ブログタイトルは好きなバレーボーラーの背番号。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、朝の9時からバレーボール練習に行ってきました!
12時まで練習、友達とお昼ごはんに親子丼を食べました。
なんばシティにある「うのあん」というお店の親子丼は
本当においしいと思います、はい!
あ・・・携帯で写真撮ったので、また後から追加で掲載します。
その後、いつも洋服を買うお店から「10%off」のDMが来ていたので、寄り道。
ボーナスが出たので、お財布のひもが緩く、スカート買っちゃいました。えっへっへ。
そして、地元に戻ってきたのが2時半頃だったかな。
駅から家までの間にある美容室を覗いたら、丁度誰もおらず、ようやく、ようやく髪を切ることができました!
ロングストレートで染めたりもしていないので、大体目安は前髪が邪魔になってきたら、切に行く・・・というスタンスなのですが、今回は時間がある時はお金がなく、お金のある時は時間がない、という間の悪さ。
ようやく前髪のイライラから解放されました~♪
さ、これですっきり年を越せます。←気が早い?
12時まで練習、友達とお昼ごはんに親子丼を食べました。
なんばシティにある「うのあん」というお店の親子丼は
本当においしいと思います、はい!
あ・・・携帯で写真撮ったので、また後から追加で掲載します。
その後、いつも洋服を買うお店から「10%off」のDMが来ていたので、寄り道。
ボーナスが出たので、お財布のひもが緩く、スカート買っちゃいました。えっへっへ。
そして、地元に戻ってきたのが2時半頃だったかな。
駅から家までの間にある美容室を覗いたら、丁度誰もおらず、ようやく、ようやく髪を切ることができました!
ロングストレートで染めたりもしていないので、大体目安は前髪が邪魔になってきたら、切に行く・・・というスタンスなのですが、今回は時間がある時はお金がなく、お金のある時は時間がない、という間の悪さ。
ようやく前髪のイライラから解放されました~♪
さ、これですっきり年を越せます。←気が早い?
PR
11月末は取引先が新システム導入、その余波で本来なら月末から数えて5日前にもらえるはずの書類が2日遅れ・・・な上に、間違いだらけ。
その書類を私の手元で各担当単位に振り分けてデータ配布するのですが、ど~にもこ~にも元データが間違ってるので、どうにもならない。
社内で催促されるが、私も取引先に催促してるんですってば!
・・・な状況から、社内の事務処理〆日まで、必死でお仕事。
↓
肩コリコリ。
↓
マッサージ
というわけで、昨日行ってきました。
がしかし・・・はずれ~!(;一_一)
どうにも非力に方にあたりました。
パンパンに張った私の肩に、それはそれは誠心誠意格闘してくれはったんですが、どうも微妙に「つぼ」からずれてる。
それでも、少しは楽になったのでありますが・・・
今朝、起きたら首が痛い。
めちゃくちゃ痛い。
今も痛い。
寝違えたのか、揉み返しなのか、定かではありませぬが。
今日は、帰ってからアイシングしておこう、と思ったのでありました。
その書類を私の手元で各担当単位に振り分けてデータ配布するのですが、ど~にもこ~にも元データが間違ってるので、どうにもならない。
社内で催促されるが、私も取引先に催促してるんですってば!
・・・な状況から、社内の事務処理〆日まで、必死でお仕事。
↓
肩コリコリ。
↓
マッサージ
というわけで、昨日行ってきました。
がしかし・・・はずれ~!(;一_一)
どうにも非力に方にあたりました。
パンパンに張った私の肩に、それはそれは誠心誠意格闘してくれはったんですが、どうも微妙に「つぼ」からずれてる。
それでも、少しは楽になったのでありますが・・・
今朝、起きたら首が痛い。
めちゃくちゃ痛い。
今も痛い。
寝違えたのか、揉み返しなのか、定かではありませぬが。
今日は、帰ってからアイシングしておこう、と思ったのでありました。
インフルエンザの予防接種、受けましたか?
職場では「社員の健康は社の財産」だといって、費用を負担してくれるようになりました・・・去年から。
職場の健康診断をお願いしている病院でうける場合は総務担当者が予約してくれて、就業中に受けることも可能です。
かなりの数の人が、これを利用して予防接種を受けるようになりました。
私の両親も、近くの個人病院で毎年受けています。
・・・
・・・・
・・・・・
が、私は実は受けてないんですねぇ、これが。
こんなに予防接種を受けるのが一般化してしまったのはいつごろからでしょう?
受けない事の方が珍しい感がしなくもないですが。
予防接種は受けてから2週間ほどして効果がでるそうです。
発症を防ぐのは成人で7~8割、子供になるとぐぐっと下がって2~3割程度だそう。
ただ、発症した場合でも重症化を防ぐ効果はあるそうです。
インフルエンザの治療薬として「タミフル」がありますが、これも副作用の問題がいろいろあって、使用はかなり減ってるそうです。
というわけで、今年も予防接種を受ける予定はないのでありました。(えっ?)
職場では「社員の健康は社の財産」だといって、費用を負担してくれるようになりました・・・去年から。
職場の健康診断をお願いしている病院でうける場合は総務担当者が予約してくれて、就業中に受けることも可能です。
かなりの数の人が、これを利用して予防接種を受けるようになりました。
私の両親も、近くの個人病院で毎年受けています。
・・・
・・・・
・・・・・
が、私は実は受けてないんですねぇ、これが。
こんなに予防接種を受けるのが一般化してしまったのはいつごろからでしょう?
受けない事の方が珍しい感がしなくもないですが。
予防接種は受けてから2週間ほどして効果がでるそうです。
発症を防ぐのは成人で7~8割、子供になるとぐぐっと下がって2~3割程度だそう。
ただ、発症した場合でも重症化を防ぐ効果はあるそうです。
インフルエンザの治療薬として「タミフル」がありますが、これも副作用の問題がいろいろあって、使用はかなり減ってるそうです。
というわけで、今年も予防接種を受ける予定はないのでありました。(えっ?)
年甲斐もなく、通勤電車のお供にしてます。>DS LITE(笑)
今年のお正月休みに本体をゲットし、脳トレに励んだり、スーパーマリオをしたり、してたのですが、今は
「数独」
(ナンバープレース略してナンプレともいいます)
にどっぷりはまっております。
ずいぶん前から、雑誌やパズル本でやってたんですが、間違えたら消さなきゃいけないので、外出時のお供にはちょっと不便だったんですよね。^_^;
で・・・父を消しかけ、買わせました。>ソフト
親子で1台のDS LITEを使いまわして、日々、数独。(笑)
しかし、本体は私が買ったため、優先権は私に(*^^)v
見かねて、弟が今年の父の誕生日に本体をプレゼント。
一緒に、中古ですが、もう一つ数独ソフトを買ってくれました。
というわけで、先に父が買ったソフトを全問クリアした私は、弟が買ってくれたソフトを独占中。
ちなみに「数独」とは、1から9の数字を縦横9x9のマスの中に埋めていくんですね。
でもって、条件としては縦・横、そして3x3のマスの中に同じ数字が入ってはいけないのです。
あらかじめ、記入されているいくつかの数字から、どこにどの数字がはまっていくかを考えていくのですよん♪
先日、これにはまりこみ過ぎて、電車の乗り換えを忘れ、自分の駅を通過してしまう、という失敗をしてしまいました。
どうやら、夢中になると周りが見えなくなる性格らしいです。(苦笑)
今年のお正月休みに本体をゲットし、脳トレに励んだり、スーパーマリオをしたり、してたのですが、今は
「数独」
(ナンバープレース略してナンプレともいいます)
にどっぷりはまっております。
ずいぶん前から、雑誌やパズル本でやってたんですが、間違えたら消さなきゃいけないので、外出時のお供にはちょっと不便だったんですよね。^_^;
で・・・父を消しかけ、買わせました。>ソフト
親子で1台のDS LITEを使いまわして、日々、数独。(笑)
しかし、本体は私が買ったため、優先権は私に(*^^)v
見かねて、弟が今年の父の誕生日に本体をプレゼント。
一緒に、中古ですが、もう一つ数独ソフトを買ってくれました。
というわけで、先に父が買ったソフトを全問クリアした私は、弟が買ってくれたソフトを独占中。
ちなみに「数独」とは、1から9の数字を縦横9x9のマスの中に埋めていくんですね。
でもって、条件としては縦・横、そして3x3のマスの中に同じ数字が入ってはいけないのです。
あらかじめ、記入されているいくつかの数字から、どこにどの数字がはまっていくかを考えていくのですよん♪
先日、これにはまりこみ過ぎて、電車の乗り換えを忘れ、自分の駅を通過してしまう、という失敗をしてしまいました。
どうやら、夢中になると周りが見えなくなる性格らしいです。(苦笑)
なんとなく、いろんな事に憤りを感じる今日の気分。
いや、実際にはおとといの夜位からかもしれない。
人間の約束なんて当てにならない、ましてや口約束など。
でも、多少なりとも楽しみにしていた人間にとっては、まったくなかったかのような発言をされると、やっぱりがっかり来ると同時に、「いい加減だなぁ」と腹立たしさも覚える。
「チケット取ったら連絡します」と言ってくれたので、連絡を待つ。
ひたすら待つ。ちなみに発売日は17日。
相手が多忙であろう・・・と、待ってみた。
もともとは自分で取ろうと思っていたチケット。
相手の好意に甘えて一緒に取ってもらうことにしたのだから。
がしかし・・・待てど暮らせど連絡は来ない。
相手は自分の関心ごとに夢中で、飛び回っているようだ。
「取ったら」連絡する、ってことは、まだ「取ってない」ということなのか?
あぁ・・・こんなことなら、当初の予定通り一人で行動すればよかった。
相手にもいら立ちを覚えると同時に、自分にも腹が立つ。
何の努力もしないで、ただ「変わらずにいてほしい」なんて勝手だな、と思う。
グループを立ち上げたのはその人かも知れないけれど、今、実際に存続させるために尽力してるのは、後から加わった人たちで。
初期のメンバーなんて、楽しいところだけ持って行って、好きなこと言って・・・。
1年の間にそのコミュニティの管理人が5人目である理由を考えたことがあるのだろうか・・・?
そして、その管理人はほかでもないこの私。
そう、私がその気になれば、そのコミュニティを閉鎖するのなんてあっという間、なのである。
なんだか、ブルーな気持の月曜日。
いや、実際にはおとといの夜位からかもしれない。
人間の約束なんて当てにならない、ましてや口約束など。
でも、多少なりとも楽しみにしていた人間にとっては、まったくなかったかのような発言をされると、やっぱりがっかり来ると同時に、「いい加減だなぁ」と腹立たしさも覚える。
「チケット取ったら連絡します」と言ってくれたので、連絡を待つ。
ひたすら待つ。ちなみに発売日は17日。
相手が多忙であろう・・・と、待ってみた。
もともとは自分で取ろうと思っていたチケット。
相手の好意に甘えて一緒に取ってもらうことにしたのだから。
がしかし・・・待てど暮らせど連絡は来ない。
相手は自分の関心ごとに夢中で、飛び回っているようだ。
「取ったら」連絡する、ってことは、まだ「取ってない」ということなのか?
あぁ・・・こんなことなら、当初の予定通り一人で行動すればよかった。
相手にもいら立ちを覚えると同時に、自分にも腹が立つ。
何の努力もしないで、ただ「変わらずにいてほしい」なんて勝手だな、と思う。
グループを立ち上げたのはその人かも知れないけれど、今、実際に存続させるために尽力してるのは、後から加わった人たちで。
初期のメンバーなんて、楽しいところだけ持って行って、好きなこと言って・・・。
1年の間にそのコミュニティの管理人が5人目である理由を考えたことがあるのだろうか・・・?
そして、その管理人はほかでもないこの私。
そう、私がその気になれば、そのコミュニティを閉鎖するのなんてあっという間、なのである。
なんだか、ブルーな気持の月曜日。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
小夏
性別:
女性
趣味:
バレーボール観戦
自己紹介:
HN「小夏」が使いたくて、以前からやっていた「バレーの話」ブログとは別に始めました。
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
つかこうへい氏作、演出の舞台「蒲田行進曲」(出演:草彅剛、小西真奈美・錦織一清ほか)に魅せられてしまった私。小西さんの役名「村岡小夏」から頂きました。
一応、SMAPファンてことも主張してみたり・・・(笑)
ブログ内検索