支炎から来るもの。
風邪さえひかなきゃ、それほど大変じゃないんだけど、今回は引いちゃったからね、それが引き金になって咳の発作がでます。
ま、寝てる間は出ないから、まだましです。
家を出て会社に向かう。
「グスグス」
鼻が花粉に反応する。
「はなみず子」と化す。
「はなたれ子」にならないように、鼻セレブは必需品。
時に「はなつまり子」(←これは強引過ぎ?笑)にならないようにこれまた、気をつけねば。
あぁ、家にいられたらまだましなんだよねぇ。
家の外には危ない刺激がいっぱいです。
朝、起きる時間が来て、ベッドの中で意識が目覚めます。
がしかし・・・目があかない。
別に夜更かししたわけでも、目を酷使したわけでもなく。
理由は一つ。
「花粉症」
朝の悶絶タイムを過ごす。
「休みたいよ~。おきたくないよ~」
が、どうにか勝利を収め?ベッドから這い出す。
と同時に
「ゲホゲホ」
と咳が起きる。
これは、アレルギー性気管支炎から来るもの。
風邪さえひかなきゃ、それほど大変じゃないんだけど、今回は引いちゃったからね、それが引き金になって咳の発作がでます。
ま、寝てる間は出ないから、まだましです。
家を出て会社に向かう。
「グスグス」
鼻が花粉に反応する。
「はなみず子」と化す。
「はなたれ子」にならないように、鼻セレブは必需品。
時に「はなつまり子」(←これは強引過ぎ?笑)にならないようにこれまた、気をつけねば。
あぁ、家にいられたらまだましなんだよねぇ。
家の外には危ない刺激がいっぱいです。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索